『Zorg』写真共有で国内初のジャーナル機能実装

    サービス
    2006年4月28日 09:30

    報道関係者各位                      2006年4月28日
    プレスリリース                     株式会社ゾーグ
    ----------------------------------------------------------------------
       “ファイル容量&保存枚数=無制限”の写真共有サイト『Zorg』”
          4月28日(金)写真共有で国内初のジャーナル機能実装
                 http://www.zorg.com/
    ----------------------------------------------------------------------

    株式会社ゾーグ(本社:東京都江東区、代表取締役:金澤 朝海)は4月28日、
    写真共有サイト『Zorg(ゾーグ)』内で国内初ジャーナルサービスを開始しました。

    『Zorg』は、自分で撮った写真を世界中の人々と共有して楽しむ
    “ファイル容量&保存枚数=無制限”の写真共有サイトとして、昨年12月25日
    からサービスを提供しています。


    ◆数枚の写真とコラムとのコラボレーションで表現する

    ジャーナル機能とはストーリー性のある複数枚の写真を題材にコラムを
    記述していく機能です。既存のブログとは違いあくまでヴィジアルを主とし、
    コラムはその補足的な役割を果たします。
    写真(ヴィジアル)と言葉(コラム)の新しい世界を繰り広げる画期的なシステム
    です。


    ◆誰もがジャーナリストとなり、情報の発信源となる

    複数枚のストーリー性のある写真に時事的問題や個人的な見解、
    更には文芸、芸術などを記述します。その複合体をひとつの作品として
    公開し、新たなコミュニティを生み出します。

    これまでにも各写真には、作品に対する思いや考え方がコメントされて
    いますが従来の「撮ってから考える」から「考えてから撮る」へと視点を
    変えるため、新しいユーザー層の掘り起こしに期待が膨らみます。


    ◆今後もユーザーの声を反映させながら拡張

    今回のジャーナル機能追加に合わせ、アルバム機能のリニューアル、スライド
    ショー機能の追加など、前回アップデートのコミュニケーション機能の充実
    とは違い「写真を見せる楽しみ」というコンセプトの元、機能充実を図りました。
    そして、ジャーナル機能とアルバム機能を融合し、更なる機能利便性を追及
    しています。
    今後もメンバーの声を反映し人と人との繋がりを一番に考えながら機能改善、
    拡張を行っていく予定です。


    【 会社概要 】
    株式会社ゾーグ(Zorg Co.,LTD.)
    U R L : http://www.zorg.com/
    資本金: 2,220万円
    代表者: 代表取締役 金澤 朝海
    設 立: 2005年12月


    【 本件に関する問い合わせ先 】
    株式会社ゾーグ
    担 当: 金澤 朝海
    T E L : 03-3536-0112
    E-mail: message_inquiry@zorg.com

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ゾーグ

    株式会社ゾーグ