一般社団法人豊田青年会議所のロゴ

    一般社団法人豊田青年会議所

    日本JC第67代会頭が講演!7月度例会 「学びから実践へ!101社を経営する社長に学ぶ 時代に即した組織の在り方」7/16開催

    イベント
    2025年6月2日 09:45

    一般社団法人豊田青年会議所(愛知県豊田市小坂本町1-25、理事長・酒井 辰範)は、時代に即した組織の在り方を学ぶ7月度例会を、2025年7月16日(水)に開催します。


    申し込みフォームURL: https://forms.gle/n9sjatZsdrvQdA3A7


    7月度例会チラシ

    7月度例会チラシ


    価値観や経済など社会の状況が変化する現代において、組織内外の変化に対応し、1人でも多くの方が社会により良い変化をもたらすことができるよう、時代に即した組織の在り方を学ぶ機会を設けました。


    講師には、公益社団法人日本青年会議所第67代会頭で、新潟を拠点に101法人、約13,000人の従業員を抱えるグループ企業をまとめる株式会社NSGホールディングス 代表取締役社長の「池田 祥護氏」をお招きいたします。



    <7月度例会について>

    内容  :7月度例会

        「学びから実践へ!101社を経営する社長に学ぶ

         時代に即した組織の在り方」

    講師  :株式会社NSGホールディングス 代表取締役社長

         公益社団法人日本青年会議所第67代会頭 池田 祥護氏

    開催日時:2025年7月16日(水) 受付17:30 開会18:00 閉会 20:30

    場所  :スカイホール豊田 大会議室(豊田市八幡町1-20)

    服装  :自由

    持ち物 :スマートフォン

    費用  :無料

    定員  :100名


    ・申し込みフォーム

    https://forms.gle/n9sjatZsdrvQdA3A7

    ※添付画像の二次元コードからもお申込みいただけます



    ■池田 祥護(いけだ しょうご)氏 プロフィール

    株式会社NSGホールディングス 代表取締役社長


    1975年生まれ。新潟を拠点に、教育・医療・福祉・スポーツ・文化・地域開発など幅広い分野で100社を超えるグループ企業を展開する株式会社NSGホールディングスの代表取締役社長を務める。多様な事業領域を持つNSGグループの経営統括を担い、人口減少や地域課題といった社会変化に対応しながら、地域に根ざした新たな価値創造に挑み続けている。


    公益社団法人日本青年会議所(JCI日本)では2018年度に第67代会頭を務め、全国の青年経済人と共に「地方創生」「人材育成」「国際連携」などに取り組んだ。その他にも、新潟経済同友会幹事、日本私立専門学校振興会副会長、新潟県専修学校各種学校協会会長など、産学官連携や次世代教育、地域経済活性化に関連する要職を歴任・現任している。



    ■団体概要

    団体名: 一般社団法人豊田青年会議所

    所在地: 愛知県豊田市小坂本町1-25 豊田商工会議所4F

    代表 : 理事長 酒井 辰範

    設立 : 1961年5月31日

    URL  : https://toyotajc.jp/2025/

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人豊田青年会議所

    一般社団法人豊田青年会議所