【京都発】旅行会社が手がける、プロeスポーツチーム「SUZAKU GAMING」発足

    その他
    2021年8月4日 00:00

    この度、京都で旅⾏事業を展開する株式会社BTX(本社:京都府京都市、代表取締役:橋本 昌彦)は、京都発のプロeスポーツチーム「SUZAKU GAMING」を発⾜します。「伝統と⾰新」をコンセプトに、eスポーツを通じて京都の地域活性を⽬指します。

    また発⾜に伴い、2021年8⽉28⽇(⼟)に京都市内でセレモニーイベントを開催します。公式パートナーである滋賀県 初のプロeスポーツチーム「LAKE GAMING」をお招きし、eスポーツを通じた京滋エリアにおける活動内容を発表します。
    ※当日は報道関係者さまのご来場のみとさせていただきます。

    ・SUZAKU GAMINGとは
    SUZAKU GAMINGの活動拠点である京都は1000年を超えて政治、経済、学問、芸術の中⼼地でした。また現在は伝統⽂化、学問や芸術の地として世界的に有名です。清⽔寺、南禅寺、平安神宮、伏⾒稲荷神社、祇園祭、時代祭、⻄陣織、清 ⽔焼、能楽、狂⾔、茶道、華道、宇治の抹茶、京料理等々。京都には⽇本の伝統⽂化が今に⽣きています。

    そして、これまでの伝統や⽂化に対して、あらたな技術や考え⽅を提案し、社会に変⾰をもたらそうとする「伝統と⾰新の融合」がこれからの京都を作り上げます。SUZAKU GAMINGのシンボルである“朱雀”は天上南⽅の守護神であり、⻑⽣きの神として古くより語り継がれる伝説上の神獣です。「朱雀のように伝統を守り続け」、「eスポーツで⾰新を起こしたい」。という強い想いから、SUZAKU GAMINGは「伝統と⾰新」をコンセプトに社会の平和と繁栄に寄与できるeスポーツチームを⽬指します。

    第⼀弾のゲーム部⾨は「⼤乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」と「グランツーリスモSPORT」に決定しました。今後 も部⾨ / メンバーともに増やしていく⽅針です。
    ※メンバーについてはセレモニーイベントで発表させていただきます。

    ・セレモニーイベントについて
    ⽇時:2021年8⽉28⽇(⼟)13:00〜14:30(会場:12:45〜)
    場所:QUESTION(京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町390-2)
    https://question.kyoto-shinkin.co.jp/
    ※当⽇は報道関係者さまのご来場のみとさせていただきます。

    (1)開式
    (2)主催者挨拶
    (3)選⼿紹介
    (4)活動⽅針発表
    (5)記念撮影
    (6)主催者謝辞
    (7)閉式

    ※新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、会場には、非接触型の検温器とアルコール消毒を用意します。また、会場内はマスクの着用を必須とし、充分な換気を行います。

    【運営会社】
    会社名:株式会社BTX
    代表者:代表取締役 橋本 昌彦
    所在地:京都府京都市中京区⻄ノ京東中合町56 パレット御池2F
    連絡先:075-823-3550 / info@btxinc.co.jp
    ホームページ:https://btxinc.co.jp/

    このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。

    メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
    ※内容はプレスリリースにより異なります。

    すべての画像

    xhQGUGiTmb43NCEUOD2T.png?w=940&h=940
    カテゴリ
    スポーツ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    【京都発】旅行会社が手がける、プロeスポーツチーム「SUZAKU GAMING」発足 | 株式会社BTX