カンテレステーションキャラクターのハチエモンとミャクミャクが、 プロモーション映像と商品でコラボレーション!

    イベント
    2024年11月19日 09:30

    今秋、関西テレビ放送(以下、カンテレ)ステーションキャラクターのハチエモンと、大阪・関西万博公式キャラクターのミャクミャクが、プロモーション映像と商品でコラボレーション!


    コラボレーション映像

    コラボレーション映像


    コラボレーションのきっかけは、大阪市北区にあるカンテレ本社社屋の青と赤という色合いがミャクミャクカラーと同じだという発見から、ミャクミャクがカンテレ社屋に降臨したら!?という流れに発展。ハチエモンも「ミャクミャクなりきりハチエモン」に変身し、ミャクミャクとともにカンテレ社屋の周りで、大阪・関西万博のテーマソングである、コブクロの「この地球(ほし)の続きを」に合わせて踊るプロモーション映像になっている。

    わずか15秒のプロモーション映像だが、もちろんハチエモンがただ素直に踊るはずはなく、チャームポイントのおしりを振ってみたり、ご機嫌で踊るミャクミャクに「踊ってんと、万博会場に行かんでええんか?」とつぶやくなど、“関西のおっさん”らしいオチ付きだ。この他にも10秒バージョンの動画や、2秒のジングル(カーンテレ!ハッチャン!)もミャクミャクとのコラボレーションバージョンとなり、今秋から万博開催期間中にわたって、地上波テレビやWEB、SNSで展開される。


    コラボレーションジングル(1)

    コラボレーションジングル(1)


    また「アクリルスタンド」「アクリルキーホルダー」「ネックストラップ」「ボールペン」「シャープペン」「クリアファイル」計6種類のコラボレーション商品も登場。

    アクリルスタンドは、台座に印刷された二次元コードをスマホで読み込むと、AR(拡張現実)が始動し、「ミャクミャクなりきりハチエモン」とミャクミャクがアクリスタンドから飛び出して動き出す動画を見ることができ、コラボレーションをより身近に感じる楽しい仕掛けとなっている。


    これらのコラボレーション商品は、11月22日(金)から、「2025大阪・関西万博公式ライセンス商品オフィシャルオンラインストア」や、カンテレ公式グッズサイト「カンテレストア」、公式ショップ「カッテーネ」(カンテレ本社1階)で購入することができる。


    またカンテレ1階アトリウムのガラス面には、「ミャクミャクなりきりハチエモン」とミャクミャクのイラストが登場!ここでも、掲出されている二次元コードを読み取って、実際のカンテレ社屋にかざすと、「ミャクミャクなりきりハチエモン」とミャクミャクが社屋上空でダンスする動画をARで見ることができ、一緒に記念撮影もできる。加えてARコンテンツを体験した方には、「EXPO2025デジタルウォレット」(※1)のNFT(※2)スタンプがプレゼントされる。


    カンテレ1階アトリウムガラス面

    カンテレ1階アトリウムガラス面


    11月22日(金)~24日(日)は、カンテレや隣接する扇町公園にて、『カンテレ祭り!よ~いドン!フェス2024』が開催され、イベント中日にあたる11月23日(土)は、午前10時30分から午後7時まで、約8時間に及ぶ大型生特番『カンテレ祭り!人気番組大集合!8ちゃめちゃ生テレビ』を放送(※一部中断あり)。カンテレ人気番組の豪華MC陣が集結し、枠をこえた1日限りのコラボが実現する。ミャクミャクとハチエモンが5つの種目で対決する今回限りの特別企画や、『カンテレ祭り!よ~いドン!フェス2024』会場からの生中継も必見。


    扇町公園にソフトオープンしたテイクアウトショップ「扇町茶屋」では、11月22日(金)からハチエモンの形をしたマシュマロを使った限定メニュー「ハチエモンドリンク(チョコレート/抹茶ミルク)」を展開。カフェ&レストラン「Botanico 扇町公園」も併設しており、いずれもハワイアン・カフェダイニング「アロハテーブル」など、ハワイや東京で多くの人気店を手掛ける株式会社ゼットンがプロデュースしている。



    ■カンテレ 大阪・関西万博サイト

    https://www.ktv.jp/expo/



    ■ハチエモン ミャクミャク なりきり アイテム(全6種類)

    クリアファイル(2枚セット) 660円(税込)

    ネックストラップ      1,870円(税込)

    アクリルスタンド      1,760円(税込)

    アクリルキーホルダー    1,210円(税込)

    ボールペン         990円(税込)

    シャープペン        990円(税込)


    ハチエモン ミャクミャク なりきり アイテム(全6種類)

    ハチエモン ミャクミャク なりきり アイテム(全6種類)


    ■コラボレーション商品販売店舗 *11/22(金)より発売

    <2025大阪・関西万博公式ライセンス商品オフィシャルオンラインストア>

    https://expo2025shop.jp/


    <カンテレ公式ショップ>

    ・カンテレストア

    https://kansaitelevision.stores.jp/


    ・カッテーネ:大阪市北区扇町2-1-7 関西テレビ放送1階

    営業日 水曜/13:00~17:30

        土曜・日曜・祝日/11:00~17:30

    (11/22(金)は、午前11時~臨時営業)



    ■イベント情報

    タイトル  : 『カンテレ祭り!よ~いドン!フェス2024』

    日程    : 11月22日(金)~11月24日(日) 午前9時30分~午後8時(予定)

    会場    : カンテレ扇町スクエア(関西テレビ1階)/扇町公園(大阪市北区)

    チケット料金: 入場券 1,500円(当日券 2,000円)/グッズ付入場券 5,000円

    URL     : https://www.ktv.jp/event/yo-idon/



    ■番組情報

    タイトル: 『カンテレ祭り!人気番組大集合!8ちゃめちゃ生テレビ』

    放送日時: 11月23日(土) 午前10時30分~午後7時放送(関西ローカル)

          ※午前11時50分~12時、午後5時30分~午後6時30分は中断。

    URL   : https://www.ktv.jp/hachamechanama-tv/



    ■テイクアウトショップ「扇町茶屋」

    営業時間 8:00~17:00

    11/14(木)にソフトオープン。12/4(水)からグランドオープン予定

    ※イートインスペース店内16席、テラス席利用可能

    https://ogimachi-teahouse.zetton.co.jp/


    ハチエモンドリンク(チョコレート/抹茶ミルク)

    ハチエモンドリンク(チョコレート/抹茶ミルク)


    ※11/22(金)より発売「ハチエモンドリンク(チョコレート/抹茶ミルク)」600円(税込)

    ※11/22(金)~24(日)、12/4(水)~12/15(日)はチョコレートのみ特別価格の300円(税込)にて販売。

    ※本メニューは「扇町茶屋」のみでの販売となります。

    ※限定メニューのため、予定数に達すると販売終了となる場合があります。



    ■カフェ&レストラン「Botanico 扇町公園」

    営業時間 9:00~22:00

    11/21(木)からソフトオープン(11:00~17:00)

    12/4(水)からグランドオープン予定

    ※店内86席、テラス席利用可能

    https://botanico-ogimachi-koen.zetton.co.jp/



    (注釈)

    ※1 「EXPO2025デジタルウォレット」

    大阪・関西万博でのキャッシュレス推進の理解促進や万博開催前からの盛り上げ、万博のテーマである「デジタル」「未来への行動」を理解いただき、万博に参加いただくことを目的としたアプリサービス。

    ※2 NFT(Non-Fungible Token)

    容易にコピーや改ざんがない唯一無二の価値を持つデジタルデータ。

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    関西テレビ放送

    関西テレビ放送