atpress

オンラインセミナー『子どもの発達支援と心理的支援 〜アセスメントから実際の介入へ~ 子どもの理解を深め、効果的な支援につなげるために』を開催します

サービス
2025年5月24日 21:20
FacebookTwitterLine
日本公認心理師ネットワークが、2025年6月3日19時30分から21時00分まで、『子どもの発達支援と心理的支援 〜アセスメントから実際の介入へ~ 子どもの理解を深め、効果的な支援につなげるために』というテーマでオンラインセミナーを開催します。

【内容】

「あの子の行動の背景には、どんな気持ちがあるんだろう?」 「この子の発達を、もっと効果的にサポートするにはどうすればいいんだろう?」

日々、子どもたちの成長と向き合う中で、そうした問いが頭をよぎることはありませんか?

前回のセミナーでは、子どもの理解を深めるための「アセスメント」の重要性と、その具体的な方法について学びました。しかし、アセスメントはゴールではありません。 重要なのは、そこから得られた情報を活かし、子どもたちの成長を支援する「介入」です。

今回のオンラインセミナーでは、以下のような内容を含む予定です
・アセスメントの結果を「理解」で終わらせず、「具体的な支援」へと繋げるための道筋
・目標設定のポイント
・支援計画の作成方法
・介入の例

こんな方におすすめです!
・前回のセミナーにご参加いただいた方
・子どものアセスメント結果を、実際の支援にどう活かせば良いか悩んでいる方
・個別支援計画の作成に自信がない方
・さまざまな介入アプローチについて、基礎から実践まで学びたい方
・子どもの成長をより効果的にサポートしたいと強く願っている方
・保護者や多職種との連携をよりスムーズに進めたい方

※質疑応答セッションは、ライブ配信のみです。質疑応答部分の見逃し配信はありませんのでご注意ください。

【講師】

安東大起(公認心理師・臨床心理士・兵庫県公認心理師会常務理事)

【イベント概要】

日時:2025/06/03 (火)19:30 - 21:00
方法:オンライン開催
参加費:2980円
【資料について】
当日の講演資料について:当日の講演資料は、別サイトで販売いたします。
販売開始次第お知らせいたします。

見逃し配信は、ライブ配信1週間程度後に、皆様のメールアドレス宛にPeatixより視聴用URLをお送りいたします。
見逃し配信の視聴期限は、2025年7月末日です。

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

プレスリリース配信サービスページ