飲食業×ランチェスター戦略  シェアキッチンで学ぶ飲食店経営者向け勉強会『トナリ塾』 2月10日(月)東京・新小岩で開講!

    新小岩駅徒歩3分 シェアキッチン&飲食業特化型インキュベーション複合施設 「東京tebiki隣」にて

    イベント
    2025年1月20日 13:00

    有限会社セレナ(所在地:東京都葛飾区、代表取締役:近藤 卓、以下「当社」)は、JR総武線に位置する、当社運営の飲食業特化型インキュベーションラボ「東京tebiki隣(となり)」にて、2025年2月10日(月)より飲食店向けのランチェスター戦略が学べる経営勉強会「トナリ塾」を開講いたします。


    飲食店向け経営勉強会「トナリ塾」

    飲食店向け経営勉強会「トナリ塾」


    「トナリ塾」詳細ページURL: https://tonari.tokyo-tebiki.jp/event_news/event/110/



    「東京tebiki隣」はシェアキッチン施設でありながらも、インキュベーション施設を併設する唯一無二の特徴を有し、飲食店経営を目指す方が経営学を学び、事業を練り、商品を試作し、テスト販売を行える飲食業特化型のインキュベーションラボとなっています。



    ■飲食店向け経営勉強会「トナリ塾」について

    飲食店はオープンから1~2年で約5割が閉店するというデータがあります(※)。夢を持ち開業したものの志半ばで閉店に至ってしまうケースが後を絶ちません。当社ではその多くが正しい飲食店経営の知識に基づかず、感覚に頼った経営を行っていることが要因であると考えています。当社では単に飲食業向けスペースを貸し出す施設にとどまらず、飲食店経営の正しい知識を身に付けていただき、持続可能な店舗運営を行っていただくための礎を築いていただくことを目的として、これから飲食店を始める方々に向けて“飲食業×ランチェスター戦略”「トナリ塾」を開講することとしました。

    (※)飲食店ドットコム「閉店しやすい飲食店の傾向とは」より出典



    ■ランチェスター戦略とは

    ランチェスター戦略はマーケティングや経営戦略において、市場競争で勝つための戦略理論です。イギリスの航空工学のエンジニアであるフレデリック・ランチェスター氏が発見した戦闘法則「ランチェスターの法則」をベースとしており、弱者が強者に勝つための戦略として知られています。



    ■第1回「トナリ塾」開講概要

    日程   : 2025年2月10日(月)※隔月開講(次回予告/4月18日・6月12日)

    時間   : 15:00~16:30

    会場   : 東京tebiki隣ビル2F

    対象   : 飲食店経営者、開業予定の方、独立を検討されている方

    費用   : 3,300円(税込)

    申込先URL: https://tonari.tokyo-tebiki.jp/event_news/event/110/

    主催   : 有限会社セレナ



    <講師>

    岡 漱一郎 氏(株式会社ハードリング 代表取締役 経営コンサルタント)

    小山 真 氏(TEPPAN 燈akari 代表)

    野村 将之 氏(株式会社めんや 代表取締役)



    ■講師:岡 漱一郎 氏のコメント

    利益を出すのが他業種と比べて難しいのが飲食業です。先ずはその仕組みを知ることが大切です。利益を出す仕組みが分かれば飲食店経営は難しくはありません。ランチェスター戦略を学ぶと、その仕組みが分かり、行うべきことが見えてきます。私は毎年ランチェスター戦略の勉強会を全国約20か所で開催していますが、その新たな勉強会の場として「トナリ塾」の講師を務めることとなりました。業種業態に関わらず万能に作用するランチェスター戦略を学び、ぜひ利益の出る飲食店経営を目指していただきたいと思います。



    ■「東京tebiki隣」について


    「東京tebiki隣」イメージ図

    「東京tebiki隣」イメージ図


    <施設概要>

    名称  : 東京tebiki隣

    所在地 : 東京都葛飾区新小岩2-7-16

    アクセス: 総武線「新小岩駅」南口より徒歩3分

    URL   : https://tonari.tokyo-tebiki.jp/



    ■「東京tebiki隣」の事業背景

    下町情緒と再開発の街並みが混在する東京の城東地区。中でもJR総武線沿線では近年、小岩駅や平井駅などで駅前の再開発が進み、当社所在地の新小岩でも南口駅前では大規模な再開発が開始され大型商業施設の進出により利便性への期待が高まる一方で、個性に乏しい街づくり化が同時に進んでいるように思います。そうした時代の変化にのみ込まれる地元の小さな飲食店も少なくないのが実情です。


    当社の母体であるトーケン産業株式会社は昭和48年からの約半世紀、新小岩に根差して不動産事業を営んでまいりました。当社はこの愛着ある地元“新小岩”が迎えようとしている新時代にも「新小岩らしさ」を継承できる街づくりのお手伝いをしてゆきたいと常に考えてまいりました。


    時代の流れとともに、この街で育まれてきた独自の文化や魅力が薄れ、「街の顔」が無くなってゆくことに危機を感じた当社は、人口減少が叫ばれる中、どのようにしたら他の地域との差別化を図り優位性を高めることができるのか、新小岩に人が集い、賑わいのある街に発展してゆけるのかを真剣に考え、「街の賑わいの源は小さな飲食店が元気になること」との結論に至りました。


    そうした想いを実現するべく、この度の複合ビル開発を「新小岩で飲食業を志す経営者」同志が語り合い、勉強会開催などの「場」を提供するプラットフォームの役割と開業支援を担うインキュベーション機能を持つ施設であるべきとして「東京tebiki隣」を企画いたしました。そして「東京tebiki隣」を卒業された会員様には、できれば新小岩の街に開業いただき、遠方からもこの街を目指して集まってくるような魅力的な「街の顔」としての飲食店を末永く経営していただけることを願っています。



    ■会社概要

    会社名 : 有限会社セレナ

    所在地 : 東京都葛飾区新小岩2-7-2 東京tebiki 1-B

    代表者 : 代表取締役 近藤 卓

    設 立 : 平成14年4月

    資本金 : 5,000,000円

    許認可 : 建設業 東京都知事許可(般-5)第130115号

          不動産業 東京都知事(5)第81147号

    業務内容: 建設業、不動産業

          女性向けフィットネスクラブ「カーブス」の運営

    URL   : https://tokyo-tebiki.jp/company/

    フード・飲食の新着

    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね
    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね

    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね

    株式会社サイバーレコード

    3時間前

    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!
    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!

    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!

    株式会社ライフコーポレーション

    4時間前

    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ 
「車窓食堂」がブランドサイト開設
    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ 
「車窓食堂」がブランドサイト開設

    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ  「車窓食堂」がブランドサイト開設

    株式会社JR東海リテイリング・プラス

    21時間前

    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します
    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します

    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します

    株式会社ユニヴァ・ペイキャスト

    21時間前

    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った
ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が
10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の
グランドメニューを大幅リニューアル!
    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った
ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が
10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の
グランドメニューを大幅リニューアル!

    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が 10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の グランドメニューを大幅リニューアル!

    株式会社相州村の駅

    21時間前

    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売
    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売

    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売

    岩下食品株式会社

    22時間前