東京・銀座にある昭和の風情を残すギャラリースペース「銀座アポロ昭和館YOHAKU」にて、2025年5月23日(金)から30日(金)まで、8名の現代版画作家による企画展「動(どう)」が開催されます。
本展では、「動」というテーマのもと、版画の多種多様な技法を駆使した作品が一堂に会します。
参加するのは、木版や剥がし刷りの手法で独自の世界観を描く作家や、繊細な銅版表現に取り組む作家、リトグラフの柔らかな階調を追求する作家など、個性豊かな8名。
静止しているはずの版画の中に、なにかが「動き始める」瞬間──
その息吹と緊張感を、銀座の静かな空間でぜひご体感ください。
本展では、「動」というテーマのもと、版画の多種多様な技法を駆使した作品が一堂に会します。
参加するのは、木版や剥がし刷りの手法で独自の世界観を描く作家や、繊細な銅版表現に取り組む作家、リトグラフの柔らかな階調を追求する作家など、個性豊かな8名。
静止しているはずの版画の中に、なにかが「動き始める」瞬間──
その息吹と緊張感を、銀座の静かな空間でぜひご体感ください。
展覧会概要
• 展覧会名:銀座アポロ昭和館YOHAKU 企画展「動」
• 会期:2025年5月23日(金)〜30日(金) ※5月25日(日)は休廊
• 時間:12:00〜18:00
• 会場:銀座アポロ昭和館YOHAKU(東京都中央区銀座4-12-20 銀座アポロ昭和館 B1)
• 入場料:無料
• 出展作家(敬称略):
内山良子(木版画・剥がし刷り)/今野規子(銅版画)/塩田裕二郎(木版画)/たけだりょう(銅版画)/谷村明門(リトグラフ)/千川裕子(銅版画・剥がし刷り)/馬渡響子(リトグラフ・木版画)/Prod,関雅治(木版画・剥がし刷り)
※50音順
• 会期:2025年5月23日(金)〜30日(金) ※5月25日(日)は休廊
• 時間:12:00〜18:00
• 会場:銀座アポロ昭和館YOHAKU(東京都中央区銀座4-12-20 銀座アポロ昭和館 B1)
• 入場料:無料
• 出展作家(敬称略):
内山良子(木版画・剥がし刷り)/今野規子(銅版画)/塩田裕二郎(木版画)/たけだりょう(銅版画)/谷村明門(リトグラフ)/千川裕子(銅版画・剥がし刷り)/馬渡響子(リトグラフ・木版画)/Prod,関雅治(木版画・剥がし刷り)
※50音順
アクセス
• 東京メトロ日比谷線・都営浅草線「東銀座駅」:3番出口より徒歩1分
• 東京メトロ銀座線・丸ノ内線「銀座駅」:A7出口より徒歩5分
• JR「有楽町駅」:中央口より徒歩10分
※会場は「銀座アポロ昭和館」地下1階にございます。
• 東京メトロ銀座線・丸ノ内線「銀座駅」:A7出口より徒歩5分
• JR「有楽町駅」:中央口より徒歩10分
※会場は「銀座アポロ昭和館」地下1階にございます。
https://www.instagram.com/p/DJVzmeYpQzz/?img_index=1/?utm_source=ig_embed&utm_medium=loading" data-instgrm-version="12" style="width:420px;">