ネクストエナジー・アンド・リソース(株)と太陽光発電に関する業務提携契約を締結

    ~脱炭素や電力の地産地消に取り組む自治体等に対する提案を強化~

    その他
    2024年10月30日 14:20
    FacebookTwitterLine

     当社子会社の株式会社タクマエナジー(本社:兵庫県尼崎市、社長:西村賢一)は、2024年10月25日、太陽光発電設備の製造販売を行うネクストエナジー・アンド・リソース株式会社(本社:長野県駒ケ根市、社長:伊藤敦、以下「ネクストエナジー」)と業務提携契約を締結しました。今後両者は連携し、脱炭素や電力の地産地消に取り組む自治体等に対して、太陽光発電設備を活用した提案を強化します。

    2024年10月25日 契約締結 (左から、タクマエナジー社長・西村、ネクストエナジー・伊藤社長)
    2024年10月25日 契約締結 (左から、タクマエナジー社長・西村、ネクストエナジー・伊藤社長)

     2050年までのカーボンニュートラル(温室効果ガス排出実質ゼロ)達成に向け、近年多くの自治体が、電源の脱炭素化や電力の地産地消に取り組んでいます。タクマエナジーは、これまでも全国の自治体等に対し、廃棄物発電やバイオマス発電の余剰電力を活用した電力地産地消の提案を行ってきましたが、太陽光発電を含む総合的な電力活用ニーズの高まりを受け、このほど、太陽光発電設備に関する豊富な納入実績を有するネクストエナジーと業務提携を行うに至りました。

     今後タクマエナジーは、自治体等から太陽光発電を含む電力地産地消に関する相談を受けた際に、既存の電力コンサルティングに加え、ネクストエナジーが扱う太陽光発電設備を活用したソリューションを提案します。廃棄物発電やバイオマス発電に加えて、太陽光発電の活用をサービスラインナップに加えることにより、地域分散型電源を活用した電力地産地消に取り組むお客様をより強力に支援してまいります。

    業務提携先の概要

    会社名

    ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社

    所在地

    長野県駒ヶ根市赤穂11465-6

    代表者

    代表取締役社長 伊藤敦

    事業内容

    産業用・住宅用太陽光発電設備の製品開発・製造販売・施工・O&M※・リユース事業等
    ※運営事業のこと。Operation(運転管理)&Maintenance(維持管理)の略称。

    すべての画像

    2024年10月25日 契約締結 (左から、タクマエナジー社長・西村、ネクストエナジー・伊藤社長)