保護猫が当たり前になる社会をめざして  CATLIVINGが保護猫活動支援のクラウドファンディングを開始

    ~殺処分ゼロの達成へ向けて~

    企業動向
    2025年1月30日 14:45
    FacebookTwitterLine

    保護猫活動を行う株式会社CATLIVING(所在地:東京都目黒区、代表取締役:古屋 果奈)は、保護猫の支援活動をクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて2025年1月4日(土)より開始いたしました。


    「CAMPFIRE」クラウドファンディングサイト

    https://community.camp-fire.jp/projects/view/806785


    保護猫サロンCATLIVING

    保護猫サロンCATLIVING


    ■プロジェクト実施の背景

    保護猫が当たり前になる社会をめざして現在、私たちと同じ志を持つ人々の活動を支えるための寄付プラットフォームとしてレスキューサイトを構築しています。レスキューサイトで助けた猫さんを保護していくために、(1)CATLIVING店舗・シェルター改装(2)猫にやさしいCATLIVINGオリジナル捕獲機の制作(3)レスキューサイトで使用するドクターカーの準備の活動資金を集めることを目的としています。



    ■特徴

    *殺処分ゼロの達成へ向けて

    レスキューサイトで助けた猫さんを保護していくために現状の施設では、十分な環境を提供するには限界があり、リハビリや精神的に不安定な猫さん等ケアが必要な子たちをより保護ができるような施設にアップデートしたいと考えております。


    *猫にやさしいCATLIVINGオリジナル捕獲機の制作

    保護するためのものが鉄のオリに閉じ込めること、真夏や真冬の気温が直接伝わり猫たちの体調に負担があり恐怖を植え付けて弱ってしまう。こうした課題を解決するために私たちは猫に優しい捕獲機を開発したいと考えております。捕獲時から猫たちの健康や心のケアを意識した保護活動が可能になります。


    *ドクターカーを走らせるための準備

    私たちの最終目標は、『ドクターカーを走らせ、迅速に保護・治療ができる体制を整えること』です。

    このドクターカーが稼働すれば、今まで救うことが難しかった命を救える可能性が広がります。



    ■リターンについて

    700円 :初月にお礼メール&毎月のニュースレターを送らせていただきます。

    1,000円:初月にお礼メール(写真付き)&毎月のニュースレターを送らせていただきます。

    2,000円:初月にお礼メール(写真付き)&毎月のニュースレターを送らせていただきます。



    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: 保護猫が当たり前になる社会をめざして

             【保護猫サロンCAT LIVING】

    期間     : 2025年1月4日(土)~

    URL      : https://community.camp-fire.jp/projects/view/806785



    ■会社概要

    商号  : 株式会社CATLIVING

    代表者 : 代表取締役 古屋 果奈

    所在地 : 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1丁目3番8号

    設立  : 2018年9月

    事業内容: 保護猫の保護、譲渡、飼えなくなった猫のお引き受け

    資本金 : 500万円

    URL   : https://cat-living.co.jp/



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社CATLIVING お客様相談窓口

    TEL        : 03-6421-2853

    お問い合せフォーム: https://cat-living.co.jp/contact/

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