神奈川・東京のスーパーマーケットを運営する「富士シティオ」が “身だしなみ”基準の段階的見直しを実施

    企業動向
    2025年3月21日 09:00

    スーパーマーケット(フジ、デリド、プチマルシェフジ)、ショッピングセンター等の経営を行う富士シティオ株式会社(所在地:神奈川県横浜市)は、すべての従業員の個性や価値観を尊重し、健やかでいきいきと自律的に働けるよう、2025年1月の髪色髪型の身だしなみルール見直しに引き続き、3月からは身だしなみのルール全体を見直しいたしました。


    見直し後も「お客様の喜びと満足を保証し続ける」姿勢は貫き、これからも親しみと信頼感のある、ひとに寄り添った接客とサービスを追求いたします。

    お客様に気持ちよく、安心、安全にお買い物をしていただけますよう今まで以上に努めてまいりますので、お客様にはご理解のほどよろしくお願いいたします。



    ◆見直し後の内容(抜粋)

    髪色(1月から)

    変更前:髪色見本7号まで

    変更後:自由


    髪型(1月から)

    変更前:過度なパーマ等禁止

    変更後:清潔で整っていることを前提に自由


    ピアス(3月から)

    変更前:禁止

    変更後:(食品加工従事者以外)片耳1つずつ、シンプルなものは可


    マニキュア(3月から)

    変更前:禁止

    変更後:(食品加工従事者以外)着色可。ただし着色の場合、必ず手袋等を着用


    ヘアアクセサリー(3月から)

    変更前:黒・紺・茶のヘアゴム以外禁止

    変更後:色は自由。華美な装飾は控え、シンプルな物は可

        (例:バンスクリップ・シュシュ・バレッタ等)


    Yシャツ・ポロシャツ・ブラウス(3月から)

    変更前:白や淡色のシャツ・または会社指定のポロシャツ

    変更後:白や淡色以外の色のシャツ・ポロシャツ・ブラウスの着用も可


    上記以外に、一定の基準を設けて服装のルールも見直しております。

    ※安心・安全な商品をお届けするために、安全衛生の基準にもとづきルールを設けております。



    【会社概要】

    会社名  : 富士シティオ株式会社

    本部所在地: 横浜市中区日本大通17番地 JPR横浜日本大通ビル5・7F

    創業   : 昭和27年4月

    設立   : 昭和40年8月

    資本金  : 5,000万円

    代表者  : 代表取締役会長 菊池 淳司

           代表取締役社長 川本 大作

    従業員数 : 4,500名

    事業内容 : スーパーマーケット、ショッピングセンター等の経営

    店舗   : 神奈川県・東京都内

           スーパーマーケット(フジ、デリド、プチマルシェフジ)

    公式サイト: https://www.fujicitio.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    富士シティオ株式会社

    富士シティオ株式会社

    この企業のリリース