株式会社ねんりん、日々どーなつ長野しののい店のロゴ

    株式会社ねんりん、日々どーなつ長野しののい店

    長野市「日々どーなつ」のドーナツが、 オープンから約2か月半で販売数40,000個を達成!

    長野県の自社農園の米粉や小麦粉のこだわり原料を使用した「日々どーなつ」(運営:株式会社ねんりん)では、販売しているドーナツが、2024年11月のオープンから約2か月半で40,000個の販売数を達成しました。これは当初の販売の目標の約2倍のスピードで、多くのお客様にご好評いただいております。

    オープンから約2か月経過した2025年1月時点でも、店舗に行列ができるほどの人気になっています。



    【販売概要】

    販売店舗   :日々どーなつ長野しののい店(長野県長野市篠ノ井会221-3)

    原材料    :自社農園産の米粉・小麦粉、信州産卵、バター、

            アーモンドパウダー、きび砂糖等

    価格     :220円(税込)~

    バリエーション:プレーン、チョコ、ペッパー、抹茶など


    日々どーなつのドーナツ

    日々どーなつのドーナツ

    フワフワのイーストドーナツ

    フワフワのイーストドーナツ

    店舗前の行列

    店舗前の行列


    【こだわりの原料】

    ◆自社農園産の米粉を使用・地元長野県の自社農園で丹精込めて育てた米粉や小麦粉を原料に使用したこだわりドーナツです。オールドファッションは小麦粉不使用で米粉を100%使用。米粉特有のサックリで中はしっとりドーナツが味わえます。


    ◆バターと卵も厳選素材を使用 ・厳選されたバターと松本市の会田養鶏の卵を使用し、風味豊かなドーナツを実現しています。特にバターは北海道産を使い豊かなコクを持たせています。


    自社農園の米粉と卵

    自社農園の米粉と卵


    【製法】

    ◆オールドファッション

    ・伝統的なオールドファッション製法で全て手作りで丁寧に作り上げました。外はサクサク、中はしっとりした食感が特徴です。きび砂糖を使用し温かみのある手作り感を大切にしています。


    チョコオールドファッション

    チョコオールドファッション


    ◆イーストドーナツ

    ・ふわっとしていながら適度な噛み応えがある生地で甘さは抑えて小麦粉の甘さを味わえる仕上げになっています。



    【お客様の声:商品レビューコメントより】

    「外はサクサク、中はしっとりでとても美味しいです。お米の甘さがしっかり感じられます。こんなに美味しいドーナツを食べたのは久しぶりです!」

    「日々のおやつとしてヘルシーに楽しめるのが嬉しいです。友人や家族にもおすすめしています。」

    「米粉使用のドーナツは珍しいですが、とても満足しています。リピート確定です!」



    【今後の展望】

    今後も我々は、多様化するお客様のニーズにお応えするため、お客様の声に耳を傾けながら、様々な商品を企画・開発してまいります。

    2025年3月上旬に松本市内に「日々どーなつ」2号店をオープン予定です。

    松本市ならではの限定商品や観光地に映えるドーナツをプロデュースしてまいります。

    ぜひ一度、私たちの「日々どーなつ 手作りドーナツ」をお試しください。



    ■会社概要

    社名   :株式会社ねんりん

    代表取締役:宮下 祥次

    本社所在地:長野県松本市両島4-15

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ねんりん、日々どーなつ長野しののい店

    株式会社ねんりん、日々どーなつ長野しののい店