有限会社チョコレートショップのロゴ

    有限会社チョコレートショップ

    チョコレートショップ「ピュアル」、グルテンフリーの 「米粉のやさしいクッキー」を3/10にオンラインで販売開始!

    商品
    2025年3月11日 12:15

    1942年創業、80年を超える歴史を有する有限会社チョコレートショップ(所在地:福岡県福岡市博多区、代表取締役:佐野隆)から“グルテンフリー”をテーマとしたスイーツをお届けするブランド「ピュアル」に新商品が加わり、『米粉のやさしいクッキー』を2025年3月10日よりオンラインで販売開始します。(本店では3月5日より販売開始)


    『米粉のやさしいクッキー』販売及びピュアル関連商品の販売は当社本店ならびにオンラインショップ( https://www.hakata-choco.com/ )にて実施予定となっております。


    米粉のやさしいクッキー

    米粉のやさしいクッキー


    ■ピュアルのブランドコンセプト


    ピュアルロゴ

    ピュアルロゴ


    「ピュアル」とは、小麦や大麦・ライ麦などに含まれるたんぱく質の一種であるグルテンを摂取しない食生活“グルテンフリー”のための商品展開を行うブランドです。


    食に関する問題点として「小麦」や「グルテン」に関する事柄が取り沙汰される機会が増えており、健康や体調のためにグルテンを摂取しない食生活を志向する人は今後もますます増加していくと考えております。

    これまでも市場では、多くのグルテンフリーの商品が世に生み出されてまいりましたが、展開されている商品の多くは工場的な製造による商品ばかりであることを感じておりました。


    これでは「健康のために体に良いものを選ぶ」というグルテンフリーの本来の観点を見失い、グルテンフリーとすることで「味」「見た目」「食感」が劣るなど、食の価値が失われているのではないかと感じておりました。

    そこでチョコレートショップが展開するブランド「ピュアル」では、素材への配慮を重視し、自然由来の素材を用いた本来の「グルテンフリー」を実現する商品を提案します。グルテンフリーであっても「味」「見た目」「食感」を諦めない商品になっています。



    ■ピュアルの特徴


    ピュアル商品展開

    ピュアル商品展開


    チョコレートショップでは、創業者佐野源作が掲げた「お子様からご年配の方々まで誰もが安心して楽しめる」というコンセプトを80年以上前から守り続けています。


    このコンセプトは「グルテンフリー」というニーズに対しても応えることが出来ると、数々の商品を試作していく中でわかってまいりました。


    【チョコレートショップがお届けする「ピュアル」の特徴】

    [その1] 全て手作りだからこそ実現できる繊細な味

    [その2] 数多の素材を試してきた職人の知恵

    [その3] 「誰もが安心して楽しめる」を追求するチョコレートショップの信念


    上記3点の融合が、ピュアルという形になって表現されています。



    ■新商品紹介

    【米粉のやさしいクッキー】3,240円(税抜3,000円)


    米粉のやさしいクッキー(箱)

    米粉のやさしいクッキー(箱)


    パティシエが丁寧に全て手作業で作り上げたやさしい味わいのグルテンフリークッキーです。4種類のクッキー生地にはそれぞれに相性抜群のナッツを合わせ焼き上げる温度にもこだわりました。香ばしいナッツの風味とサクサクほろりと口の中でくずれるクッキーの食感をどうぞお楽しみください。



    ■クッキーの種類と特徴

    『カシューナッツ × プレーン(バニラ)クッキー生地』


    米粉のやさしいクッキー_プレーン

    米粉のやさしいクッキー_プレーン


    カシューナッツと米粉のアーモンド風味のクッキーの組み合わせ。

    アーモンド粉末はスペイン産の良質な油脂を多く含むマルコナ種を使用しています。

    焼成する事によりアーモンドのふくよかな香りが引き立ちます。食べるとカシューナッツのカリッとした食感、米粉のザックリ、ホロホロと崩れる食感が感じられる一品です。


    『クルミ × チョコクッキー生地』


    米粉のやさしいクッキー_チョコ

    米粉のやさしいクッキー_チョコ


    ベルギー産のミルクとビターチョコレート、米粉とクルミの組み合わせ。

    良質なカカオバリー社のチョコレートを使用し米粉とチョコレートを生地に練り込んでいます。

    米粉とクルミを組み合わせることにより、よりチョコレート感が表現されるとともにザックリ、ホロリと口溶け良く仕上がりクルミの心地良い食感が余韻に残る一品です。


    『ピーカンナッツ × 抹茶クッキー生地』


    米粉のやさしいクッキー_抹茶

    米粉のやさしいクッキー_抹茶


    八女産抹茶と米粉、ピーカンナッツの組み合わせ。

    八女産の抹茶は風味が良く香りが引き立ちます。

    米粉と組み合わせることにより、より風味が立ちやすくなり小麦には出せない鮮明な抹茶感が表現されています。

    抹茶と相性の良いピーカンナッツを使用することにより抹茶感が感じられるとともにピーカンナッツの香りが後に感じられる一品です。


    『ヘーゼルナッツ × ヘーゼルクッキー生地』


    米粉のやさしいクッキー_ヘーゼルナッツ

    米粉のやさしいクッキー_ヘーゼルナッツ


    ヘーゼルナッツと米粉の組み合わせ。

    米粉とトルコ産の良質な皮付きヘーゼルナッツを粉末にし生地に練り込んで焼成しているため、香り良く風味が立ちザックリ、ホロリとした食感に仕上がっています。

    皮無しのヘーゼルナッツを粗めに刻み生地に練り込むことにより余韻に軽快な食感が感じられる一品に仕上げています。



    ■その他のピュアルの商品紹介

    【米粉のこだわりフィナンシェ詰合せ】2,808円(税抜2,600円)


