atpress

世界一長い魚市場を有する 宮城県石巻市からのサスティナブルな新提案 - 【ラベルレスのさば缶詰(水煮・食塩不使用)】、 ふるさと納税で受付開始!

商品
2025年5月13日 10:30
FacebookTwitterLine

株式会社ビッグゲートは、環境に優しいラベルレスのさば缶詰(水煮・食塩不使用)を宮城県石巻市のふるさと納税返礼品に追加し、2025年5月16日より各種ふるさと納税ポータルサイトで受付を開始します。


環境への配慮と食の安全を両立したハイブリッドな缶詰として、全国に向けて発信します。


ラベルレスさば缶詰イメージ

ラベルレスさば缶詰イメージ


【楽天ふるさと納税申込ページ】※楽天ふるさと納税のみ先行受付開始中

https://item.rakuten.co.jp/f042021-ishinomaki/is00101/



■環境負荷を抑える「ラベルレス」という選択 ―― ごみを減らし、資源を守る

近年、地球規模で環境問題への関心が高まる中、企業には持続可能な社会の実現に向けた積極的な取り組みが求められています。消費者の間でも、環境負荷の低減に貢献できる製品やサービスを選択する傾向が強まっており、ライフスタイル全体で環境意識の高い行動を取り入れる動きが広がっています。このような背景を踏まえ、私たちは、「ラベルレス」というコンセプトを導入することで、環境負荷の低減と利便性の向上を目指すことにいたしました。

従来の缶詰製品では、商品名や原材料、栄養成分表示、製造者情報などを記載した紙製のラベルが貼付されるのが一般的でした。これらのラベルは、印刷するためのインクや紙といった資源を消費し、缶本体に接着するための糊も必要となります。また、使用後の分別回収の際には、ラベルを剥がすという消費者の手間が発生し、剥がし残しがあるとリサイクルの妨げになる可能性も指摘されていました。


そこで、私たちは、これらの課題を解決するために、敢えてラベルの使用を一切廃止し、缶本体や梱包資材に必要最低限の情報を直接印字するという方法を採用いたしました。このアプローチにより、以下の3つの大きなメリットが生まれます。


第一に、製造時の資源使用量を大幅に削減できます。紙ラベルの印刷に使用する紙、インク、接着剤といった資源が不要になるだけでなく、ラベルの製造工程におけるエネルギー消費も抑えることができます。これは、製品のライフサイクル全体における環境負荷低減に大きく貢献します。


第二に、廃棄時の分別が非常に容易になります。従来のラベル付き缶詰のように、剥がす手間や剥がし残しを気にする必要がなくなり、消費者は簡単にリサイクルに協力することができます。分別排出の簡略化は、自治体における廃棄物処理の効率化にも繋がる可能性があります。


第三に、リサイクル効率の向上に貢献します。紙ラベルが混入しないことで、金属のリサイクル工程における不純物が減少し、より高品質なリサイクル材の回収が可能になります。資源の有効活用という観点からも、ラベルレス化は非常に有効な手段と言えます。


さらに、アルミ素材剥き出しのミニマルで無機質な外観は、現代のライフスタイルに調和するスタイリッシュな印象を与えます。無駄のないシンプルなデザインは、キッチンの収納スペースにもすっきりと収まり、機能性にも優れています。環境への配慮はもちろんのこと、デザイン性や利便性も重視する消費者にとって、このラベルレスサバ缶は新たな選択肢となるでしょう。


私たちは、このラベルレスサバ缶を通じて、“ちょっといいこと”が“ずっといいこと”に繋がる消費行動を提案したいと考えています。日々の小さな選択が、地球の未来を大きく変える力となる。このサバ缶は、そのことを改めて私たちに気づかせてくれる、そんな存在でありたいと願っています。



■中身は“本格派”。国産サバ×石巻の技

見た目はシンプルでも、中身には妥協なし。使用するサバは、国産サバだけを厳選。石巻市内の信頼ある加工場で、素材本来の旨みを引き出す「水煮・食塩不使用」で仕上げました。


・食塩不使用のため、減塩を心掛ける健康志向の方にも安心

・素材そのままの味を活かすことで、料理へのアレンジも自在(カレー、パスタ、炊き込みご飯など)



■防災・備蓄にも最適。暮らしに寄り添う缶詰

本商品は、常温での長期保存が可能で、賞味期限は約3年。そのまま食べられる仕様で、缶切り不要・温め不要と非常に扱いやすく、「毎日のストック食材に」「忙しい日のおかずに」「災害時の備蓄品として」「アウトドア・キャンプ飯に」など、さまざまな場面で頼れる“もしも”の備えになります。

省スペース・軽量で、家族みんなの防災対策としてもおすすめです。



■石巻の想いを全国へ。持続可能な地域支援のかたち

この返礼品は、東日本大震災からの復興とともに歩んできた石巻市の、「環境と経済の両立」を目指す新たな挑戦でもあります。

株式会社ビッグゲートは、ふるさと納税業務の受託事業者として、地域の資源を最大限に活用し、SDGs(持続可能な開発目標)を意識した商品企画・プロモーションを展開しています。


この「ラベルレスサバ缶」もその取り組みの一環であり、

・地元の雇用を支える

・地場産業の活性化につなげる

・石巻発の“やさしい(身体にやさしい、環境にやさしい)選択”を全国に届ける

そんな地域と未来をつなぐ返礼品として、寄附者一人ひとりと石巻を結ぶ新しい橋渡しになることを願っています。



【返礼品概要】

内容量  :サバ缶(水煮/味噌煮 等)24缶セット(ラベルレス仕様)

加工地  :宮城県石巻市

配送方法 :常温便

賞味期限 :製造日より約3年

寄附金額例:16,000円(24缶入り)

お申し込み:2025年5月16日より、各ふるさと納税ポータルサイトにて順次開始予定。

      楽天ふるさと納税のみ先行受付開始中!!


●楽天ふるさと納税申込ページ

https://item.rakuten.co.jp/f042021-ishinomaki/is00101/


楽天ふるさと納税申込サイト二次元コード

楽天ふるさと納税申込サイト二次元コード



■会社概要

会社名 : 株式会社ビッグゲート

所在地 : 宮城県石巻市中里6-14-24

代表者 : 大関 将宏

設立  : 2014年7月

事業内容: ふるさと納税業務システムの提供

      ふるさと納税受託業務立上げ運用支援

      道の駅支援サービス(開発中)

URL   : https://big-gate.co.jp/