聴衆は青葉園に眠る故人 7万3,000名 「御霊に捧げるコンサート」を開催

    ~クラシックギター奏者 鈴木大介氏による生演奏~

    サービス
    2024年12月25日 09:30

    埼玉県さいたま市で戦後初の民営公園墓地を運営する公益財団法人 青葉園(所在地:埼玉県さいたま市、代表者:吉田奉行、以下、青葉園)は、2024年11月18日に園内にて、「御霊に捧げるコンサート」を開催いたしました。

    なお、2024年12月15日にコンサートの模様を収めた動画を公開しました。本動画では、当日の雰囲気をわかりやすくまとめており、ご参加いただけなかった方にもイベントをお伝えできる内容となっています。


    動画は以下のリンクからご覧いただけます。

    https://aobaen.or.jp/news/1093/


    御霊に捧げるコンサート

    御霊に捧げるコンサート


    秋から冬の時期はご来園者も減るため、御霊の方々も非常に寂しい思いをされていると考え、その魂を慰め、冥福を祈りたいという想いを込め、本コンサートを開催するに至りました。

    国内外で活躍されているクラシックギター奏者 鈴木大介氏が奏でる優しい音色が、薄暮れがせまる青葉園内に響きわたり、御霊に寄り添う美しい時間となりました。青葉園では、今後も御霊の魂を慰めるコンサートを行っていく予定です。



    ■鈴木大介氏 プロフィール

    作曲家の武満徹氏から「今までに聴いたことが無いようなギタリスト」と評されて以後、新しい世代の音楽家として常に注目され続けている。マリア・カナルス国際コンクール第3位、アレッサンドリア市国際ギター・コンクール優勝など数々のコンクールで受賞。

    武満徹氏、池辺晋一郎氏、猿谷紀郎氏、西村朗氏ら、多くの作曲家による新作を初演。最新リリースは、ART INFINI「シューベルトを讃えて」(2020年)。第10回出光音楽賞、平成17年度芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞。洗足学園音楽大学客員教授。横浜生まれ。

    https://www.daisukesuzuki.com/


    Daisuke Suzuki (c)Kaori Nishida

    Daisuke Suzuki (c)Kaori Nishida


    ■演奏楽曲

    ・ルイス・デ・ナルバエス:皇帝の歌

     Luys de Narváez:La Canción del Emperador

    ・武満徹~鈴木大介編:今朝の秋

     Toru Takemitsu ~ arr. by Daisuke Suzuki:Kesa no Aki

    ・アイルランド民謡~武満徹編:ロンドンデリーの歌

     Irish Folk Song ~ arr. by Toru Takemitsu:Londonderry Air

    ・カタロニア民謡:聖母の御子

     Catalan Folk Song:El Noi de la Mare

    ・アグスティン・バリオス:森に夢見る

     Agustín Barrios Mangoré:Un Sueño en la Floresta

    ・エイトール・ヴィラ=ロボス:ガヴォット・ショーロ

     Eitor Villa=Lobos:Gavotta-Chôro

    ・フランシスコ・タレガ:アルハンブラの思い出

     Francisco Tárrega:Recuerdos de la Alhambra

    ・スタンリー・マイヤーズ:カヴァティーナ(『ディア・ハンター』のテーマ)

     Stanley Myers:Cavatina(Theme from “The Deer Hunter”)

    ・ハロルド・アーレン~武満徹編:オーバー・ザ・レインボー

     Harold Arlen ~ arr. by Toru Takemitsu:Over the Rainbow



    ■公園墓地 青葉園とは

    青葉園は、昭和27年に開園した日本初の民営公園墓地です。昭和32年に「財団法人」の認可を受け、平成27年に「公益財団法人」に移行。埼玉県内で、公益財団法人が運営する2つの霊園のうちの1つです。

    園内には埼玉県指定天然記念物でもある、樹齢約700年の「藤」をはじめ、「桜」「ハナミズキ」「紫陽花」「百日紅」など季節ごとに異なる花々が園内を彩ります。



    ■法人概要

    事業主体 : 公益財団法人 青葉園

    所在地  : 埼玉県さいたま市西区三橋5-1505

    開園   : 1952年(昭和27年)

