インクリメントP株式会社のロゴ

    インクリメントP株式会社

    お出かけポータル「MapFan Web」、観光コンテンツ『へも紀行』で 「荻窪ってそんなにいいんですか」を公開!

    ~ 荻窪の魅力を探ってきました ~

    サービス
    2014年1月29日 10:15

    インクリメントP株式会社はこのたび、お出かけポータル「MapFan Web(マップファン・ウェブhttp://www.mapfan.com/)」内の観光コンテンツ『へも紀行』にて、「荻窪ってそんなにいいんですか」を公開いたしました。

    MapFan Webロゴ

    2013年の「東京の人気駅ランキング賃貸編」で、第1位に輝いたのが荻窪でした(アットホーム株式会社調べ)。吉祥寺や自由が丘ではなく、荻窪が選ばれたことに、「意外」と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。「意外」と思った人を代表して、MapFan編集部が実際に荻窪へ足を運び、荻窪の魅力を確かめてきました。

    ◆ 荻窪ってそんなにいいんですか ◆
    http://mapfan.to/ogikubo(PC・スマホ共通

    ■荻窪の魅力を探ってきました
     かつて、この地を訪れた旅人が、辺りに自生していた荻を刈って、観音像を安置する草堂を作り、その草堂を「荻堂」と名づけたことと、地形が窪地であったことより、いまの地名になったと言われる荻窪。
     大正から昭和初期にかけては、「西の鎌倉、東の荻窪」と言われ、東京近郊の別荘地として憧れの的となり、作家・芸術家・音楽家・評論家など、多くの文化人が移住してきました。荻窪の人気は今に始まったわけではなく、大正時代からの人気だったのです。
     一見ありふれた住宅街の荻窪がなぜそれほど人を惹きつけるのでしょうか。過去から現代にわたって長く愛され続けている街、荻窪の魅力を探ってきました。
    (続きは特集ページhttp://mapfan.to/ogikubo をご覧ください)

    ■「MapFan Web」、スマートフォン向け「MapFan」と連携
    特集内のルートやスポットは、PCからアクセスした場合は「MapFan Web」、スマートフォンからアクセスした場合はスマートフォン向け「MapFan」よりご覧いただけます。スポットの保存や、ルート作成もできるので、散策にご活用ください。

    --------------------------
    Copyright(C) 2014 INCREMENT P CORP.※「MapFan(マップファン)」はインクリメントPの登録商標です。※画像はイメージ画像です。実際とは異なる場合がございます。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    インクリメントP株式会社

    インクリメントP株式会社