    米粉のこだわりフィナンシェ詰合せ

    米粉のこだわりフィナンシェ詰合せ


    通常のフィナンシェに欠かせない小麦粉を一切使わず、上質な国産米粉のみを厳選して使用したグルテンフリーのフィナンシェアソート。


    【米粉の生ショコラサンド】2,916円(税抜2,700円)


    米粉の生ショコラサンド

    米粉の生ショコラサンド


    お菓子の生地に欠かせない小麦粉を一切使わず、上質な国産米粉のみを厳選して使用したグルテンフリーの生ショコラサンド。



    【ピュアルの生チョコレート】1,836円(税抜1,700円)


    ピュアルの生チョコ

    ピュアルの生チョコ


    植物性素材のみでゼロから作り上げた、純度100%のカカオを使用した生チョコレート。

    従来の生チョコレートには欠かせない生クリームやバターなどの動物性素材は一切使用せず、オーガニックのココナッツやアーモンドなど新鮮で上質な植物性素材を贅沢に使用しました。



    ■社長コメント(オーナーシェフ)


    佐野隆紹介写真

    佐野隆紹介写真


    オーナーシェフ 佐野隆

    《コメント》

    「お子様からご年配の方々まで誰もが安心して楽しめる」商品を提供するのがチョコレートショップであると考えており、グルテンフリーを求める方たちに対しても「安心して楽しめる商品」を提供するのがチョコレートショップの信念です。


    長年培った技術や知見を有する我々だからこそ食の価値たる「味」「見た目」「食感」と「グルテンフリー」を両立した商品がお届け出来ると考えています。


    『米粉のやさしいクッキー』はこれまでのグルテンフリーのクッキーとは一線を画す味わいになっていますので、ひとりでも多くの方にお届けしたいと思っています。


    ぜひ一度ご賞味ください。



    ■チョコレートショップとは


    チョコレートショップロゴ

    チョコレートショップロゴ


    1942年創業、“博多のチョコのはじまりどころ”として親しまれているチョコレート洋菓子専門店。

    『お客様を誰よりも大切にする』、『いつでも安心・安全な食材を提供する』という初代 佐野源作の想いを二代目 佐野隆が引き継ぎ、多くのお客様にその想いを届けています。



    ■沿革(2014年以降抜粋)

    2014年

    ・ビヨンセの通算5作目『BEYONCE』発売を記念したスペシャルコラボに参画

    ・「ZEROチョコレート」がケータリング&ギフトとしてパリコレデビュー


    2015年

    ・ミラノ万博2015にて「ZEROチョコレート」が日本代表に採用


    2016年

    ・パリで20年以上続くチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」に九州で唯一3年連続出展(2014-2016)

    ・パリコレに続き、ミラノコレクションでもデビュー


    2017年

    ・KRUNK × BIGBANG × チョコレートショップ × LES TROIS CHOCOLATS PARISのトリプルコラボチョコレートを発売


    2019年

    ・G20 財務大臣・中央銀行総裁会議のレセプションパーティにてチョコレートのご提供


    2020年

    ・BLACKPINK × LES TROIS CHOCOLATS PARIS × チョコレートショップのトリプルコラボチョコレートを発売



    ■店舗紹介

    博多のチョコのはじまりどころ

    チョコレートショップ本店

    福岡県福岡市博多区綱場町3-17


    TEL:092-281-1826(代表)

    TEL:0120-07-1826


    博多のお土産屋さんとして

    チョコレートショップ 博多の石畳店

    福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティアミュプラザ博多1F


    TEL:092-281-1826(代表)

    TEL:0120-07-1826


    町のお菓子屋さんとして

    チョコレートショップ 山王店

    福岡県福岡市博多区博多駅南6-6-20


    TEL:092-281-1826(代表)

    TEL:0120-07-1826


    福岡の玄関口にあるお土産屋さん

    チョコレートショップ 福岡空港店

    福岡県福岡市博多区大字下臼井767-1

    福岡空港国内線旅客ターミナルビル2階ロビーエリア


    TEL:092-281-1826(代表)


    チョコレートショップ佐野家三代の味が集ったお店

    レ トロワ ショコラ パリ × チョコレートショップ

    福岡県福岡市中央区天神2-2-43 ソラリアプラザ1F


    TEL:092-751-0886



    ■会社概要

    社名   : 有限会社チョコレートショップ

    本社所在地: 福岡県福岡市博多区綱場町3-17

    設立   : 1942年7月

    代表者  : 代表取締役 佐野隆

    URL    : https://chocolateshop.jp/com/

    事業内容 : チョコレート、生菓子、焼き菓子などの製造販売