株式会社GENDA GiGO Entertainmentのロゴ

    株式会社GENDA GiGO Entertainment

    GiGO渋谷限定 「サンロッカーズ渋谷」コラボ仕様「GIMMI」  2024年12月5日(木)よりサービス開始!

    プロバスケットボールチーム「サンロッカーズ渋谷」の推し選手と撮影できる!

    その他
    2024年12月5日 12:00

    株式会社GENDA GiGO Entertainment(本社:東京都港区、代表取締役社長:二宮 一浩、以下「当社」)は、プロバスケットボールリーグB.LEAGUE所属サンロッカーズ渋谷とコラボレーションしたプリクラ機『GIMMI』を「GiGO渋谷」で2024年12月5日(木)より稼働スタートいたします。

    サンロッカーズ渋谷コラボ プリクラ機「GIMMI」稼働概要

    ■稼働店舗:GiGO渋谷
    稼働期間:2024年12月5日(木)~2025年6月30日(月)
    住所:東京都渋谷区宇田川町29番4号ゼンモールビル
    営業時間:10:00~23:30
    ※予告なく変更となる場合があります。
    店舗HP:https://tempo.gendagigo.jp/am/shibuya/ 
    価格:600円

    サンロッカーズ渋谷について

    プロバスケットボールリーグB.LEAGUE B1に所属する、東京都渋谷区をホームタウンとするクラブ。
    歴史ある実業団バスケットボールクラブ「日立サンロッカーズ」が、2016年のB.LEAGUEの発足に合わせ「サンロッカーズ渋谷」としてプロバスケットボールリーグ最高峰のB1リーグに参戦。
    2022年よりクラブはセガサミーグループの一員となり、一丸となってリーグ初優勝をめざしています。
    2023年7月より「GiGO」は「サンロッカーズ渋谷」とオフィシャルパートナー契約を結んでおり、今年で2シーズン目を迎えます。GiGO渋谷、GiGO渋谷宮益坂のリアル店舗でコラボ施策を実施し、盛り上げていきます。

    プリクラ機『GIMMI』とは

    ユーザーの撮影体験をより高める、「撮影を自由に楽しめるプリクラ」です。今までのプリクラ機にない新機能とこだわりの筐体設計を軸に、Z世代が注目する最先端トレンド「Y2K&Y3K」の世界観で新感覚プリクラを体験することができます。

    筐体は、撮影・らくがき・シール印刷を1つの空間で完結できる新設計を採用。従来機と異なりブースを移動する必要がないため、自分たちだけの専用空間で、ワイワイした撮影のノリをそのままに、らくがき、シール印刷まで楽しい気持ちが途切れることなく過ごせます。また、新機能「追加撮影」により、らくがき中にも撮影可能。通常プレイで最大19枚まで撮影することができます(※)。ユーザーの「納得するまで撮りたい!」「いろんなポーズで撮りたい!」という気持ちを叶えます。

    写りは、きらん!ぷるんな“ネオりある盛れ”でリアル感のある理想的な盛りが特徴。新機能の「プリリモコン」を使えば、自分が盛れるタイミングにあわせてシャッターを切ることが可能です。さらに、ユーザーそれぞれで好みの盛りが異なることに着目して開発されたのが「専用盛りメイカー」機能。1枚のプリを自分好みの盛りに調整すると、個人の顔を判別し、撮影した全てのプリに自動で調整後の盛りが適用されます。今までのプリクラ機にない新機能をぎゅぎゅっと詰め込んだ新感覚プリクラです。

    ※プレイ制限時間内における最大枚数/プリもっと発動時は最大20枚

    GIMMI 製品仕様

    商品名:『GIMMI(ギミ)』
    サイズ:1,819(W)×2,533(D)×2,286(H)
    重量:534kg
    消費電力:501W(AC100V)
    リリース日:2024年7月4日(木)
    著作権表記:©SEGA
    公式Webサイト:https://puri.sega.jp/gimmi/

    ※「プリント倶楽部®」および「プリクラ®」は、株式会社セガの登録商標です。

    GiGO渋谷について

    「サンロッカーズ渋谷」とコラボレーションしたコンテンツを多数展開し、ファンの皆さまと一緒にチームを応援できる店舗として、渋谷センター街で営業しています。1階から3階へ続く店内階段では、等身大の選手グラフィックがお客さまをお出迎え。笑顔あふれる選手の撮りおろし写真をデザインしたGiGO渋谷だけのフォトスポットです。2階「GiGOのたい焼き」ではチームのエンターテイナーサンディーを模った「サンディー焼き」を販売中。昨年から大好評のコレクションシール付きです。3階では、コラボプリクラ機をはじめ体験コンテンツを展開。ホーム試合の観戦前は、GiGO渋谷で楽しい時間をお過ごしください。

    ▼壁面グラフィック(階段1F~3F)

    ■2階

    ▼サンディー焼き プレミアムクリーム/全15種ステッカー付(1個500円※シールは無くなり次第終了です )

    ■3階

    ▼2024/12/5(木)稼働開始 「サンロッカーズ渋谷コラボプリクラ絵柄」

    ▼B.LEAGUE公式球を体験できるバスケゲーム(店内筐体には、選手のサイン入り)

    ▼楽しみながら作れる!サンディーオリジナルスタンプ /全8種デザイン(1個1200円)

    ▼田中大貴選手の直筆サイン入りユニフォーム

    ▼GiGO渋谷 店舗外観(東京都渋谷区宇田川町29番4号ゼンモールビル)

    著作権表記

    ©SUNROCKERS
    ©GENDA GiGO Entertainment Inc, All rights reserved.
    ©SEGA

    GiGOの意味

    Get into the Gaming Oasis=ゲームのオアシスに飛び込め!

    どんな時代であっても、人々の欲求を「リアルな場」で満たし進化し続けること、これが新しいゲームセンターの価値だと考えています。人々の欲求を満たすオアシスであり続ける。それを表すキーワードが「Get into the Gaming Oasis=ゲームのオアシスに飛び込め!」であり、その頭文字をとって「GiGO」といたしました。

    すべての画像

    fMpXde529FUzqVVJ8RNm.jpg?w=940&h=940
    fMpXde529FUzqVVJ8RNm.jpg?w=940&h=940
    jMMSR3zv4JKsFRUEf6Z6.jpg?w=940&h=940
    6b62qedJheMHqYolKO1T.jpg?w=940&h=940
    NVbWZex5R5Ydax82mrXM.jpg?w=940&h=940
    f2sOEkqGD7y8Ifjgi5iF.png?w=940&h=940
    ALhPjMnwELmIu7QyqUfg.jpg?w=940&h=940
    mh89zRrKxM1h7kx4N9pH.jpg?w=940&h=940
    O4q5Rax1hoCzR8NH8ak2.png?w=940&h=940
    uZMWykMgcMhE0J3vprwx.png?w=940&h=940
    r5Fv6mgOOqxWJnkbiVWb.jpg?w=940&h=940
    FFFym8z0r5QDdKev0NrY.jpg?w=940&h=940
    3cxrjdCFtfJcqFjxOCaH.jpg?w=940&h=940

    エンタメ・カルチャーの新着

    GiGO渋谷限定 「サンロッカーズ渋谷」コラボ仕様「GIMMI」  2024年12月5日(木)よりサービス開始! | 株式会社GENDA GiGO Entertainment