献立づくり×食育が楽しくなるアプリ 「チョイスごはん」3月25日リリース!

    ~「3・1・2弁当箱法」をベースにした新感覚の献立&食育アプリで ご家庭でのバランス献立づくりをサポート~

    商品
    2025年3月27日 09:30
    FacebookTwitterLine

    食育を中心とした書籍・教材の出版を手がける株式会社群羊社(本社:東京都文京区、代表者:藤原広一郎)は、家庭での献立づくりと食育を楽しくサポートする新感覚アプリ「チョイスごはん」を2025年3月25日(火)にリリースしました。


    新感覚の献立&食育アプリ、3月25日リリース!

    新感覚の献立&食育アプリ、3月25日リリース!


    「3・1・2弁当箱法」※をベースにした、組み合わせ自由の献立機能を搭載。主食・主菜・副菜を選んで(チョイス)、弁当箱に詰めるだけで、あっという間にバランス献立ができ上がります。新感覚の弁当箱画面で毎日の献立決めを簡単にし、健康的な食生活をサポートします。


    群羊社で人気の食育絵本から再編集した「食の学び」を深めるコンテンツも多数収録。親子で楽しみながら、食への理解や興味を自然と育むことができる、知育と食育が融合したアプリです。


    アプリロゴ

    アプリロゴ


    アプリ名 : チョイスごはん

    リリース日: 2025年3月25日(火)

    対応端末 : iOS / Android

    料金   : 月額400円(初回1ヶ月無料)

    特設サイト: https://www.gun-yosha.com/apps/


    1ヶ月間無料トライアル実施中!

    初めて登録される方は、1ヶ月間無料でご利用いただけます。無料期間終了後はプレミアムプランが自動購入されます。


    ・iOS

    https://apps.apple.com/jp/app/id6740336581

    ・Android

    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gunyosha.choicegohan



    ■チョイスごはんの特長

    アプリの特徴

    アプリの特徴


    ●栄養バッチリの簡単献立が2万通り以上!

    「今日のごはん、どうしよう……」と悩む時間がゼロに!主食・主菜・副菜料理を選ぶだけで、バランス献立がすぐに完成。計量や栄養計算も不要なので、忙しくても続けられます。


    ●専門家監修のメニューだから安心!

    料理はNPO法人食生態学実践フォーラムが監修・制作。栄養学や調理学の専門家が考えた、おいしくて簡単、健康的なメニューがそろっています。子どもも安心して食べられるレシピばかりです。


    ●新感覚の弁当箱画面で簡単操作

    ゲーム感覚で、料理を「チョイス」して弁当箱に詰めるだけの直感操作!食べものの育ちや不思議を探る読みものコーナーもあり、親子で楽しく「食」を学べます。



    ■メッセージ

    株式会社群羊社代表者 藤原広一郎

    このアプリを体験することで、食事バランスの黄金比とされる「3・1・2弁当箱法」をより身近に感じていただき、実践されたすべての方が健全な食習慣を定着させることにつながれば幸いです。子どもから大人まで、毎日の食事を通じて、素敵な食育の時間をお楽しみください。



    ■「3・1・2弁当箱法」とは

    「3・1・2弁当箱法」※は、“1食に何をどれだけ食べたらよいか”の「モノサシ」で、けっして「弁当づくり」のためだけのモノサシではありません。


    一言でいえば、適量とバランスを弁当箱ではかる方法です。具体的には、まず自分に適した1食の容量の弁当箱を決めて用意し、その中に主食・主菜・副菜を3:1:2の容積比で詰めるだけで、即座にバランスのよい献立が完成します。


    詰め方には「5つのルール」があります。自分にとってよりぴったりの味や彩り、栄養素バランスを求めるなら、アプリ内の使い方のページをご覧いただき、ぜひマスターしてください。


    ※「3・1・2弁当箱法」は、NPO法人食生態学実践フォーラムの登録商標です。



    ■株式会社群羊社概要

    食育に特化した書籍や教材の企画・編集・製作・販売を行う。子どもの食と健康、教育を支えるコンテンツを多数展開しています。

    会社名: 株式会社群羊社

    所在地: 〒113-0033 東京都文京区本郷2-12-4 中村ビル3階

    代表者: 藤原広一郎

    設立 : 1981年1月10日

    URL  : https://www.gun-yosha.com/


    ※アプリに関してのお問い合わせは、お電話では受け付けておりません。以下のフォームよりお問い合わせください。

    https://www.gun-yosha.com/apps/contact/

    すべての画像

    新感覚の献立&食育アプリ、3月25日リリース!
    アプリの特徴
    アプリロゴ