縁マーケティング研究所のロゴ

    縁マーケティング研究所

    「標的型攻撃メール対応訓練実施キット」に新テンプレート追加! サイバー攻撃の新手法「ClickFix」を シミュレートした訓練を実施可能に

    サービス
    2025年6月3日 09:30

    縁(えん)マーケティング研究所(埼玉県川口市、 https://kit.happyexcelproject.com/ )はこの度、自社開発の「標的型攻撃メール対応訓練実施キット」に、新たに「ClickFix」と呼ばれるソーシャル・エンジニアリング手法をシミュレートした標的型攻撃メール訓練を実施することができる、訓練用のテンプレートを新たに追加しました。


    本テンプレートを用いると、技術者ではない方でも簡単にClickFixをシミュレートした標的型攻撃メール訓練を実施することができ、社員に対してClickFixの危険性を学ぶセキュリティ教育の機会を提供します。


    ClickFixの手口は、例えば、ロボットによるアクセスではないことを示すために指示された手順で操作を行うといったように、ある問題を解決するために決められた操作の実施を悪用するもので、偽のエラーメッセージなどによって、問題解決のために特定の操作が必要と示し、アクセス者自ら、攻撃者が指定した手順で操作を行うよう誘導するものです。


    攻撃者が指定した操作の裏側には、マルウェアのダウンロードにつながるコマンドをコピーし、起動するといった処理が隠されており、そうであると知られないよう、ソーシャルエンジニアリングの手法を用いてユーザー自身に操作をさせることで、従来のセキュリティ機能によるチェックをすり抜けて攻撃が実行される危険性があります。


    今回追加したテンプレートでは、Webサイトへのアクセスがロボットによるアクセスではないことを示すために、以下の一連の操作を実行するよう誘導します。


    (1) ユーザーに足し算のクイズを出し、答えさせる。

    テンプレートによるClickFixの再現1

    テンプレートによるClickFixの再現1


    (2) 続けて、キーボードショートカットを使ってWindowsの「ファイル名を指定して実行」ウィンドウを開かせる。


    (3) 更に、キーボードショートカットを使って、クリップボードに追加されたコマンドをペーストさせる。


    (4) Enterキーを押してペーストしたコマンドを実行させる。

    テンプレートによるClickFixの再現2

    テンプレートによるClickFixの再現2

    テンプレートによるClickFixの再現3

    テンプレートによるClickFixの再現3


    ユーザーが指示に従ってコマンドを実行すると、これが訓練であることを示すWebページが表示され、自身が行った操作が、攻撃者が用意したClickFixの手口によって誘導されたものと明かされます。


    ClickFixについて解説した種明かしページ

    ClickFixについて解説した種明かしページ


    この一連の流れにより、実際にClickFixの手口によって誘導され、被害に遭ってしまった場合と同様の現実的なトレーニングを体験することができます。


    この新コンテンツの最大のポイントは、技術者でなくても簡単にClickFixの手口をシミュレートしたトレーニングを実施できる点です。攻撃者の巧みな誘導によって自身が不審なプログラムを実行してしまう恐ろしさを実際に体験してもらうことで、社員に対してのより一層の注意喚起となります。


    「標的型攻撃メール対応訓練実施キット」では、社員に対してClickFixに関する教育を行う必要があると考える企業向けに、今回の新コンテンツを含む60日間のトライアルを無料で提供しております。ClickFixをテーマにしたトレーニングを実際に体験いただくことで、自社のセキュリティ教育に活用できるかどうかをご判断いただけます。


    新コンテンツリリース日: 2025年6月2日(月)

    サービス紹介URL    : https://kit.happyexcelproject.com/kunrenkit/



    ■新テンプレート提供の背景

    2024年10月以降、ClickFixの手口に騙され、被害が発生している事例が発生しており、Microsoft社など、様々な機関からClickFixに対する注意喚起が出されています。

    このような背景から、標的型攻撃メール訓練の一環として、企業内におけるセキュリティ教育担当者が容易にClickFixの手口をシミュレートした訓練を実施できるようにすることが急務と考え、標的型攻撃メール対応訓練実施キットで利用できるテンプレートの一つとして開発、提供することといたしました。



    ■縁(えん)マーケティング研究所について

    縁(えん)マーケティング研究所では、2014年に「標的型攻撃メール対応訓練実施キット」の販売を開始して以来、使える予算が限られていて、情報セキュリティ教育にあまりコストがかけられない中小企業様等においても、標的型攻撃メールに対応するための社員教育を実施することができるよう、標的型攻撃メール訓練に関する様々な情報を発信し続けています。


    今後も、様々な情報の発信や、サービスの提供を通じて、ますます悪質化・巧妙化する、標的型攻撃メールに備えたいと考える企業様を応援して参ります。


    屋号 : 縁(えん)マーケティング研究所

    代表者: 代表 野々市 恭徳

    所在地: 〒333-0851 埼玉県川口市芝新町4-8 URBAN FORUM 蕨

    設立 : 2013年06月

    URL  : https://kunrenkit.jp/

         https://kit.happyexcelproject.com/



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    縁(えん)マーケティング研究所

    E-Mail: ask@kunrenkit.jp

    Tel  : 0120-351-271

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    縁マーケティング研究所

    縁マーケティング研究所