新たな冒険の舞台で謎と試練に挑め。 累計10万人以上が遊んだ「謎だらけ」シリーズの最新作、 『謎だらけの南極大陸からの脱出』
2025年12月25日(木)より東京ミステリーサーカスを皮切りに全国で開催!
全世界で累計1,490万人以上を動員しているリアル脱出ゲームを企画制作する株式会社SCRAP(本社:東京都渋谷区、代表:加藤隆生)は、新作リアル脱出ゲーム『謎だらけの南極大陸からの脱出』を、2025年12月25日(木)より東京ミステリーサーカスを皮切りに全国で開催します。
★イベント特設サイト:https://realdgame.jp/s/nankyoku/

■「謎だらけ」シリーズ最新作の舞台は南極大陸!数々の試練を突破し、脱出を目指せ。
「謎だらけ」シリーズとは、孤島、火星、ピラミッド、水族館など、誰もが知るワクワクする空間が、突如「謎だらけ」の冒険の舞台へと変貌するリアル脱出ゲームシリーズです。知識や体力は必要なし。参加者自身のひらめきで脱出への道を切り開く、まさに王道のリアル脱出ゲームとなっております。2021年に開催された『謎だらけの孤島からの脱出』を皮切りに、シリーズ累計10万人以上の方にご体験いただきました。
そのシリーズ最新作である、本イベントの舞台となるのは、未だ解き明かされぬ謎が眠る南極大陸。プレイヤーは、南極観光ツアーの参加者として、怪しげなガイドに連れられて氷の洞窟へと足を踏み入れます。そこで待ち受けていたのは、3000万年眠っていた謎に満ちた数々の試練。洞窟内を自由に探索しながら、すべての試練を突破しなければなりません。さらには氷のゴーレムや、人語を話すペンギンなど、個性豊かな試練の番人たちも登場し、プレイヤーの行く手を阻みます。果たしてすべての試練を突破し、謎だらけのこの地から脱出することはできるのか。
■好きな人数で挑戦できるので、楽しみ方は自由自在!
本イベントは、好きな人数で挑戦することが可能です。仲間と協力して脱出成功を目指したり、1人で挑戦して腕試しをしてみたり、楽しみ方はさまざまです。初めてリアル脱出ゲームに挑戦する方から、これまで何度も脱出成功を経験した方まで、どなたでも気軽にお楽しみいただけるイベントとなっております。
本イベントは、2025年12月25日(木)から東京ミステリーサーカスを皮切りに、リアル脱出ゲーム名古屋店やリアル脱出ゲーム大阪心斎橋店でも開催予定。チケットは、少年探偵SCRAP団(FC)団員先行が10月25日(土)から31日(金)まで、一般販売が11月1日(土)からスタートします。
壮大な南極大陸を舞台に、あなた自身のひらめきで極限状態から脱出する「物語体験」をぜひ会場でご体験ください。
『謎だらけの南極大陸からの脱出』 概要
◼︎イベント特設サイト
https://realdgame.jp/s/nankyoku/
◼︎ストーリー
南極大陸。
この地には、未だ解き明かされぬ謎と神秘が眠っている。
あなたは南極観光ツアーの参加者。
怪しげなガイドに連れられて、
謎めいた氷の洞窟に足を踏み入れてしまう。
そこで待ち受けていたのは、
三千万年眠っていた謎だらけの試練だった!
永久凍土に封じられた試練の番人たちも目を覚ます。
氷の妖精、人語を操るペンギン、そして巨大な氷のゴーレム……!
はたしてあなたは、すべての謎を解き明かし、
この謎だらけの南極大陸から脱出することができるだろうか。
◼︎プレイ形式
所要時間約120分/人数制限なし(2〜3人推奨)/屋内イベント
◼︎開催会場、日程
【東京】東京ミステリーサーカス:2025年12月25日(木)~2026年2月15日(日)
【愛知】リアル脱出ゲーム名古屋店:2026年3月5日(木)〜2026年5月10日(日)
【大阪】リアル脱出ゲーム大阪心斎橋店:2026年5月14日(木)〜2026年7月5日(月)
そのほか岡山、北海道、宮城でも開催予定!
◼︎チケット販売スケジュール
少年探偵SCRAP団(FC)団員先行販売:2025年10月25日(土)12:00~10月31日(金)23:59
一般販売:2025年11月1日(土)12:00~
◼︎チケット料金
〈前売(平日)〉
一般:3,600円
〈前売(土日祝&ハイシーズン)〉
一般:3,900円
〈当日(平日)〉
一般:3,900円
〈当日(土日祝&ハイシーズン)〉
一般:4,200円
※チケット料金の詳細は、特設サイトをご確認ください。
◼︎主催/企画制作 SCRAP

〈補足情報〉リアル脱出ゲームとは
2004年に発表された「クリムゾンルーム」というネットの無料ゲームを発端に、爆発的に盛り上がった「脱出ゲーム」。そのフォーマットをそのままに現実世界に移し替えた大胆な遊びが「リアル脱出ゲーム」。マンションの1室や廃校、廃病院、そして東京ドームや六本木ヒルズなど、さまざまな場所で開催されています。07年に初開催して以降、現在までで1,490万人以上を動員。日本のみならず上海、台湾、シンガポールやサンフランシスコなど全世界で参加者を興奮の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテインメントです。
※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。
☆「リアル脱出ゲーム」オフィシャルサイト:http://realdgame.jp/
☆「リアル脱出ゲーム」公式Instagramアカウント:https://www.instagram.com/scrap_official_insta/
☆「リアル脱出ゲーム」公式Xアカウント:https://x.com/realdgame

〈補足情報〉SCRAPとは
「リアル脱出ゲーム」をはじめとした、さまざまな体験型イベントを企画運営。SCRAPが提供するのは謎解きを通しての「物語体験」。自分がリアルな主人公になれる体験、まだ誰も知らない世界に入れる体験…そんな「物語体験」をつくっています。テレビ局やレコード会社などともコラボレーションを行い、常に新しい体験型エンターテインメントを提供しています。
☆「SCRAP」オフィシャルサイト:https://www.scrapmagazine.com/
☆「SCRAP」公式Xアカウント:https://x.com/scrapmagazine