    総面積  : 15万m2

    総区画数 : 約2万3,000基

    宗教   : 不問

    WEBサイト: https://aobaen.or.jp/

    Instagram: https://www.instagram.com/aobaen_2111/

    エンタメ・カルチャーの新着

    生きづらさを解消する鍵は前世にあった!
『あの世の社会科見学』シリーズ第6弾
『あの世の社会科見学 自身の秘めた可能性を知る前世編』
10月30日発売
    生きづらさを解消する鍵は前世にあった!
『あの世の社会科見学』シリーズ第6弾
『あの世の社会科見学 自身の秘めた可能性を知る前世編』
10月30日発売

    生きづらさを解消する鍵は前世にあった! 『あの世の社会科見学』シリーズ第6弾 『あの世の社会科見学 自身の秘めた可能性を知る前世編』 10月30日発売

    流光七奈オフィス

    9分前

    芸術の秋、“自分だけの美術館”がひらきたくなる 謎専門書店 らんぷ堂11月のフェアを公開!
    芸術の秋、“自分だけの美術館”がひらきたくなる 謎専門書店 らんぷ堂11月のフェアを公開!

    芸術の秋、“自分だけの美術館”がひらきたくなる 謎専門書店 らんぷ堂11月のフェアを公開!

    株式会社SCRAP

    39分前

    東武伊勢崎線 竹ノ塚駅徒歩圏に アクセス抜群の立地で「カラオケBanBan竹ノ塚店」 2025年10月31日(金)10時グランドオープン!
    東武伊勢崎線 竹ノ塚駅徒歩圏に アクセス抜群の立地で「カラオケBanBan竹ノ塚店」 2025年10月31日(金)10時グランドオープン!

    東武伊勢崎線 竹ノ塚駅徒歩圏に アクセス抜群の立地で「カラオケBanBan竹ノ塚店」 2025年10月31日(金)10時グランドオープン!

    株式会社シン・コーポレーション

    39分前

    遂に来た!2025年10月31日(金)「EPICA・沖縄」にて【HALLOWEEN PARTY】が開催!エピカが最高に盛り上がるハロウィン・ナイト!今年は「SMIRNOFF」ポップアップストアも登場!
    遂に来た!2025年10月31日(金)「EPICA・沖縄」にて【HALLOWEEN PARTY】が開催!エピカが最高に盛り上がるハロウィン・ナイト!今年は「SMIRNOFF」ポップアップストアも登場!

    遂に来た!2025年10月31日(金)「EPICA・沖縄」にて【HALLOWEEN PARTY】が開催!エピカが最高に盛り上がるハロウィン・ナイト!今年は「SMIRNOFF」ポップアップストアも登場!

    株式会社SEQUENCE

    39分前

    カメラのキタムラ 推しのキャラクターデザインの年賀状が届く
「おそ松さん」コラボ年賀状を限定販売
    カメラのキタムラ 推しのキャラクターデザインの年賀状が届く
「おそ松さん」コラボ年賀状を限定販売

    カメラのキタムラ 推しのキャラクターデザインの年賀状が届く 「おそ松さん」コラボ年賀状を限定販売

    株式会社カメラのキタムラ

    39分前

    大人気海外ドラマ 『ウォーキング・デッド』 に特化したオークションを初開催 『ウォーキング・デッド』 全11シーズン、『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』、 『ウォーキング・デッド:デッド・シティ』、『ウォーキング・デッド:ダリル・ディクソン』から 1,000点以上のアイテムが出品、再びスポットライトを浴びる
    大人気海外ドラマ 『ウォーキング・デッド』 に特化したオークションを初開催 『ウォーキング・デッド』 全11シーズン、『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』、 『ウォーキング・デッド:デッド・シティ』、『ウォーキング・デッド:ダリル・ディクソン』から 1,000点以上のアイテムが出品、再びスポットライトを浴びる

    大人気海外ドラマ 『ウォーキング・デッド』 に特化したオークションを初開催 『ウォーキング・デッド』 全11シーズン、『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』、 『ウォーキング・デッド:デッド・シティ』、『ウォーキング・デッド:ダリル・ディクソン』から 1,000点以上のアイテムが出品、再びスポットライトを浴びる

    Heritage Auctions Japan

    1時間前