【北海道 東川町】3/9(日) 北大名誉教授 小野有五氏による講演会「北海道の人がアイヌについて知っておくべき5つのこと」開催!!

    サービス
    2025年2月21日 10:00

    東川町複合交流施設せんとぴゅあⅠにて、北海道大学名誉教授であり、地理学者として活躍されている小野有五先生をお招きし、講演会を開催します。
    小野先生は、アイヌ語地名の復活やアイヌ民族の権利回復を求める運動などを積極的に行っています。講演では、アイヌ語の地名やアイヌから見た北海道の歴史などについてお話しいただきます。
    アイヌの歴史や文化に興味がある方はもちろん、これまで触れる機会が少なかった方々にも、貴重な学びの場となると思います。ぜひご参加ください!

    講演会「北海道の人がアイヌについて知っておくべき5つのこと」

    日時:3月9日(日) 14:00~15:30(開場13:30)
    会場:せんとぴゅあⅠ講堂
      (東川町北町1丁目1番1号)
    入場:無料
    定員:150名
    申込:下記Googleフォームより
    主催:東川町/企画運営:大雪山自然学校
    問合せ:大雪山自然学校(TEL:0166-82-6500)

    小野有五先生インタビュー(プロジェクト「つながる、つづく、カムイの想い」より)

    東川町と北海道新聞が連携し製作したプロジェクト「つながる、つづく、カムイの想い」において、映画「カムイのうた」やアイヌ文化に関わる方々にインタビューする中で、北海道大学名誉教授の小野有五さんの、四半世紀にわたるアイヌの人々との関わりについてのインタビューが掲載されております。

    カムイのうたの学校

    ㈱北海道新聞社と連携したアイヌ共生プロジェクト「カムイのうたの学校」サイトです。
    大雪山文化と大雪山のふところで生きるアイヌの文化を、若い世代をはじめより多くの方に気軽に触れていただけるようなコンテンツを展開していきます。

    アイヌ文化や大雪山文化振興のため、公民館や学校等で自主上映会を開催して頂ける方に、映画「カムイのうた」のブルーレイディスクを無料で貸し出しております。(営利目的の場合は対象外です。また、同一都道府県内の映画館で上映されている期間は開催できません。)
    「カムイのうたの学校」サイトよりお申し込みください。

    大雪自然学校HP

    映画「カムイのうた」特設ホームページ

    映画に関する最新情報を掲載していますので、ぜひご覧ください。

    映画「カムイのうた」予告編

    映画「カムイのうた」の予告編として、以下の映像を公開しています。

    すべての画像

    Yr43wzz7ekLy69gFxUZu.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...