【中小運輸業経営者・後継者限定】ReBank✕東海電子ワークショップ「お金の安全、運輸の安全」8月28日(水) 無料開催のお知らせ

    トラック、バス、タクシーの中小企業経営者・後継者のみなさま、決算書1期分をお手元にご参加ください!お金の専門家とのぶっちゃけトークセッション、はじまります!

    その他
    2024年8月1日 15:00
    FacebookTwitterLine

    アルコール検知システム、 IT点呼システム、 運行管理システムを開発・販売する東海電子株式会社(本社:静岡県富士市 代表取締役 杉本 哲也)は、 この度、 株式会社ReBank(本社:東京都千代田区 代表取締役 文野 成信)とのオンラインワークショップ『【中小運輸業経営者・後継者限定】ReBank✕東海電子ワークショップ「お金の安全、運輸の安全」』を8月28日(水)に無料開催いたします。

    自社決算書を1期分をもって参加しよう!
    ReBank✕東海電子ワークショップ「お金の安全、運輸の安全」 
    銀行はあなたの会社をどう格付けしているか? 
    お金が貯まる体質か?
    運輸企業は将来、ヒト・モノ 何に投資すべきか?

    日本には360万の企業があります。99.7%が中小企業であり、ここ数年、
    年代的には事業承継のピークを迎えていると言われています。
    トラック業界では、仁義なきM&A・仁義あるM&Aが活況を呈しています。
    M&Aする側、される側それぞれの“いま”のフトコロ事情を踏まえた
    “これから”のお金の戦略が将来の事業運営のカギを握っています。

    こんな経営者、後継者の方へ
    ・利益が出ているのに、現金が増えず不安、モヤモヤ・・。
    ・M&Aしたいが自己資金ないとできない?・・モヤモヤ。
    ・銀行に言われるがまま借りたが、モヤモヤ・・。
    ・経理部長と銀行にまかせているが、大丈夫か。
    ・バランスシート(BS)の見方・使い方がわからず不安。

    開催日時:2024年8月28日(水)13:30~15:00
    お申し込みはこちらから
    https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_bASWHS3VRkiXMawsvetj5Q#/registration

    詳細はこちらから
    https://tokai-denshi-contact.com/uploads/hp/downloads/20240801092305_download_file.pdf

    開催方法:ZOOMによるオンライン形式

    ---内容---
    第1部 お金が増えるロードマップと財務体質チェック(ワーク付)
    13:35~14:15(40分)
    ・自社の格と金融機関の格(都銀・地銀・信金・政府系)
    ・銀行は中小企業を「数字」だけで格付している実態
    ・決算書を使って3分で分析!お金が貯まる体質チェック
    ・お金が貯まらない逆効果の節税問題
    ・銀行が教えない理想のバランスシート(BS)と借入のリバランス
    ・自社の投資余力を可視化する方法
    ・現預金・借入を制するお金のコントロール術とは?
    スピーカー:株式会社Re Bank 事業開発マネージャー 井手 健太

    第2部 とある製造業の資金繰りと事業承継
    14:15~14:35(20分)
    ・事業承継したら、借入10億増えただけ
    ・厳しい返済プラン。銀行だけが儲かる仕組み??
    ・とあるアルコール検知器メーカーの、運転資金
    ・運輸安全クラウド開発投資と、必要資金
    ・コロナ、半導体問題は再び来る
    ・リバンク社との出会い、運転資金のリバランス
    ・銀行との交渉顛末記(現在進行形)
    スピーカー:東海電子株式会社 代表取締役 杉本 哲也

    第3部 お金の専門家とのぶっちゃけトークセッション
    14:35~14:55(20分)
    株式会社ReBank創業者CEO 文野 ✕ 東海電子株式会社 杉本
    ~専門家から見る中小企業の「お金」の実態、50代企業経営正直これからどうしよっかなぁ~
    ・金融機関の「脳内」
    ・事業投資(車両・設備)
    ・東海電子事例で見る「お金・ひと」の困り事
    ・事業承継とM&A

    〇参加者について
    ・運輸(トラック、バス、タクシー)中小企業経営者、後継者(候補)
    ・決算書1期分をお手元に準備できる方
    ・同業他社(検知器、点呼製品事業者)および財務戦略アドバイザリー業務、
    金融機関の方はお断りさせていただきます

    ■お問合せ先:td-seminar@tokai-denshi.co.jp

    ■東海電子は安全・安心な社会へ向けて無料オンラインセミナーを開催しています
    https://www.tokai-denshi.co.jp/exhibitions/index.html

    ■点呼機器及びアルコール検知器を開発・販売する東海電子は、
    社会の「安全」「安心」「健康」を創造し、 社会に貢献する企業です。
    東海電子コーポレートサイト:         https://www.tokai-denshi.co.jp/
    東海電子公式 EC サイト :              https://shop.tokai-denshi.co.jp/
    東海電子メディアサイト :              https://transport-safety.jp/

    すべての画像

    QwKwhRudpqXDj09rvcEl.png?w=940&h=940
    BDAbBkJ9LoIeh4rKDXlT.png?w=940&h=940

    カテゴリ

    東海電子株式会社

    東海電子株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    【中小運輸業経営者・後継者限定】ReBank✕東海電子ワークショップ「お金の安全、運輸の安全」8月28日(水) 無料開催のお知らせ | 東海電子株式会社