南紀白浜温泉 ホテル古賀の井のロゴ

    南紀白浜温泉 ホテル古賀の井

    “雨の中、露天でオツでオトナな風情が愉しめる あずまや が登場”  ホテル古賀の井、白浜で群を抜く自社源泉の露天風呂・大浴場をリニューアル

    店舗
    2014年1月14日 09:30

    日本三古湯「白浜温泉」エリアの「南紀白浜温泉 ホテル古賀の井」(所在地:和歌山県西牟婁郡、運営:カラカミ観光株式会社)は、エリア随一の評判を誇る自社源泉「若葉温泉」の大浴場・露天風呂について、より日本らしい風情や自然を楽しめる温泉にリニューアルしました。

    四季の花 露天風呂・石庭

    今回のリニューアルは昨年7月のバイキングレストランに続くリニューアルであり、オープンキッチンスタイルのバイキングは味覚だけでなく視覚でも料理を楽しめるとご好評をいただいております。今後もお客様の満足度向上を目指し、2014年開始の客室リニューアルをはじめ、ホテルの外観だけにとらわれず、本来の旅館・ホテルとしてのおもてなし力を向上させてまいります。

    ホテル古賀の井 大浴場、露天風呂
    http://www.coganoi.co.jp/koganoi/spa/


    ■「泉質はいいのに浴場が・・・」というお客様からの要望がついに実現
     ~ リニューアルの背景 ~
    当ホテルの自社源泉「若葉温泉」の“泉質”はかねてより多くのお客様にご好評をいただいておりましたが、“泉質は素晴らしいのに浴場が古い”というのが難点でした。今回、長年にわたるお客様からの要望に応え、露天風呂と大浴場をリニューアルしました。
    内装をキレイにするのはもちろん、より風情や自然を楽しんでいただけるようなリニューアルを行っております。


    ■古来からの泉質を守り、白浜でも群を抜く泉質の自社源泉をかけ流し
     ~ 白浜温泉について ~
    和歌山県 白浜温泉は1,300余年の歴史があり、愛媛県の道後温泉・兵庫県の有馬温泉と並び「日本三古湯」のひとつとされています。特に、湯崎七湯に数えられる崎の湯(露天風呂)、砿湯(牟婁の湯)は最も古い歴史があります。
    また、静岡県の熱海温泉、大分県の別府温泉に並ぶ「三大温泉地」のひとつともされています。

     ~ 「若葉温泉」について ~
    数ある白浜の温泉の中でも当ホテルは自社源泉「若葉温泉」を有しております。「若葉温泉」は、海に近い白浜にありながら、海水の影響をほとんど受けておらず、昔の泉質を保っています。そのため、歴史のある白浜温泉の中でも特に古く、古来より療養泉として親しまれて来た“湯崎七湯”と極めて近い「ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉」の湯質を持っており、ホテル古賀の井の泉質は白浜温泉で群を抜いているといわれています。
    また、湯量も豊富なため源泉かけ流し方式を採用しております。

    ~ 効能 ~
    浴用による適応症:きりきず、やけど、虚弱児童、慢性婦人病、リウマチ
             慢性皮膚病
    吸入療法適応症 :慢性気管支カタル、咽喉カタル
    一般的適応症  :神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、うちみ、
             関節のこわばり、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、
             病後回復、健康増進


    ■自然と日本らしい風情を楽しめる温泉にリニューアル
     ~ リニューアル概要 ~
    <四季の花>
    露天風呂横に石庭を設置しました。また、檜風呂前の窓がフルオープンする扉になり、露天風呂からも室内からも移ろいゆく四季と石庭を楽しんでいただけます。

    <古道の湯>
    露天風呂にあずまや(屋根)ができ、雨の日や雪の日の情緒あふれる露天風呂をお楽しみいただけます。
    また、上部から温泉が流れ落ちる渓流が自然を感じさせてくれます。

    <ほのぼのの湯(貸切風呂)>
    カップルや家族でゆったり過ごせる貸切露天風呂が檜風呂になり、自然の中でさわやかな檜の香りと温泉らしい風情を味わっていただけるようになりました。


    ■温泉概要
    所在地 : 和歌山県西牟婁郡白浜町3753(南紀白浜温泉 ホテル古賀の井 内)
    TEL   : 0739-42-2922
    営業時間: 6:00~9:30/13:00~24:00
    定休日 : なし
    URL   : http://www.coganoi.co.jp/koganoi/spa/

    ※宿泊以外のお客様の日帰り入浴もご利用いただけます。
     ご利用料金:大人          1,200円
           小人(3才以上小学生以下) 600円
     バスタオル・タオルは浴場カウンターにて貸出を行っております。
     繁忙期はお断りさせていただく場合がございます。


    ■ホテル古賀の井について
    創業60年超、7階建ての建物に84室の客室をご用意しています。温泉は、ナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉の自社源泉かけ流しが自慢です。花と自然を満喫できる温泉に貸切風呂とバリアフリーのお風呂をご用意しております。コガノイベイホテル( http://www.coganoi.co.jp/bay/ )の温泉も無料でご利用いただけます。
    2013年7月にはバイキングレストラン『紀の華 ~KINOHANA~』をお客様の目の前で調理を披露するオープンキッチンスタイルのバイキングにリニューアルしました。
    15,000坪の敷地の中にある日本庭園には四季の風情を海の潮風を感じながら楽しんでいただけます。盆栽34株(錦松・80年 黒松・60年 五葉松・80年など)も見物です。和室を中心とした客室は、潮騒を聞きながらゆったりと落ち着いたお時間をお過ごしいただけます。


    ■運営会社概要
    会社名 : カラカミ観光株式会社
    所在地 : 〒061-2302 札幌市南区定山渓温泉東2丁目111-2
    代表者 : 代表取締役社長 片山 達哉
    設立  : 1953年12月9日
    資本金 : 2,630,140千円
    TEL   : 011-598-3223
    事業内容: ホテル・旅館・レストラン運営
    URL   : http://www.karakami-kankou.co.jp/index.html

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    南紀白浜温泉 ホテル古賀の井

    南紀白浜温泉 ホテル古賀の井