RAHKアソシエイツ一級建築士事務所のロゴ

    RAHKアソシエイツ一級建築士事務所

    キャッシュレス時代のタイパウォレット! 特許取得の財布Tri-La(トライラ)を 2月18日Makuakeで先行販売を開始

    RAHKアソシエイツ一級建築士事務所(所在地:東京都江東区大島、代表:北里 良一郎)は、建築設計の視点からコンパクトウォレットを製品化、支払い動作の無駄を省いたスムーズな操作性から「タイパウォレット」Tri-La(トライラ)と銘打ち、2025年2月18日より応援購入のMakuakeで先行販売を開始します。

    開発者は現役の建築設計者で、同社の問題解決手法を応用して取得した特許技術(特許登録7535222)を実用化し、財布のタイムパフォーマンスを「支払いに必要な動作数」として計測し、効果を実証したものです。


    プロジェクトのビジュアル

    プロジェクトのビジュアル


    販売告知ページ

    https://www.makuake.com/project/tri-la/

    (Makuakeに登録の上、アクセス下さい。)



    ■タイパウォレット Tri-La(トライラ)の特長

    同社は、財布の「使いやすさ」「スムーズ」「時短」の実態を、「支払いに必要な動作数」として数値化。その結果、Tri-La(トライラ)は比較した個別ポケット型財布*の2分の1の動作数で会計完了することが検証されました。

    (*紙幣・硬貨・カードそれぞれのポケットが独立し、硬貨ポケットをフタ(かぶせ)や金具で飛出し防止した二つ折り財布)

    同社では、一度開けるとポケットの開け閉めゼロ、持ち替えゼロ、出し入れの対象がわかりやすく、躊躇なく会計できるトライラの特長が効果を発揮したと分析しています。



    ■浅型硬貨ポケットの3大不満を一気に解消

    コンパクトウォレットのネット上の評価には、


    「つり銭が入れにくい」

    「開口部が下向きになるときや財布が落下したときに、硬貨が散乱する不安」

    「蓋・金具の開け閉めや持ち替が煩わしい」


    といった不満が寄せられています。


    Tri-La(トライラ)は、ポケットすべてからフタや金具を取り除き、一度開ければ同一方向から直接出し入れできることで、財布の持ち替えを不要にしました。

    さらに紙幣ポケット前面がつり銭を受け、そのまま硬貨ポケットの内部に流し込む特許構造を考案し、「硬貨の入れにくさ」を解消しました。

    加えて、上下二枚の外皮材が常に閉じようとする特許機能により、外皮材が硬貨の移動を抑え込む構造になり、指が外れて財布を落したときや、硬貨ポケットが逆さになるとき、即座に外皮材が閉じて硬貨の飛び出しを妨ぎます。


    特許のポケット構成

    特許のポケット構成


    ■片手でもできるワンタッチ開閉

    Tri-La(トライラ)は財布の開閉動作を根本的に改善、本体を数ミリたわませるだけで開け閉めできる軽快な仕組みを考案しました。片手でもスリットに入ったフックをパッと外せ、同じ動作で閉じることができ、鮮やかで軽快な使用感を実現しました。



    ■いきなり識別できるオリジナルポケット

    浅型硬貨ポケットの深さは1円玉直径より1ミリ浅く設計され常時硬貨が見える状態、紙幣ポケットも紙幣の上部が見えていて、ポケットの下端まで紙幣を挿入すれば長さの違いによりお札が区別できます。

    カードポケットは前面が斜めカットされていて、よく使うカードを手前に入れれば開けるとすぐに識別できるほか、複数のカードを扇形に広げるときのガイドとなるスリットが底部に設けられています。



    ■サイズは極小・極薄・極軽量

    Tri-La(トライラ)は使い心地とデザインが両立する限界まで寸法の無駄を省きました。その意味で「最小」ではなく「極小」と表現しています。


    本体寸法は、幅89ミリ、長さ94ミリ、厚さ8ミリ、重さ36グラム。

    紙幣15枚、硬貨15枚、カード10枚の収納時でも、厚さは18ミリ。


    財布にダメージがあるお尻のポケットではなく、ワイシャツの胸ポケットにいれてもシルエットを乱すことがないように、厚さ20ミリ以内に設計されています。



    ■素材は栃木レザー、製造も安心の国内生産品

    同社では、Tri-La(トライラ)の形状や機能に合わせた革素材を検討、品質に定評のある栃木レザーの中でも、銀面に顔料を含み硬めの質感がある「ジーンズ」を採用しています。また製造を国内(東京)で行い、加工の信頼性を確保しています。


    他にも、硬貨ポケットを汚れにくくする工夫、カード一枚だけ収納してもポケットから落ちないアイデア、コンパクト財布にありがちな硬貨の入れすぎによる財布の歪み、これを整形する独自のアイデアなど、ユーザーが欲しかった工夫が満載しています。


    形状紹介

    形状紹介


    ■製品概要

    製品名:Tri-La(トライラ)

    価格 :24,200円(一般販売予定価格・税込・送料込み)

    サイズ:幅89ミリ、長さ94ミリ、厚さ8ミリ

    重さ :約36g

    カラー:トーンブラック・ネイビー・ブラウン

    (自然素材のため寸法・重さは若干の誤差が生じることがあります)



    ■タイパウォレットTri-La(トライラ) MakuakeのプロジェクトURL

    https://www.makuake.com/project/tri-la/

    26%から22%割引きで応援購入できます。(税込・送料込)

    ・超早割  :17,820円

    ・早割   :18,840円

    ・マクアケ割:18,920円



    【RAHK(ラーク)アソシエイツ一級建築士事務所】

    所在地 : 東京都江東区大島7-22-15

    代表者 : 北里 良一郎

    事業内容: 建築設計・住環境設計・家具設計・リノベーション・コンバ―ジョン

          戸建コーポラティブ・建築企画業務・知財製品化業務

    許可  : 一級建築士事務所 東京都知事登録 第65497号

    団体  : 東京建築士会 睡眠環境学会

    URL   : https://www.sekkei.muse-rahk.com

    プレスリリース動画

    すべての画像

    プロジェクトのビジュアル
    形状紹介
    特許のポケット構成
    標準収納量
    外観イメージ
    薄さ8ミリ
    トーンブラック
    ネイビー
    ブラウン
    コインポケット
    紙幣ポケット
    カードポケット
    従来型財布の動作リスト
    トライラの動作リスト
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    RAHKアソシエイツ一級建築士事務所

    RAHKアソシエイツ一級建築士事務所