GOODGOOD株式会社の「蝦夷鹿と牧草牛と放牧豚のハンバーグ」が 「第32回北海道加工食品コンクール」にて奨励賞を受賞!

    ~北海道の自然の恵みと循環型畜産が生んだ、 こだわりのハンバーグが高評価を獲得~

    企業動向
    2025年2月26日 10:00

    GOODGOOD株式会社(本店:北海道札幌市、代表:野々宮 秀樹/半田 光正)が手がけた「蝦夷鹿と牧草牛と放牧豚のハンバーグ」が、2025年1月28日に発表された「第32回北海道加工食品コンクール」において奨励賞を受賞いたしました。


    本コンクールは、北海道食品産業協議会が主催する歴史あるコンクールで、今年で32回目を迎えます。道内の地域資源を活かした優れた新商品を審査・表彰し、受賞商品にはPRや販路拡大の支援が行われます。


    蝦夷鹿と牧草牛と放牧豚のハンバーグ: https://bit.ly/4gTXgi5


    ジューシーなハンバーグの断面

    ジューシーなハンバーグの断面


    【受賞商品 蝦夷鹿と牧草牛と放牧豚のハンバーグ】

    ~ 卵・パン粉なし!肉本来の旨味がギュッと詰まった自然派ハンバーグ ~

    今回奨励賞を受賞した「蝦夷鹿と牧草牛と放牧豚のハンバーグ」は、阿蘇のあか牛、みつば放牧牧草牛、北海道の放牧豚、北海道産の蝦夷鹿を使用したこだわりの合い挽きハンバーグです。

    肉本来の食感を残すためあえて粗挽きに挽き、味付けもできるだけシンプルに仕上げました。

    和牛の豊かな脂身の旨み、豚肉の甘み、そして蝦夷鹿の赤身の力強い美味しさが詰まった一品です。


    こだわりのハンバーグ作り

    こだわりのハンバーグ作り

    GOODGOOD阿蘇牧場

    GOODGOOD阿蘇牧場


    【こんな方におすすめ】

    ・ジビエ(鹿肉)に興味のある方

    北海道の大自然の中で育った蝦夷鹿は、天然の牧草などを食べて育ち、クセがなく、牛肉や豚肉に負けない特別な美味しさを持っています。


    ・健康や美容を意識している方

    蝦夷鹿肉は牛肉と比較して脂質が1/6、カロリーは半分以下なのに対し、鉄分は2倍含まれています。さらに、吸収されやすいヘム鉄や豊富なタンパク質が含まれ、健康や美容に関心の高い方からも注目されています。


    ・卵やパン粉を使用しないハンバーグを探している方

    本商品はパン粉や卵などのつなぎを一切使用せず、肉本来の旨味をダイレクトに味わえるように仕上げています。そのため、小麦や卵アレルギーをお持ちの方にも安心してお召し上がりいただけます。



    【商品概要】

    商品名 :蝦夷鹿と牧草牛と放牧豚のハンバーグ

    特長  :天然牧草で育った蝦夷鹿×熊本あか牛×北海道放牧豚の贅沢ハンバーグ

    販売場所:ECサイトなど

         https://goodgoodmeat.com/

    価格  :680円(税込)



    【審査内容と評価ポイント】

    本コンクールでは、「外観」「食味・食感」「包装・パッケージデザイン」「ネーミング」「価格」「独創性」「規格・分量」「商品コンセプト」「市場性」「加工技術」「使用原材料」「ストーリー性」の12の審査項目を7段階で評価し、優れた商品に『北海道知事賞』『札幌市長賞』『北海道食品産業協議会会長賞』『奨励賞』が贈られます。

    当社の「蝦夷鹿と牧草牛と放牧豚のハンバーグ」は、特に「食味・食感」「独創性」「使用原材料」「ストーリー性」の面で高い評価を受け、今回の受賞に至りました。



    【GOODGOOD株式会社】

    GOODGOOD株式会社は、北海道の大地で持続可能な畜産・食品開発を手がける企業です。循環型畜産を基盤に、環境に配慮した食肉・加工食品の生産を行い、地域資源を活かした商品開発を進めています。

    私たちは、100年後も『お肉』を食べ続けられる未来を実現するため、自然生態系の力と、先端テクノロジーで新たな食文化の創造に挑戦し続けます。



    【会社概要】

    会社名  : GOODGOOD株式会社

    所在地  : 北海道札幌市北区北七条西4丁目1-1-607

    代表者  : 野々宮 秀樹/半田 光正

    設立   : 2018年

    事業内容 : 畜産業、食品加工・販売、レストラン運営

    公式サイト: http://goodgood.jp/



    【北海道加工食品コンクールについて】

    「北海道加工食品コンクール」は、北海道食品産業協議会が平成5年から実施する、北海道内の優れた食品製造企業の新商品開発を支援するためのコンクールです。受賞商品は道内外に向けて積極的なPRが行われ、販路拡大の機会が提供されます。最優秀賞を受賞した商品は、全国規模の「優良ふるさと食品中央コンクール」への応募候補として推薦されるなど、さらなる市場展開のチャンスが広がります。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    GOODGOOD株式会社

    GOODGOOD株式会社