株式会社トゥービーソフトジャパンのロゴ

    株式会社トゥービーソフトジャパン

    AI時代のUI/UXデザイン&開発の最前線  「トゥービーソフトジャパン プライベートセミナー2025」 秋葉原にて7月16日に開催

    ~AIアシスタントとローコード開発で変わる 次世代UI/UX開発~

    イベント
    2025年6月4日 11:00

    株式会社トゥービーソフトジャパン(所在地:東京都千代田区、代表取締役CEO:金 母蘭姫)は、フロントエンドに特化したローコード開発プラットフォーム「NEXACRO」の進化がわかる!次世代のUI/UX開発を切り拓くプライベートセミナーを2025年7月16日に、秋葉原UDXにて開催いたします。


    トゥービーソフトジャパン プライベートセミナー2025

    トゥービーソフトジャパン プライベートセミナー2025


    AI技術の急速な進展とともに、UI/UXデザインやローコード開発は今、大きな転換期を迎えています。

    今年のプライベートセミナーのテーマは「AI時代のUI/UXデザイン&開発の最前線」。

    最新の技術を取り入れた「NEXACRO」の取り組みや、実際に「NEXACRO」をご採用いただいた企業様による活用事例もご紹介します。また、昨年も大変ご好評をいただきました、「NEXACRO」の最新デモンストレーションもご覧いただけます。進化を続ける「NEXACRO」をぜひ体感してください。


    さらに、事前にお申込みの上、ご参加いただいた方には、「Amazonギフト券1,000円分」をプレゼント!

    皆様のご参加を、社員一同心よりお待ちしております。



    〇「トゥービーソフトジャパン プライベートセミナー2025」開催概要

    日時: 2025年7月16日(水)15:00~17:00

    会場: 秋葉原UDX GALLERY NEXT-3

    費用: 無料(事前登録制)

    申込: https://www.tobesoft.co.jp/seminar/schedule/4544/

    ※複数名でご参加の場合は個別でお申込みください。



    〇会社概要

    社名     :株式会社トゥービーソフトジャパン

    所在地    :〒101-0021 東京都千代田区外神田5-3-1 秋葉原OSビル10階

    設立     :2005年7月20日

    代表取締役CEO:金 母蘭姫(キム・モランヒ)



    ※UI/UXとは?

    UI(ユーザーインターフェース)とは、コンピューターシステムとユーザーの接点、すなわち、パソコンやスマートフォン、タブレット端末等の画面を含む、コンピューターを操作するための、あらゆる手段や仕組みの総称です。

    UX(ユーザーエクスペリエンス)とは、ユーザーの体験、すなわち、コンピューターシステムで言えば“操作性”を指し、「NEXACRO」が提供するUIが大きく関わると言えます。