株式会社ワロップ放送局のロゴ

    株式会社ワロップ放送局

    山川恵里佳、福田萌ら岩手出身タレント等が出演  「岩手×横浜 復興の浜灯り」で岩手県アンテナショップと連動した インターネットTV番組配信決定

    岩手の商工業の未来を明るく照らすイベントを横浜市内で同時開催

    イベント
    2014年1月15日 14:30

    株式会社ワロップ放送局(英語表記:WALLOP inc. 本社:東京都墨田区、代表取締役社長:頃末敬)は、1月21日(火)~2月16日(日)の期間、横浜赤レンガ倉庫【1月21日(火)~】・MARK IS みなとみらい【1月28日(火)~】にて開催されるイベント「岩手×横浜 復興の浜灯り」内において、岩手県アンテナショップと連動したインターネットTV番組「岩手×横浜 復興の浜灯り」の配信を実施致します。

    メイン画像


    ■インターネットTV番組「岩手×横浜 復興の浜灯り」概要
    【番組趣旨】
    東日本大震災では、神奈川県内から23,000人(公式アプローチのみ)のボランティアが岩手沿岸に来訪しました。
    これらの方々に、今までの感謝を伝えるとともに、これから続く関係性(絆)づくりのための機会となるべく、番組を通して「岩手×横浜」「笑顔・元気」をテーマに岩手県の素晴らしさを、全世界に向けて配信をして行きます。

    【配信先URL】
    WALLOP オフィシャルUstreamチャンネルにて配信。
    http://www.ustream.tv/channel/wallop-tv1


    【番組配信日程別出演者(5日程)】
    メインMC:武村貴世子

    ・1月21日(火) 13:00~15:00
     会場 :横浜赤レンガ倉庫 イベント広場
     ゲスト:吉木りさ / 桂枝太郎 / 松本哲也

    ・1月25日(土) 13:00~15:00
     会場 :横浜赤レンガ倉庫 イベント広場
     MC  :大久保ノブオ(ポカスカジャン)
     ゲスト:123☆45 / 他

    ・2月1日(土) 13:00~15:00
     会場 :MARK IS みなとみらい
     MC  :大久保ノブオ(ポカスカジャン)
     ゲスト:福田萌 / あゆか / 大江朝美

    ・2月8日(土) 13:00~15:00
     会場 :MARK IS みなとみらい
     ゲスト:おかもとまり / 佐藤ひろ美

    ・2月15日(土) 13:00~15:00
     会場 :MARK IS みなとみらい
     MC  :大久保ノブオ(ポカスカジャン)
     ゲスト:山川恵里佳 / 吉田由美 / choice?

    【番組内容】
    福田萌さん、山川恵里佳さん他、関東でも活躍している岩手出身のタレント等をゲストに迎え、「笑顔・元気」をテーマに、岩手・横浜の情報満載のトーク番組です。
    また、開催されている「岩手×横浜 復興の浜灯り」に出店されている、岩手の新世代の事業主等も出演し、岩手と横浜を照らすような希望に満ちた番組をお送りします。


    ■イベント「岩手×横浜 復興の浜灯り」概要
    【テーマ】
    震災から3年。岩手の商工業の未来を明るく照らす=岩手の商工業に関わる人達が明るく元気になるような、お客さまとの交流・出会いの場として、「アンテナショップ」を横浜に期間限定でOPENさせます。

    【岩手×横浜 復興の浜灯り Facebook】
    https://www.facebook.com/hamaakari.fukko

    【開催日程】
    2014年1月21日(火)~2014年2月16日(日)

    【開催時間・会場】
    ・1月21日(火)~2月16日(日) 10:00~19:00
     ※1月21日(火)は、11:30よりオープニングセレモニー開催
     会場:赤レンガ倉庫 1号館

    ・1月21日(火)~1月26日(日) 10:00~19:00
     会場:赤レンガ倉庫 イベント広場

    ・1月28日(火)~2月16日(日) 10:00~20:00
     ※1月28日(火)は、11:30よりオープニングセレモニー開催
     会場:MARK IS みなとみらい

    【主催】岩手県商工会連合会
    【後援】岩手県・神奈川県・全国商工会連合会・神奈川県商工会連合会・
        公益社団法人 経済同友会・一般社団法人 岩手経済同友会

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ワロップ放送局

    株式会社ワロップ放送局