アズコネクト社会保険労務士事務所のロゴ

    アズコネクト社会保険労務士事務所

    大阪・関西万博への参加を推進!「万博特別休暇規程」モデルを公開  ~働き方改革×地域貢献で、企業から万博を支える制度を提案~

    企業動向
    2025年5月20日 16:00

    2025年大阪・関西万博の開催を契機に、アズコネクト社会保険労務士事務所(所在地:大阪市中央区、代表者:山本 哲史)は、企業が従業員に万博参加の機会を提供できる「万博特別休暇規程」のモデル文書を策定・無償公開しました。

    本規程は、企業が自社の就業規則等に追加することで、従業員が大阪・関西万博への参加、関連イベントやボランティア等に参加するための特別有給休暇を付与できる仕組みです。



    【制度の概要】

    対象活動:大阪・関西万博参加のための休暇、

         万博関連イベントやボランティア参加のための休暇

    対象期間:2025年5月~10月13日

    付与日数:企業裁量で任意に設定可(有給) 例えば、半日から複数日

    就業規則等へ簡易追加が可能



    【制度化の意義】

    大阪・関西万博期間中の交通・会場混雑緩和に資する分散来場の促進

    従業員の自己啓発・国際交流・地域参画・ワークライフバランス推進

    「働き方改革」の具体的なアクションとして企業イメージ向上に寄与

    大阪・関西の中小企業や小規模企業でも導入しやすい簡便な制度設計



    【提供方法】

    「万博特別休暇規程」のモデル文書(Word)及び解説は、当事務所のウェブサイト(下記URL)にて無償ダウンロード可能です。


    ダウンロードURL: https://azconnect.jp/expo2025vacation



    【代表コメント】

    万博を単なるイベントとして終わらせず、国や地域・企業・働く人がつながる機会にしてほしいと考え、制度化の提案に至りました。規程作成に際して、大阪府中小企業家同友会 東成・生野支部の有志企業にご協力いただき、小規模な会社でも負担が少なく導入しやすい制度設計になっています。大阪府中小企業家同友会 東成・生野支部×アズコネクト社会保険労務士事務所として、「TEAM EXPO 2025」の一環である共創チャレンジ「東成・生野で人を生かす“小さくてもええ会社”を増やそう!」に取り組んでおり、10月9日に「TEAM EXPOパビリオン」への出展を予定しています。本プレスリリースの万博特別休暇規程の公開も、共創チャレンジの一環として取り組んでいます。



    【規程作成にご協力いただいた大阪府中小企業家同友会 東成・生野支部会員企業】

    月盛スクリュー株式会社

    株式会社ニシト発條製作所

    株式会社光製作所

    株式会社ダイプラ

    株式会社荻田建築事務所

    株式会社井藤七

    株式会社グリットワン

    合同会社ホワイトフィールド

    officeあじさい・二木税理士事務所

    officeあじさい・二木社会保険労務士事務所

    丸山ライト工業所

    株式会社玉川化学工業所



    【万博特別休暇制度を導入して大阪・関西万博を応援しよう!無料セミナーの開催】

    規程の公開に合わせて、2025年6月9日(月)19:00~に「万博特別休暇制度を導入して大阪・関西万博を応援しよう!~小さな会社でも簡単にできる!働き方改革×地域貢献~」セミナーを開催します。


    日時: 2025年6月9日(月)19:00~20:30

    場所: 大阪市立東成区民センター 601・602集会室

        (〒537-0014 大阪市東成区大今里西3丁目2-17)

    概要: 「万博特別休暇規程」に関する条文の解説、

        自社用にカスタマイズするポイント解説、質疑応答

    詳細: 下記サイトよりご確認いただけます

        URL https://kokc.jp/e/abc534ea15b989e88b3813a864ac2e96/

    費用: 無料



    ■会社概要

    会社名 : アズコネクト社会保険労務士事務所

    所在地 : 〒540-0003 大阪市中央区森ノ宮中央1-16-15 三双ビル5階

    代表者 : 山本 哲史

    設立  : 2012年7月

    事業内容: 人事労務コンサルティング

    URL   : https://azconnect.jp/

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アズコネクト社会保険労務士事務所

    アズコネクト社会保険労務士事務所

    ビジネスの新着