着物生地を使用したヴィーガンレザーのトートバッグ Haku_may  日本の伝統美伝統×サステナブルな新商品を6月30日まで先行販売

    色で語る日本の美 ― パリコレ出展工房の染色技術で仕立てる和モダンな商品

    商品
    2025年6月3日 09:00

    lilial合同会社が運営する、日本の伝統美とサステナビリティを融合させたバッグブランド「Haku_may(ハク メイ)」より、伝統と革新が織りなす唯一無二のヴィーガンレザーのトートバッグが誕生しました。

    パリコレにも参加した染色工房による独自の色味で染め上げた着物生地を使用した本商品は、クラウドファンディングプラットフォーム「Creema SPRINGS」にて、先行販売プロジェクトを2025年6月30日まで実施しています。


    プロジェクトページ: https://www.creema-springs.jp/projects/haku-may


    着物×カバン

    着物×カバン


    ■プロジェクトの背景

    バッグブランド「Haku_may」は、伝統的な着物生地を現代のライフスタイルに合わせて再生し、持続可能な素材とデザインで新たな価値を創造することを目指しています。クラウドファンディングを通じて、多くの方々と共にこのプロジェクトを実現したいと考えています。


    Haku_mayホームページ: https://www.haku-may.com/



    ■日本の色彩美を現代に

    「Haku_may」は、パリコレにも参加した染色工房「アートユニ」による独自の色味で染め上げた着物生地を使用したトートバッグです。日本人が持つ繊細な色彩感覚を現代に生かし、伝統と革新が融合したデザインが特徴です。

    ベージュ

    ベージュ


    ブラック

    ブラック


    ■サステナブルな素材選び

    使用される素材は、環境に配慮したヴィーガンレザー。動物由来の素材を使用せず、地球に優しい選択をしています。これにより、持つ人々にエシカルなライフスタイルを提案します。



    ■商品概要

    商品名 : Haku_may 京彩トートバッグ

    価格  : 18,600円(税込)から

    サイズ : H365mm W300mm D60mm

    カラー : ベージュ(紅鏡)ブラック(夜明)

    素材  : 着物生地 ヴィーガンレザー

    販売場所: Creema SPRINGS

    URL   : https://www.creema-springs.jp/projects/haku-may



    ■クラウドファンディングでの支援を募る

    このプロジェクトは、クラウドファンディングプラットフォーム「Creema SPRINGS」にて支援を募っています。支援者には、特別なリターンとして、先行発売のトートバッグが提供されます。


    プロジェクト名: 日本の伝統、着物を繋ぐ新提案|

             実用性も兼ね備えた京彩トートバッグHaku may

    実施期間   : 2025年5月5日~2025年6月30日

    URL      : https://www.creema-springs.jp/projects/haku-may


    着物バッグ ベージュ モデル画像

    着物バッグ ベージュ モデル画像


    スリムなのに大容量

    スリムなのに大容量


    【会社概要】

    社名 :lilial合同会社

    代表者:代表 望月 千裕

    所在地:〒107-0062 東京都港区南青山2丁目2番15号

    設立 :2020年1月21日

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    lilial合同会社

    lilial合同会社