スキルブリッジ株式会社のロゴ

    スキルブリッジ株式会社

    スタートアップ向け開発支援プログラム 「Skillbridge Kickoff Method」を11月25日より提供開始

    企業動向
    2024年11月25日 10:30

    スキルブリッジ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:佐藤 元輝)は、2024年11月25日にスタートアップ向け開発支援プログラム「Skillbridge Kickoff Method」の提供を開始いたしました。


    URL: https://it.skillbridge.co.jp/freelance/startup/engineer


    プロダクト

    プロダクト


    ■サービス開発の背景

    スタートアップ企業において、プロダクト開発の成否は事業成長を大きく左右します。しかし、多くのスタートアップ企業が、適切な技術選定や開発プロセスの確立に課題を抱えています。特に以下の点において、実践的な知見やノウハウが不足しているのが現状です。


    ・事業フェーズに適した技術スタックの選定

    ・効率的な開発プロセスの確立

    ・属人化しない開発体制の構築

    ・適切なエンジニア人材の見極めと採用



    ■Skillbridge Kickoff Methodについて

    当社は、複数のスタートアップ立ち上げとプロダクト開発の経験を持つメンバーによって、これらの課題を包括的に解決します。

    プロダクト説明

    プロダクト説明


    ■2つの支援の柱

    1. フリーランスエンジニアの参画支援

    ・AIマッチングによる最適な人材の選定

    ・プロジェクトに応じたフレキシブルな契約形態

    ・即戦力エンジニアの迅速な参画

    2. 3ヶ月間の開発支援プログラム

    ・スタートアップCEO経験者による技術選定支援

    ・スクラム開発導入実績を持つCTOによる開発プロセス構築

    ・週次での伴走支援による確実な体制構築



    ■プログラムの特徴

    Skillbridge Kickoff Methodでは、技術選定から開発プロセスの確立まで、経験豊富なCEO・CTOが3ヶ月間伴走支援を行います。エンジニアの参画と並行して開発体制の構築を支援することで、持続可能な開発基盤の確立を実現します。


    また、AIを活用したマッチングシステムにより、プロジェクトに最適なエンジニアの参画を実現し、スピーディーな開発体制の構築を可能にします。スタートアップの開発課題に対して、人材と体制の両面からアプローチすることで、継続的な開発体制の構築を支援します。



    ■ご利用料金

    ・3ヶ月間伴走支援は無料

    ・フリーランスエンジニアの契約費用は個別に発生します



    ■今後の展開

    2025年度までに支援企業数100社を目指し、スタートアップ企業の開発支援を通じて日本のスタートアップエコシステムの発展に貢献してまいります。また、AI技術を活用したマッチング精度の向上と、支援メニューの拡充を進めてまいります。


    詳細は公式サイト( https://it.skillbridge.co.jp/freelance/startup/engineer )をご覧ください。



    ■会社概要

    社名   : スキルブリッジ株式会社

    所在地  : 神奈川県横浜市金沢区西柴1-7-13

    代表者  : 代表取締役 佐藤 元輝

    設立   : 2023年11月29日

    事業内容 : AIを活用したマッチングサービスとプロダクトの開発・販売

    企業サイト: https://skillbridge.co.jp/



    ■本件に関するお問い合わせ

    広報 : 佐藤

    Email: support-team@skillbridge.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    スキルブリッジ株式会社

    スキルブリッジ株式会社