株式会社総合事務所ブレインのロゴ

    株式会社総合事務所ブレイン

    社労士業界初!実務特化型の生成AI勉強会を開催

    「AIに奪われる」から「AIで進化する」へ──社労士の未来を切り拓く第一歩

    告知・募集
    2025年6月11日 16:15

    株式会社総合事務所ブレイン(本社:東京都千代田区、代表取締役:北村 庄吾)は、この度、有限会社エキストラ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:角本 拓也)との共同プロジェクトとして、社会保険労務士(以下、「社労士」)業務に特化した「生成AI実践活用勉強会」を完全オンラインにて開催することをお知らせいたします。それに先立ちまして、無料プレ勉強会&説明会を2025年6月21日(土)と7月12日(土)に開催いたします。


    発行/主催:株式会社総合事務所ブレイン

    共催   :有限会社エキストラ/ブレイン社会保険労務士法人

    後援   :株式会社エフアンドエム/株式会社DONUTS ジョブカン


    無料プレ勉強会&説明会

    無料プレ勉強会&説明会


    社会保険労務士業務に生成AIを本格導入し、現場レベルでの業務革新を目指す業界初の実務特化型勉強会が、2025年9月より始動いたします。本プログラムでは、給与計算・助成金申請・就業規則作成・各種届出業務など、社労士が日常的に行う具体的業務への生成AIの実用的な活用法を、徹底的に学びます。



    【LAB 1 実践進化プログラム|2025年9月~2026年3月】

    ― 業務が変わる、事務所が生まれ変わる ―

    本プログラムは、単なる知識習得にとどまらず、「生成AIを使いこなして業務を変革する」ことを目指す、半年間の実践型ラボです。全国の実務家が集い、AIを業務に落とし込み、自分の現場に適用する力を養います。



    【特徴と強み】

    ・業界初!社労士業務特化の生成AI講座

     助成金申請・就業規則作成・各種届出業務といった社労士実務に直結する活用方法を、“使って試す”実践形式で学習。

    ・「年金博士」北村 庄吾による全面プロデュース

     信頼性の高い教育設計と現場視点に基づく内容を提供。

    ・全国の現役社労士と連携した実践研究

     業務を50超に細分化し、AI活用を業務別に検証・共有。

    ・生成AIの専門家による技術提供

     有限会社エキストラ、角本 拓也氏との共同指導により、プロンプト設計など即戦力スキルを習得。

    ・今後法律系出版社や人事労務IT企業との連携も視野に

     教育×実務×テクノロジーの三位一体体制を構築。



    【日程(予定)】

    ・第1回 :2025年9月20日(土) 9:30~11:30

    ・第2回 :2025年10月18日(土) 9:30~11:30

    ・第3回 :2025年11月15日(土) 9:30~11:30

     ※以降2026年3月まで全6回を予定

    ・参加費:月額1万円前後を予定

    ・欠席者にはアーカイブ配信予定



    【無料プレ勉強会&説明会】

    ・第1回 :2025年6月21日(土) 9:30~11:30

    ・第2回 :2025年7月12日(土) 9:30~11:30

    ・形式 :完全オンライン開催(Zoom予定)

    ・参加費:無料

    ※当初300事務所限定→申し込み1,000社を超えているため、2,000事務所まで拡大中


    【申込ページ】

    https://39auto.biz/jinjiroumu/regires/thread242.htm



    【問合せ先】

    株式会社総合事務所ブレイン

    メディアでも大活躍の「年金博士」北村 庄吾がプロデュース

    (1) 法律社会を生き抜く「知識と知恵」を、わかりやすく届ける

    (2) 社会保険労務士という資格で、人生の豊かさを広げるの理念のもとにメディア・書籍・YouTubeといった多様な発信手段を通じて、専門知識を噛み砕き、必要な人に必要な情報を届けます。


    <情報発信メディア>

    年金博士・北村庄吾の週刊人事労務チャンネル( https://www.youtube.com/channel/UCeZSx3w6h9Gu-DfDZtNSZkQ )

    年金博士・北村庄吾の年金チャンネル( https://www.youtube.com/channel/UCB9hQ19LsjrTMGpI_LoKmag )


    担当者    : 木村/永田

    電話     : 03-5244-5700

    メールアドレス: info@brainsr.com


    【共催企業】

    ・有限会社エキストラ

    HP: https://extra-company.jp/

    「ライフスタイルをアップデートする」を企業理念とし、AI Training Program、デジタルマーケティング、ジョブデザイン、ノベルティプロデュースなど、多岐にわたる事業を展開しています。2023年よりAI領域に本格参入し、様々な企業様のAI導入支援やAI顧問を務めています。


    ・ブレイン社会保険労務士法人

    HP: http://www.brainsr.com/



    【後援企業】

    ・株式会社DONUTS

    HP: https://www.donuts.ne.jp/

    クラウド型勤怠管理システム「ジョブカン勤怠管理」をはじめ、バックオフィス業務の効率化を支援する各種ITソリューションを提供しています。士業事務所の業務改善にも積極的に取り組んでいます。


    ・株式会社エフアンドエム

    HP: https://www.fmltd.co.jp/

    企業のバックオフィス業務の効率化・経営改善を支援するソリューションを提供する企業です。税理士・社会保険労務士事務所向けの経営支援サービスも展開しています。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社総合事務所ブレイン

    株式会社総合事務所ブレイン

    この企業のリリース