名古屋市瑞穂区でリアル謎解きゲーム 「新人記者と謎のガイドブック」を3月4日から開催!

    イベント
    2025年2月28日 10:30

    体験型イベントの企画制作を行う株式会社エフェックス(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:宮川 英俊)は同社が企画制作した、瑞穂区役所地域力推進課(名古屋市瑞穂区)主催の「リアル謎解きゲーム~新人記者と謎のガイドブック~」が2025年3月4日(火)よりスタートすることをお知らせします。



    【イベント概要】

    本イベントは、参加者が新人記者となり、未発表の瑞穂区ガイドブックに隠された「瑞穂区に伝わる宝」の謎を解き明かすストーリー型の周遊謎解きゲームです。


    チラシ_オモテ

    チラシ_オモテ


    リアル謎解きゲーム~新人記者と謎のガイドブック~

    特設サイト: https://efex.co.jp/mizuho-nazotoki2025/


    <ストーリー>

    キミは「旅のしおり出版社」の新人記者。

    会社の倉庫を整理していると、1冊の資料を見つけた。

    どうやら未発表の瑞穂区のガイドブックのようで、「瑞穂区に伝わる宝」についても紹介されているようだ。


    しかし中身は暗号になっていたり、一部が破れていたりしてわからない!

    そこで瑞穂区に詳しい「みずほっぺ」に相談したところ、お散歩の途中に破れた部分や手掛かりを見かけたことがあるらしい!


    「みずほっぺ」がくれた手掛かりの場所へ向かい、暗号を解き明かして「瑞穂区に伝わる宝」の正体を突き止めよう!


    <開催期間>

    2025年3月4日(火)~3月23日(日)


    <参加費>

    無料


    <解答冊子配布場所>

    下記の場所にある専用ラックから解答冊子をお取りください。


    瑞穂区役所1階 総合案内付近

    地下鉄「瑞穂区役所駅」改札口付近

    地下鉄「瑞穂運動場西駅」改札口付近

    瑞穂文化小劇場 出入り口付近(2階)

    パロマ瑞穂アリーナ 1階


    ※各施設の休館日にご注意ください。


    <謎解き報告場所>

    瑞穂区役所3階地域力推進課 謎解き報告窓口


    <受付時間>

    開催期間中の月~金曜日   8:45~17:15

    3月9日(日)及び3月23日(日) 8:45~正午

    ※上記を除く土、日曜日または祝日は受付できません。


    <参加に必要なもの>

    解答冊子(上記配布場所にて入手)

    筆記用具

    スマートフォン(ヒントを見る場合)


    <所要時間>

    約3時間(個人差あり)



    ■詳細は特設サイトをご覧ください

    <特設サイト>

    https://efex.co.jp/mizuho-nazotoki2025



    ■注意事項

    ・参加する際は筆記用具、スマートフォン(ヒントを見る場合)が必要となります。

    ・謎が分からない場合は、特設サイトからヒントを見ることができます。

     ※現地施設の職員はヒントや答えを知りません。

    ・謎解きに必要な通信費、交通費は自己負担となります。

    ・フィーチャーフォン(スマートフォンではない携帯電話)には対応しておりません。

    ・歩きスマホや、ながらスマホは危険ですので交通ルールを守ってご参加ください。

    ・小学生以下のお子様は保護者の方とご参加ください。



    【本イベントの注目ポイント】

    ・街歩き×謎解きの新体験!

    ・瑞穂区の歴史・文化を楽しく学べる!

    ・家族や友人と一緒に楽しめる!

    ・特設サイトでヒント提供!初心者でも安心!



    主催  :瑞穂区役所地域力推進課

    企画制作:株式会社エフェックス

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社エフェックス

    株式会社エフェックス