ミスいちご実行委員会事務局、株式会社リトルワールド

    192人限定!“全国8種のいちごを食べ比べ”を楽しめるイベントが 2/20(木)Yokohama Strawberry Festivalで開催決定!

    全国のいちごのPR活動を行う「ミスいちご」は、2025年2月20日(木)に、横浜赤レンガ倉庫にて行われている「Yokohama Strawberry Festival 2025」のワークショップエリアにて、1日192人限定で、全国のブランドいちごの食べ比べを楽しむ事のできるイベント「いちごソムリエと楽しむ、全国8種類のブランドいちご テイスティング会」を主催いたします。


    全国8種のいちごを食べ比べ

    全国8種のいちごを食べ比べ


    ■イベントの背景~生産地外に流通しないいちご

    日本全国では様々な種類のいちごが生産されています。甘さが際立つもの、華やかな香りや酸味、余韻が特徴のもの、大粒でジューシーなもの、もものような食感が楽しめるものなど、いちごの個性も多種多様です。しかし果皮や果肉が柔らかい特徴から輸送による損傷が懸念されたり流通コストの課題等からも、生産地を超えて流通するにはハードルがあり、消費者が全国各地のいちごの魅力に触れる機会はなかなかありません。

    そこで、横浜赤レンガ倉庫で開催中のいちごの祭典「Yokohama Strawberry Festival 2025」にて、全国から取り寄せたブランドいちごの食べ比べを1日・192人限定で楽しめる特別なイベントを企画し、開催に至りました。



    ■全国の産地に声がけし、8種のブランドいちごが勢揃い

    このイベントの実現に向け、「いちごソムリエ検定」を主催する一般社団法人 日本野菜ソムリエ協会の協力を得て、同協会とミスいちごの持つ産地のコネクションにて全国の自治体や生産団体、生産者に声がけをしたところ、皆様が同じように課題を感じ「産地や自身のいちごの魅力を広く知ってもらいたい」という想いをお持ちであり、本イベントへの賛同を得る事ができました。また、互いに協力し事前に特別な包材を使用し輸送テストを行うなどして、いちごへの損傷を極力減らす輸送方法を模索するなどして、北は宮城県、南は熊本県まで全国から8種類のブランドいちごの勢揃いが実現しました。



    ■一粒ずつ、いちごソムリエの説明を受けながら、楽しめる

    イベントは「Yokohama Strawberry Festival 2025」会場内の、いちごマーケット内ワークショップエリアにて、いちごの知識を身につけ、そのおいしさや楽しさを伝える「いちごソムリエ」である勝田 紀久子(かつだ きくこ)様を講師に迎え、一粒ずつ、いちごの特徴やストーリー等の説明を受けながら、8種それぞれのいちごの魅力に触れていただけます。イベント運営は6名のミスいちごが行い、講師や参加者のサポートをいたします。当日楽しめるブランドいちごと生産者、イベントの開催概要の詳細は以下の通りです。



    ■当日食べ比べができるブランドいちご

    1) ミガキイチゴ(宮城県亘理郡山元町)

      株式会社GRA


    2) ゆうやけベリー(福島県福島市)

      ふくしまベリーボーイズ


    3) 越後姫(新潟県三条市)

      熊谷農園


    4) とちあいか(栃木県宇都宮市)

      株式会社ハート&ベリー


    5) あまりん(埼玉県秩父市)

      株式会社和銅農園


    6) まりひめ(和歌山県紀の川市)

      株式会社ふるーつふぁーむわかやま


    7) さぬきひめ(香川県三豊市)

      株式会社中四国クボタ がっこうのイチゴ園「財田上」


    8) ゆうべに(熊本県)

      JA熊本経済連


    いちごの特徴や、栽培時のこだわりは、下記をご覧ください。

    https://www.miss15.jp/strawberry8



    ■「いちごソムリエと楽しむ、全国8種類のブランドいちご テイスティング会」開催概要

    ・開催日     : 2025年2月20日(木)

    ・開催時間    : 11:00、13:00、15:00、17:00

               (受付は各15分前。所要時間は45分~60分程度)

    ・参加者数    : 上記各回あたり48人(合計192人限定)

    ・開催場所    : 横浜赤レンガ倉庫

               「Yokohama Strawberry Festival 2025」会場

               いちごマーケット内ワークショップエリア

    ・チケット購入方法: Yahoo!パスマーケットにてチケット購入

               https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02q4wekmmr741.html

    ・参加費     : 5,000円(税込)

    ※Yokohama Strawberry Festival 2025の入場料500円(税込)が別途必要です。当日会場にてお支払いください。



    ■ミスいちごについて

    ミスいちごは、全国のいちごのPRと消費拡大を目的に2015年に発足され、第8期メンバーとなる「ミスいちご2024-25」が現在活動中です。イベント出演や各種セレモニー等で産地や生産者のPRを行う他、SNSキャンペーンの実施、百貨店やレストラン、ホテル等への販路マッチング、いちごスイーツの商品開発、観光いちご農園の集客コンサルティングなど、多方面でいちごビジネスとその6次産業化を支援しております。

    ・ミスいちごWEBページ: https://www.miss15.jp/



    ■いちごソムリエ検定

    「いちごソムリエ」とは、イチゴの知識を身につけ、そのおいしさや楽しさを理解し伝える人です。

    検定試験に合格すると「いちごソムリエ」として認定されます。

    ・いちごソムリエWEBページ: https://ichigo.shikaku.online/

    ・一般社団法人 日本野菜ソムリエ協会 WEBページ: https://www.vege-fru.com/



    ■いちごソムリエ 勝田 紀久子(かつだ きくこ)様

    ・プロフィール: https://www.miss15.jp/strawberry8-koushi



    ■Yokohama Strawberry Festival 2025について

    お子様から大人の方まで多くの人に愛されている“いちご”の新しい楽しみ方を伝えるイベントとして2013年に初開催しました。

    イベント広場の特設テントではいちごメニューから雑貨まで、いちごづくしの「いちごマーケット」を開催。

    ここでしか食べられない限定いちごスイーツやブランドいちごの無料サンプリングで毎年多くのお客様にご好評をいただいています。


    ・開催期間 : 2025年2月6日(木)~2025年3月2日(日)※開催中

    ・開催場所 : 横浜赤レンガ倉庫

    ・営業時間 : 10:00~18:00(最終入場時間17:45)

    ・入場料  : 500円(税込)

    ・主催   : 横浜赤レンガ倉庫

           (株式会社横浜赤レンガ・公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)

    ・WEBページ: https://www.yokohama-akarenga.jp/strawberryfes/



    ■ミスいちご実行委員会・代表幹事会社 概要

    主催  : 株式会社リトルワールド

    代表者 : 代表取締役 斉藤 豊

    所在地 : 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿2-28-10 #3279

    設立  : 2013年5月

    資本金 : 23,000,000円

    事業内容: 農林水産業の6次産業化支援、地域活性支援

    URL   : http://team-chef.jp/company/