雑誌『PRODISM EXT.』にて丸ごと1冊「TUDOR」特集。 表紙は、人気俳優・吉沢亮さん。

    商品
    2024年12月16日 10:30

    株式会社 創藝社(本社:東京都新宿区、代表取締役:山本洋之、以下 創藝社)が2024年12月16日に発売する季刊プロダクトファッションマガジン『PRODISM(プロディズム)』の増刊号となる『PRODISM EXT.』にて、1冊まるごと高級時計ブランド「TUDOR(チューダー)」を特集します。“BORN TO DARE(挑戦者の精神)”の哲学をプロダクトに落とし込んだ注目ブランドのリアルを一冊にコンパイルしています。


    PRODISM EXT. 1月号(PRODISM 1月号増刊)

    PRODISM EXT. 1月号(PRODISM 1月号増刊)


    【メディア情報】

    <誌名>

    『PRODISM EXT.』1月号(PRODISM 1月号増刊)

    TUDOR最上級の革新と挑戦


    <雑誌コード>

    17822-01


    <発売日>

    2024年12月16日(月)


    <価格>

    1,026円(税込)


    <販売先>

    全国の書店、およびAmazonなどのネット書店


    <内容>

    ◆俳優・吉沢亮さんがまとうTUDORスタイル

    ◆TUDOR名古屋店オープンリポート

    ◆プロダクトガイダンス

    ◆人気クリエイターたちによるTUDOR SNAP ……など

    魅力的なコンテンツ満載の1冊となっております。



    ■季刊雑誌『PRODISM』(プロディズム)について

    創刊12年目に突入した大人の男性向けプロダクトファッションマガジン。

    ファッションというフィルターを通して、まるごと一冊プロダクトだけの誌面を実現。

    編集者がセレクトショップのバイヤーのような「目利き」によって商品を紹介しています。歴史ある定番からシーズン最新作まで、プロダクト独自のこだわりを徹底検証。

    モデルカットや人物取材はあれど、その表情は登場しません。

    あくまでも、主役はプロダクトだからです。


    <発売>

    2月・5月・8月・11月の24日発売。


    <URL>

    http://www.prodism.com



    ■株式会社『創藝社』(そうげいしゃ)について

    創藝社は、明治時代に創業され出版社「河出書房」の流れを組む由緒正しい出版社で、創業は1943年(昭和18年)となります。当時の書籍で残っているものは少ないのですが、昭和19年に発行された書籍が現存しています。文芸・文芸・カルチャー・実用・生活情報・ライトノベルなど、書籍が発信できる情報は多岐にわたりますが、根底にあるのは常にひとつの理念。ジャンルに関係なく、その本とその背景にある「文化」を愛し、伝えていくということ。それが創藝社の目指す総合出版のあり方です。


    商号  : 株式会社 創藝社

    代表者 : 代表取締役 山本洋之(やまもと・ひろゆき)

    所在地 : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-3-10 第21山京ビル504号室

    設立  : 昭和52年1月25日

    事業内容: 出版業

    URL   : http://sougeisha.com

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社 創藝社

    株式会社 創藝社

    この企業のリリース