OHZORA NEWS 鹿児島版8月号

    全国各地の中学生が屋久島まで体験入学会ツアー

    サービス
    2022年8月1日 09:00
    FacebookTwitterLine

    8月に入り本格的な夏を迎えて暑さも厳しい毎日です。中学校では夏休みに入り、受験を控える3年生はオープンキャンパスに足を運ぶ時期となりました。広域通信制・屋久島おおぞら高等学校でも体験入学会を控え、中学生を迎える準備をしていますので紹介させていただきます。

    屋久島おおぞら高校のスタッフがお待ちしています
    屋久島おおぞら高校のスタッフがお待ちしています

    2週間で満席!初の体験入学会

    広域通信制・単位制の高校である当校は、全国どの地域に住んでいても入学が可能です。ただし、屋久島という場所・距離がネックとなり体験入学は控えていましたが、先月、初のオープンキャンパスの実施が決定いたしました。限定5組で募集したところ、WEBサイト公開から約2週間で満席。追加枠も埋まり現況キャンセル待ちの状態です。

    「新しい自分と出会う体験」をテーマに

    スクーリングの様子
    スクーリングの様子
    屋久島の自然を体験
    屋久島の自然を体験

    今回の体験授業では、東北や関西、九州の中学生たちから参加の希望をいただいています。テーマは「新しい自分と出会う体験」。普段は出会うことのない地域の人との関わり、屋久島という、いつもとは違う環境で一歩踏み出して、成長する。たった数日ではありますが「新しい自分」に出会える体験ができるカリキュラムを用意しています。

    実施日:8/10(水)~8/12(金)(2泊3日)
    場 所:屋久島おおぞら高等学校
        鹿児島県熊毛郡屋久島町平内34-2
    内 容:体験入学会
    ※体験プログラムは8/11(木)8:40~12:00、13:30~17:00を予定しています

    中江有里さんをお招きし、親子の進路への想いや悩みについて白熱対談

    茂木校長と白熱対談
    茂木校長と白熱対談

    茂木校長の#なりたい大人白熱授業は、脳科学者である茂木校長ならではのユニークな切り口でみらいを語る特別授業です。今の中学生の意見を受け止め、固定観念にとらわれない言葉は、中学生のみではなく保護者への共感度も高く人気を博しています。おおぞら高校の生徒へ向けての授業ですが、オンラインにて中学生や保護者も参加が可能です。今回のゲストは、女優・作家・歌手と幅広く活躍される中江有里さん。15歳で芸能界デビューした中江さんは、進学先に通信制高校を選びました。著書『万葉と沙羅』では、子どもと母親の複雑な関係についても詳しく描かれています。進路について本格的に動き始める中学生の多いこの夏休み、中江さん自身の経験や価値観を通して茂木校長と対談します。

    日  時:8月20日(土)15:00~16:00
    参加方法:オンライン会議アプリ Zoom にて
    中継会場:おおぞら高等学院 東京キャンパス (東京都新宿区西新宿8丁目13−6)

    7月に開催した白熱授業の様子
    7月に開催した白熱授業の様子

    前回の白熱授業ではゲストに大阪・関西万博のエキスポプロデューサーを務める、中島さち子さんをお招きし「ワクワクを創るまなび、STEAM教育とは?」をテーマに対談しました。参加者からは「数学的思考は、物事を多方面から見る力を養うんだなと改めて感じました。子どもは、数学が苦手なのですが、物事を多角的に見られるように、もう少し数学をがんばろうと思いました。」などの声をいただきました。(2022年7月9日開催)

    すべての画像

    屋久島おおぞら高校のスタッフがお待ちしています
    スクーリングの様子
    屋久島の自然を体験
    茂木校長と白熱対談
    7月に開催した白熱授業の様子
    OHZORA NEWS 鹿児島版8月号 | 屋久島おおぞら高等学校