情シス部門の負担を大幅軽減!月額定額制でいつでも気軽に 問い合わせできる「パソコンおまかせサポート」提供開始のお知らせ
~情報システム部門の負担を月40時間以上軽減し、業務効率化を支援~
コンピューターマネージメント株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:竹中英之、以下 コンピューターマネージメント)は、パソコンに関する問い合わせ対応を一貫して代行する「パソコンおまかせサポート」を2025年5月28日より提供開始します。本サービスの活用により、情報システム部門がより戦略的な業務へ集中できる環境を支援いたします。
パソコンおまかせサポート
詳細・ご利用のお問い合わせは以下URLよりご確認ください。
https://plus.cmknet.co.jp/pc-omakase-support-menu/
■サービス内容
「パソコンおまかせサポート」は、社内で発生するパソコンに関する問い合わせを情報システム部門に代わって対応する業務支援サービスです。
パソコンサポートスキルの高い専任チームが専用窓口にて対応、環境に応じてリモート接続を行い、トラブルの解決をサポートいたします。
おまかせサポートイメージ図
特徴(1):月額定額制で発注後すぐに利用可能
申し込み完了の翌営業日から利用可能。月額 246,000円(税抜)のみ
初期費用不要、最低利用期間 3ヶ月から
特徴(2):お問合せ回数は無制限
お問い合わせ回数の制限を設けていないため、月40時間の利用時間上限まで何度でもご利用可能です。拠点数・台数・利用者数の制限もありません
特徴(3):幅広いサポート範囲
Excelの操作方法など一般的なソフトウェア・ハードウェアの問い合わせまで幅広く対応可能です。ヒアリング・状況調査をもとに、トラブル解決を支援します
※専用のシステムなどは対象外となります
■基本料金
246,000円/月(消費税別)
初期導入費用0円、最小3カ月からご利用可能です
■提供の背景と目的
多くの中小企業では、情報システム部門が社内の問い合わせを本来業務と並行して処理しています。しかし、これらの問い合わせは突発的に発生することがほとんどで、件数も解決までの時間も予測できないため、情報システム部門にとって大きな負担となっています。
一方で、DX推進やIT戦略の策定など、情報システム部門に求められる役割はますます高度化・多様化しており、限られたリソースを戦略的業務へ集中させるためには、問い合わせ対応工数の削減が急務となっています。
当社はこうした課題を解決するため、パソコンに関する問い合わせを情報システム部門に代わって対応する「パソコンおまかせサポート」の提供を開始いたしました。
■提供開始時期
2025年5月28日
■コンピューターマネージメント株式会社について
独立系システム開発会社として1981年11月26日に設立され、大手企業を中心に金融業界をはじめ、製造、サービス業など、多彩な分野に高度なシステム及びソリューションサービスをワンストップで展開してきました。
顧客の経営に直結するシステム課題や業務課題に対し、蓄積した開発ノウハウにて、それぞれのビジネスモデルに最適化したソリューションをご提案。グループ約700名体制で、年間連結売上高は70億円を計上しています。
詳細は当社Webサイト https://www.cmknet.co.jp/ をご覧ください。