オリジナル楽曲のCD制作体験ができる「夢を叶える福袋」  三越カルチャーサロンにて12月1日より抽選ご応募受付開始

    スター誕生!プロ歌手体験をプロデュース。“夢を売る百貨店”の福袋

    商品
    2024年12月18日 13:45

    三越カルチャーサロンは、初夢福袋の抽選ご応募受付を三越伊勢丹オンラインストア・ISETAN LUXURY・丸井今井オンラインストアなどで、2024年12月1日(日)より開始しました。

    百貨店の福袋商戦がスタートした中で販売した、三越カルチャーサロンのプロ歌手体験をプロデュース「夢を叶える福袋」は話題となっています。こちらの福袋の抽選結果は、2025年1月に発表します。


    詳細: https://mitsukoshi.mistore.jp/sp/bunka/2024fukubukuro/index_sp.html


    三越カルチャーサロン

    三越カルチャーサロン


    ■企画背景

    今回販売した三越カルチャーサロンの福袋は、「モノより思い出」がテーマの商品です。

    仕掛けたのは、三越カルチャーサロンで人気企画のプロデュースと講師を務める、富裕層のおもてなしビジネスの専門家・マナー界の女神と言われている伊東香苗(kanae&Partners代表)。老舗百貨店が思い出作りをサポートするというコンセプトは、伊東香苗が提唱する「夢を売る百貨店」に相応しい今の時代にあった新しい福袋です。高額ではありますが、マナー研究家がコーディネートすることで、一流のおもてなしを付加価値として付け「三越保証」という信頼を商品化しています。

    また、この企画に大抜擢された音楽プロデューサー下田義浩は、大ヒット映画やドラマへの楽曲提供、自身も日本人初のパリコレのピアノ演奏者でもあり彼の作曲に定評があります。吉田栄作やあべ静江、矢追純一などの人気番組を持つFMラジオ局「Tokyo Star Radio」の取締役を担い、キングレコードやクラウン徳間にメジャーレーベルも所有していることで、ラジオ番組出演やレーベルデビュー、世界配信もサポートできるという点で抜擢されました。

    マナー研究家 伊東香苗

    マナー研究家 伊東香苗

    音楽プロデューサー 下田義浩

    音楽プロデューサー 下田義浩


    ■商品の特徴

    今回の企画では、曲を作りCD制作するだけで終わらず、プロモーションをサポートするという点が「夢」をさらに大きなものとしています。

    各ジャンルのプロを選定し、1年間かけて歌唱指導やレコーディングスタジオでのボーカルレコーディング、編集、マスタリング作業。また、メイクアップアーティストによるヘアメイクからプロカメラマンによるアーティスト写真の撮影などビジュアル面のコーディネートも行います。

    完成した楽曲はご希望に沿ってCDの全国流通や楽曲のサブスクリプションによる世界配信までの手配もおこないます。

    ラジオ番組出演などでの宣伝活動も予定しています。

    音楽好きな人なら、一度は夢見たスターへの憧憬を形にする企画です。

    感謝の気持ちを歌にして、還暦や古希、冠婚葬祭の記念に自分へのご褒美にしたり、子供達から親へのプレゼントにしたりと用途はさまざまです。

    思い出を商品にするという体験型の福袋にはプライスレスな価値があります。老舗百貨店ならではの夢のある福袋となっています。

    三越チラシ

    三越チラシ


    ■商品概要

    商品名 : 三越カルチャーサロンの福袋

          ~スター誕生!プロ歌手体験をプロデュース~

    応募期間: 2024年12月1日(日)~

    種類  : 百貨店福袋

    価格  : 2,530,000円(税込)

    内容  : オリジナルCD制作、スタープロデュース体験

    サイズ : 3名(応募後、抽選)

    販売場所: 三越カルチャーサロン(三越伊勢丹オンラインストア)

    URL   : https://mitsukoshi.mistore.jp/sp/bunka/2024fukubukuro/index_sp.html



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    三越カルチャーサロン オンライン

    お問い合わせフォーム: https://mitsukoshi.mistore.jp/sp/bunka/2024fukubukuro/index_sp.html

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    三越カルチャーサロン

    三越カルチャーサロン

    この企業のリリース