ポップアートの巨匠 SHAGがGREENROOM FESTIVALで来日! 日本に向けたアートプロジェクト始動
~SHAGアートで彩る、新しいライフスタイル“LIVING WITH ART”~
アメリカ・カリフォルニアを拠点に、レトロフューチャーな色彩と洗練されたミッドセンチュリー感覚で世界中に熱狂的なファンを持つアーティスト、SHAG(シャグ)。彼のアートとライフスタイルを日本に届けるアートプロジェクト「SHAG JAPAN」(企画・運営:株式会社Pakala shonan、所在地:神奈川県藤沢市、代表:新村裕)が、2025年より本格的に始動します。
GREENROOM フェスティバル SHAGアート作品
■GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary にSHAG来日決定!
・開催日 : 2025年5月23日(金)~25日(日)
・会場 : 横浜赤レンガ倉庫 1号館2階アートギャラリー
・公式サイト: https://greenroom.jp
2025年に20周年を迎える日本最大級のカルチャーフェスティバル「GREENROOM FESTIVAL」に、SHAGの来日出展が決定。彼の人気作品をラインナップしたアート展示販売、GREENROOM FESTIVALのために特別に描き下ろしたアートのグッズ展開も予定しています。
GREEN ROOM フェスティバルご案内
■SHAG GALLERY TOUR 2025 スタート!
・【江の島】ギャラリーT :2025年7月4日(金)~9日(水)
・【鎌倉】ジャック&豆の木:2025年9月13日(土)~14日(日)
※中部・関西エリアでも順次開催予定
SHAGの魅力をより近くで体感できる全国循環型のギャラリーツアーも決定。
■アートを日常に取り入れる「LIVING WITH ART」プロジェクト始動
アートを“飾る”だけでなく、“暮らす”ことへ。SHAG JAPANは、SHAGのアートを通じてアートのあるライフスタイル「LIVING WITH ART」を提案していきます。現在、企業とのアートコラボレーションや、アートグッズ・ライフスタイル商品開発も進行中です。
■SHAG(シャグ)プロフィール
SHAG(本名:Josh Agle)は、アメリカ・南カリフォルニアを拠点に活動する画家・イラストレーター。
パームスプリングスのライフスタイルアンバサダー/景観プロデューサーを務めDISNEY公式ゲストアーティストとしても知られています。
ミッドセンチュリーモダンに影響を受けたレトロで華やかな世界観は、ポップアートとコマーシャルアートの両軸で高く評価されており、コレクターは世界中に広がっています。
SHAG プロフィール写真
SHAGアート作品
SHAGアート作品
■SHAG JAPANについて
SHAG JAPAN(岡野義行)は、SHAGの日本公式エージェント。
「株式会社Pakala shonan/神奈川県藤沢市」(代表:新村裕)が企画/運営を担当。
展示会や販売企画、企業とのアートプロジェクトなど、SHAGの世界観を日本に発信、“アートのあるライフスタイル”を広めていきます。
すべての画像