ROY株式会社、 インドネシア建築研修センターで『足場研修』を実施  - 日本の大手企業が見学・採用面接を実施し5名が内定 -

    企業動向
    2025年3月7日 11:30

    ROY株式会社(神奈川県川崎市、代表取締役:大石 竜次)は、インドネシア・カラワンに開設した建築研修センターにおいて、『足場研修』を実施しました。本研修は、2025年2月5日から2月28日までの約1カ月間にわたり、実務に近い環境で指導が行われました。

    また、期間中には日本から複数の企業が来校し、足場研修の見学会が開催されました。


    見学会に参加された企業様と内定者の写真

    見学会に参加された企業様と内定者の写真

    足場研修の模様

    足場研修の模様

    足場を組み立てている様子

    足場を組み立てている様子


    本研修では、日本の建設現場で求められる高い安全基準を理解し、実務に即したスキルを習得することを目的としています。研修生は、足場の基本構造や安全管理に関する法規、高所作業時のリスク管理について学ぶとともに、実践的な組立・解体作業に取り組みました。


    来校した企業の担当者からは、研修生の日本語力の高さや、ROY株式会社の研修プログラムに対して高い評価をいただきました。


    足場研修を見学するご一行

    足場研修を見学するご一行


    見学後には各社による採用面接会が実施され、51名の候補者の中から5名が内定を獲得しました。なお、今回初めてインドネシアから技能実習生を採用する企業もあり、今後も積極的に取り組んでいく意向を示しています。


    ▼採用面接の様子や詳しいレポートはこちらからご覧いただけます。

    https://momo-roy.com/school-report/1344/


    内定した技能実習生は、日本での建設業務に従事するためのさらなる研修を受け、技術と日本語のスキルを磨いていきます。選ばれた内定者の一人は、「努力が報われ、合格できたことを本当に嬉しく思います。これから仕事の知識を深めるとともに、日本語学校にも通いながら語学スキルを向上させ、日本での生活を充実させたいです」と、喜びの声を寄せました。


    採用面接会の模様

    採用面接会の模様


    ROY株式会社は、インドネシアにおける技術研修を通じて、日本での活躍を目指す技能実習生の育成に取り組んでいます。今後も、業界をリードする企業と連携し、実践的な研修を提供することで、技能実習生が日本で活躍できるよう支援してまいります。


    外国人技能実習生の受け入れをご希望の企業様は、下記までお気軽にお問い合わせください。

    一級建築士事務所 ROY株式会社 採用担当宛

    Email: contact@roy-g.com



    ●ROY株式会社

    本社所在地: 神奈川県川崎市高津区坂戸3-16-1

    代表   : 代表取締役 大石 竜次

    設立   : 2009年1月23日

    URL    : https://roy-g.com/

    外国人技能実習生特設サイト: https://momo-roy.com/


    <グループ会社>

    株式会社REsta

    ・EPARKくらしのレスキューの運営: https://rescue.epark.jp/

    ・ちいくたいむの運営      : https://chiiku-taimu.com/

    ・もふたいむの運営       : https://mofu-taimu.com/


    ホームレスキュー株式会社

    ・害鳥、害獣、害虫防除事業の運営: https://kujo-service.com/