株式会社マカフカシギカ

    【新発売】沖縄発のスキンケアブランド「maca fuca sigica(マカフカシギカ)」から沖縄の厳選した自然原料の天然由来成分を使用した洗顔石鹸が誕生!

    長期熟成コールドプロセス製法で、熟練の職人の手でひとつひとつ手間暇かけて作られています。

    サービス
    2024年10月7日 09:00
    FacebookTwitterLine

    【シークヮーサー洗顔石鹼のポイント】

    ▶石鹸素材は厳選した自然原料を使用、天然由来の抽出成分にこだわっています。
    ▶枠練り、長期熟成コールドプロセス製法で、熟練の職人の手でひとつひとつ手間暇かけて作っています。
    ▶沖縄県産シークヮーサーの果実エキスと果皮天然精油を配合(フレッシュシトラスの香り)
    ▶無添加(石油系化学成分・合成防腐剤・合成香料・合成界面活性剤・合成酸化防止剤)
    ▶天然成分100%でできている石鹸の排水は、生分解され地球環境にやさしく、環境にも配慮することができます。

    【シークヮーサー洗顔石鹼について】

    シークヮーサーには話題の美容成分「ノビレチン」をはじめ、ビタミンCやクエン酸などの栄養が豊富に含まれています。もちろん美容にも有用で、肌を明るく透明感あふれる、若々しくみずみずしい印象へ導きます。
    また、ビタミンEやオレイン酸が豊富なアボカドバターも配合し、しっとりしたクリーミーな泡立ちに。
    さらに、古くから美容に使われてきたピュアオリーブも配合し、美肌力を相乗的にUP。
    ハーブや植物オイルを用い、原料の良さを保ちながら南国柑橘の魅力を詰め込んだ自然と肌にやさしい贅沢な石鹸です。
    「汚れを落とす」だけではなく「肌のバランスを整える」という考え方で作られており、肌を清潔にすることはもちろん、お子様や敏感肌の方でも安心して使えるように、水分と油分のバランスを整え本来あるべき健康的で美しい肌へ導けるように作られています。

    【コールドプロセス製法について】

    石鹸は油脂とアルカリを反応(鹸化)させることでできます。
    コールドプロセス製法とは、昔ながらの素朴な製法で、油脂と苛性ソーダ(アルカリ)が反応したときに発生する熱を利用して、鹸化の過程で加熱せずに1ヶ月以上ゆっくりと時間をかけて自然に熟成&乾燥させる製造方法です。
    コールドプロセス製法の良さは、製造過程で油脂が劣化しないこと、また石鹸成分以外の副産物であるグリセリンがまるごと含まれていることです。グリセリンは非常に優れた保湿成分で、肌に薄い膜をつくり、肌の水分をしっかりとキープします。
    コールドプロセス製法で作られた石鹸は、絹ごし豆腐のようになめらかで、自然の洗浄力と保湿力を持ち、やわらかい泡立ちの石鹸となります。

    【アロマオイルの特徴】

    ▶パーム油:油ヤシの果肉から作られる油を精製したもの。泡が立てば泡立ちを長持ちさせ、硬く溶け崩れの少ない石鹸に仕上がる。保湿力が高く酸化しにくい。(パルミチン酸・オレイン酸)
    ▶ヤシ油(ココナッツ油):ココヤシの実からとれる油。キメ細やかなクリーミーな泡立ちと洗浄力に優れた石鹸に仕上がる。(ラウリン酸)
    ▶オリーブ果実油:オリーブの果肉から抽出したオイル。洗浄力と保湿力が高く、酸化安定性のよいオレイン酸を豊富に含み、しっとりとした洗い上がりの石鹸ができる。(オレイン酸)
    ▶アボカド油:アボカドの実から作られる油。ビタミンA・B群・Dやミネラルを豊富に含むリッチなオイル。洗浄力と保湿力が高く、保湿バランスを整えマイルドな洗い上がりに。乾燥から肌を守るのでベビーソープにも良く使われる。(オレイン酸)

    【こんな方にオススメ♪】
    ▶乾燥肌、年齢肌、敏感肌
    ▶自然にも配慮した洗顔石鹸がほしい方
    ▶とにかく、沖縄が好きな方^^

    【ブランド名】
    maca fuca sigica

    【販売名】
    MFS-03 洗顔せっけん

    【内容量】
    1.76oz / 50g

    【使い方】
    1、ぬるま湯で手と顔を軽く洗う(はじめに手洗いを忘れずにしましょう。)
    2、石鹸を両手で包み込み泡立てる(泡立てネットを使用すると手早く弾力のある泡が作れます。)
    3、泡で洗う(こすらずに泡で顔全体を包むように洗いましょう。長く乗せすぎると肌に必要な皮脂まで奪われてしまい、乾燥や肌荒れの原因となるので注意しましょう。)
    4、ぬるま湯ですすぐ(洗顔料が残らないようにしっかりすすぎましょう。)
    5、タオル等で拭く(ゴシゴシと擦らず、やさしく肌を押さえて拭きましょう。)
    ※泡立てネットを使用した場合は、きちんと洗って乾かし、定期的に買い替えましょう。

    【使用上のご注意】
    ・目に入ったときはすぐに水で洗い流してください。
    ・お肌に合わないときはご使用をおやめください。
    ※手作り石鹸のため、特有の色むらや若干のキズ・汚れ、表面に結晶化した成分の斑点などが見られることがございますが、品質には問題ございません。

    【保管上のご注意】
    ・直射日光を避け、幼児の手の届かない涼しい場所に保管してください。
    ・手作り石鹸にはグリセリン(保湿成分)が多く含まれるため、溶けやすくなっております。使用後に水切りをすることで型崩れを比較的防ぐことができます。

    【長期間保管する場合】
    気温の高い日や雨の日は劣化が進むため、高温多湿や光を避けて特に夏場はできるだけ涼しい場所で保管してください。
    冷蔵庫の野菜室等での保管がおすすめです。その際、真空パックにしたり、食品保存袋やタッパーに入れたりすると、香りも飛びにくく酸化や湿気からも守れます。
    一緒に乾燥剤を入れたり、クッキングシートで包むだけでも持ちはよくなります。

    【成分】
    パーム油、ヤシ油、水、オリーブ果実油、水酸化Na、アボカド油、シイクワシャー果皮エキス、シイクワシャー果皮油、ニュウコウジュ油、水酸化クロム

    【発売元】
    株式会社マカフカシギカ 沖縄県宜野湾市大山5丁目3番9-903号 コンフォート宜野湾スカイビュー

    【原産国名】
    MADE IN JAPAN

    すべての画像

    bCiaIqRrfqwnbLyimCvN.jpg?w=940&h=940
    eyot5L07ryKSLThZXaIm.jpg?w=940&h=940
    zCI5iZvYYkNg5Yf2frFM.jpg?w=940&h=940
    B2XtAtJpAmM6kBe4FmVT.png?w=940&h=940
    hexylAGDcrevlOkMSQAF.png?w=940&h=940
    I1GVo13FlGHfs68bjD2Z.png?w=940&h=940
    RWjsM0HhKv3M3JjQ6vkx.jpg?w=940&h=940
    vNbiUxVzB1ChxfDuWynk.jpg?w=940&h=940

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【新発売】沖縄発のスキンケアブランド「maca fuca sigica(マカフカシギカ)」から沖縄の厳選した自然原料の天然由来成分を使用した洗顔石鹸が誕生! | 株式会社マカフカシギカ