栃木県矢板市が野球場のナイター設備復旧を目指し クラウドファンディングを3月31日(月)まで実施! ~子どもたちの未来と野球場を明るく照らすために~

    告知・募集
    2025年3月12日 10:15

    矢板市(やいたし)は、昨年11月に野球場「大進電気グラウンド(矢板運動公園多目的グラウンド)」のナイター設備のケーブルが盗難被害に遭ったことを受け、復旧に向けた『「盗難被害から野球少年の夢と希望を取り戻せ!」~野球場ナイター修繕プロジェクト~』をふるさと納税型クラウドファンディング CAMPFIREふるさと納税にて2025年3月31日(月)まで実施しております。


    クラウドファンディング挑戦中!

    クラウドファンディング挑戦中!


    ふるさと納税型クラウドファンディング「CAMPFIREふるさと納税」

    https://camp-fire.jp/projects/821414/view


    二次元バーコード

    二次元バーコード


    ■支援総額の状況〈目標金額:30,000,000円〉※3月11日14時現在

    ・CAMPFIRE   :1,465,000円(87件)

    ・その他(企業等):1,435,000円(17件)


    子どもたちと野球場に再び光を

    子どもたちと野球場に再び光を


    ■市役所担当者から皆様へ

    昨年11月に野球場「大進電気グラウンド」のナイター設備のケーブルが盗難被害に遭い、ナイターを使った少年野球教室等が開催できなくなってしまいました。復旧には多額の費用がかかり緊急を要する状況であるため、ふるさと納税型クラウドファンディングに挑戦しています。どうか、ご理解、ご支援くださいますようお願いいたします!


    切断され盗難被害にあったケーブル(令和6年11月6日撮影)

    切断され盗難被害にあったケーブル(令和6年11月6日撮影)

    大進電気グラウンド

    大進電気グラウンド

    珍しい星型ナイター照明

    珍しい星型ナイター照明


    ■プロジェクトの背景

    *盗難被害

    盗難後、速やかに警察署へ通報し現場検証を行い、被害届を提出いたしました。引き続き警察署の捜査に協力し、速やかな事件解決が図れればと思っております。

    犯人が捕まった際は、被害に対する損害賠償を請求し、今回の工事費用に充てたいと考えています。

    現在は、再び盗難に遭わないよう対策を施しております。


    *プロジェクト開始

    被害の復旧に対しありがたいことに寄附の申出等があったため、税の控除が受けられる「ふるさと納税型」のクラウドファンディングを開始しました。



    ■リターンについて ※その他のリターンはプロジェクトページをご確認ください

    【5,000円~】

    *≪市HP≫:矢板市のホームページ上に、支援者様のお名前を掲載させていただきます。


    【50,000円~】

    *≪市HP≫:矢板市のホームページ上に、支援者様のお名前を掲載させていただきます。

    *≪銘板≫:大進電気グラウンドに設置する銘板に、支援者様のお名前を掲載します。(掲載サイズ:小)


    【100,000円~】

    *≪市HP≫:矢板市のホームページ上に、支援者様のお名前を掲載させていただきます。

    *≪銘板≫:大進電気グラウンドに設置する銘板に、支援者様のお名前を掲載します。(掲載サイズ:中)


    【1,000,000円~】

    *≪市HP≫:矢板市のホームページ上に、支援者様のお名前を掲載させていただきます。

    *≪銘板≫:大進電気グラウンドに設置する銘板に、支援者様のお名前を掲載します。(掲載サイズ:大)



    ■企業様からの寄附について

    個人が行うクラウドファンディングと同様にリターンを受け取ることができます。

    矢板市外に本社のある企業様で10万円以上寄附する場合は、「企業版ふるさと納税」の税の優遇措置を受けることができます。



    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: 「盗難被害から野球少年の夢と希望を取り戻せ!」

             ~野球場ナイター修繕プロジェクト~

    期間     : 2025年2月14日(金)~3月31日(月)23:59

    目標金額   : 3,000万円

    URL      : https://camp-fire.jp/projects/821414/view


    <施設紹介>

    施設名称:大進電気グラウンド(矢板運動公園多目的グラウンド)

    所在地 :矢板市幸岡1954

    施設概要:総面積21,187平方メートル、野球・ソフトボール兼用2面、

         ダッグアウト、夜間照明8基(最大平均785ルクス)、男女別トイレ、

         多目的トイレ、駐車場

    駐車場 :(野球場・多目的グラウンド合計)大型車4台、普通車146台、障がい者1台



    ■矢板市について

    矢板市(やいたし)は栃木県北東部、東京から北へ約130kmの高原山(たかはらさん)の南麓に位置する街です。

    昨年10月に「矢板市スポーツ都市宣言」を行い、アマチュアスポーツの聖地を目指すとともに、スポーツを活用したまちづくりを推進しており、スポーツツーリズムを基軸とした事業を展開しております。

    URL: https://www.city.yaita.tochigi.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    栃木県矢板市

    栃木県矢板市