株式会社ソリトンシステムズのロゴ

    株式会社ソリトンシステムズ

    ソリトン、情報資産アクセス管理基盤ソフト 「Soliton ID Manager」の新版をリリース

    -企業内のあらゆるアクセス権管理の自動化を実現

    サービス
    2014年2月24日 17:00

    株式会社ソリトンシステムズ(本社:東京都新宿区、代表:鎌田 信夫、以下 ソリトン)は、企業内の情報資産へのアクセス管理の可視化と自動化を実現する、情報資産アクセス管理基盤ソフト「Soliton ID Manager」の新バージョンV2.0を2月24日より販売開始します。


    スマートデバイスやクラウドコンピューティングサービスを企業の業務に導入する動きが加速し、いつでもどこからでも社内の情報にアクセスできる環境が整う一方、管理は複雑化し、情報漏洩のリスクも高まっています。重要な情報資産を守るために、確実なID管理と、適切な権限で利用することが不可欠で、認証基盤の整備や再構築が求められています。ソリトンの「Soliton ID Manager」は、効率的なID管理とアクセス管理を提供する基盤ソフトウェアです。


    ■V2.0で拡張された主な機能
    1) 情報資産アクセス管理
    企業内の情報資産に着目し、IDそのものの管理に加え、そのIDで「誰が・どのシステムを・どのくらいの期間・誰の承認により・どのような権限で・使えるようにするか」について、現在の状態だけでなく、過去の履歴をも含め、一元管理(情報資産アクセス管理)を実現します。

    2) ルールベース及び申請承認ベースのアクセス権自動付与機能
    ルールベース及び申請承認ベース、2種類のアクセス権自動付与が可能になりました。ルールベースとは、部署や役職、職務などに基づいたルールで適用できる基本的な情報資産へのアクセス権自動付与機能です。申請承認ベースとは、ルール適用が難しく手動で対応せざるを得ない、個別のプロジェクトなどの資産へのアクセス権を、申請承認経由での自動付与を実現する機能です。個別の資産管理者に利用メンバーとアクセス権管理を委譲する運用も可能で、企業のニーズにあわせ、柔軟に組み合わせて、自動化、低コスト化が図れます。

    3) 組織改編への対応
    組織改編時に伴うアクセス権設定は、従来、事前準備が難しく、システム管理者の悩みの種となっていました。今回、未来予約機能によって、部署や役職等に基づいたアクセス権ルールを事前に設定しておき、指定日に自動的に新しい組織に対応することが可能になりました。限られた人員でも、常に最適なアクセス権付与状態を維持することができます。移行前の権限についても、引き継ぎ期間として一定期間保持させる運用が可能です。

    Soliton ID Managerは、1,000人規模の企業で、年間1,000万円のコスト削減効果が期待でき、企業競争力の向上に寄与します。(ソリトン独自試算)


    ■その他の機能
    ・パスワード管理
    独自パスワードポリシー・変更要求通知・パスワードリセット・パスワード忘れ時の利用者によるリセット・リセット時の管理対象システムへのパスワード同期 等


    ■管理対象システム
    <汎用ディレクトリ>
    ・Active Directory(ユーザー&グループ)及びフォルダアクセス権(NTFS/CIFS)
    ・Microsoft Exchange(ユーザー&メールボックス)
    ・LDAP(ユーザー&グループ)
    ・CSV(システム連携用任意複数フォーマット生成及び任意連携プログラム起動)

    <弊社オリジナル製品群>
    ・SmartOn ID
    ・NetAttest EPS
    ・Smart eGate
    ・その他、管理対象システムは順次拡大予定


    ■製品詳細
    http://www.soliton.co.jp/products/management/idmanager/index.html


    ■価格
    ・基本パック ソフトウェア、マニュアルを含むCD-ROM:¥50,000
    ・機能ライセンス スタンダード版(全機能):     ¥4,500,000
    ・ユーザーライセンス 100ユーザ~:         ¥200,000~
    ・連携ライセンス 1システム~:           ¥400,000~

    出荷開始:2014年2月24日
    販売目標:20サイト/年間

    *記載されている製品名、会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。


    ■株式会社ソリトンシステムズについて
    ITセキュリティ関連製品の国内メーカー。近年、スマホのセキュリティ対策にも取り組んでいます。他に、放送局、公共機関で利用が進むリアルタイム動画映像配信システム、特殊アナログ半導体と基板製品なども開発・販売しています。
    独立系。JASDAQ 3040
    設立:  1979年
    売上:  109億円(2013年3月期/連結)
    詳細は: http://www.soliton.co.jp


    【この件に関する問合せ】
    株式会社ソリトンシステムズ ITセキュリティ事業本部
    Tel:  03-5360-3811
    e-Mail: netsales@soliton.co.jp

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ソリトンシステムズ

    株式会社ソリトンシステムズ