全日制の星槎高等学校が神奈川県より認可

    その他
    2006年3月30日 09:30

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2006年3月30日
                               学校法人国際学園
                               理事長:伊藤圓亢

    ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
            全日制の星槎高等学校が神奈川県より認可
    ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

    学校法人国際学園(理事長:伊藤圓亢)が、昨年の星槎(せいさ)中学校に続き、
    本年4月に星槎(せいさ)高等学校を横浜市緑区に開校することについて、
    神奈川県より認可がおりた。対象は不登校・不登校傾向の生徒とし、
    行かなければいけない学校ではなく「行きたいと思う高校」を実践する。

    同法人が運営する通信制の星槎国際高等学校や星槎大学が側面からサポートし、
    学外単位として多種多様なカリキュラムを用意し、生徒に自活能力を目覚め
    させるよう工夫していく。また自分を認めてもらうためにまず相手を認めると
    いう社会性を養うことも忘れない。入学式は4月8日(土)午前10時より
    星槎中学校と合同で行う。

    <星槎高等学校 募集要項>
    ・中学校を卒業した不登校・不登校傾向の生徒で中学校長が認めた生徒
    ・1学年定員84名(ただし18年度は28名)
    ・18年度は1年生のみの募集

    <学校法人国際学園>
    学校法人国際学園は青葉台幼稚園(横浜市)、ピーターパン幼稚園(三島市)、
    星槎中学校(横浜市)星槎国際高等学校(芦別市)、横浜国際福祉専門学校(横浜)、
    星槎大学(芦別市)で構成されている。

    <お問い合わせ先>
    星槎高等学校
    所在地:横浜市緑区十日市場町1726-4
    TEL  :045-981-1853
    星槎グループHP http//:www.seisagroup.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。