【静岡県河津町】伊勢海老漁師 生活価値体験ツアーの開催 ~河津町×TOPPAN実証実験~

    地元の人にとっての「習慣や仕事」を誰かにとっての「価値ある体験」にする! 伊勢海老漁期に体験!網そうじで漁師支える体験者募集

    告知・募集
    2024年11月1日 12:00

    河津桜発祥の地として有名な静岡県河津町は、2024年度よりTOPPAN株式会社の協力のもと「生活価値体験ツアー」を実施しております。

    今回、「伊勢海老漁師体験ツアー」を2024年11月24日(日)・12月1日(日)に開催、一次産業(漁業)に興味のある方を広く募集いたします。


    エビ網掃除作業イメージ


    【実施の経緯】

    河津町は2021年より町の関係人口創出のためにワーケーションの推進や新規イベント開催等をとおして、地域課題の洗い出しを行ってきました。その中で、自然豊かな土地柄から農業や漁業といった一次産業の衰退が浮き彫りとなり、担い手不足の解消などを目的に生活価値体験ツアー(注1)実証実験をTOPPAN株式会社の協力を得て行うことにいたしました。


    ※注1) 生活価値体験ツアーとは、都市で暮らす人が、地方で暮らす人との交流や体験を通じて、地域固有の「生活価値」を見つけ、地域のお助けができるお出かけ旅です。



    【詳細】

    河津町の特産品でもある伊勢海老漁は毎年10月から漁期が始まります。エビ網にかかった「漁獲物や海藻等を取り外す」体験です。漁師の道具を使ったり、手でエビ網についてるカニや海藻などを取り外して網を綺麗にしていただく作業です。作業終了後は朝日を見ながら磯の味噌汁におにぎりで朝食を取り、その日取れた新鮮な魚介類の並ぶ朝市にも参加いただきます。

    新鮮な魚介類に伊勢海老などが浜値で買える特典付きの体験ツアーです。


    日程   : 2024年11月24日(日)・12月1日(日)

           ※1日だけの参加可能

    時間   : 5:30~9:30(集合時間5:00)

    場所   : 河津町谷津漁港

           (静岡県賀茂郡河津町谷津)

    体験料  : 5,000円(税込)

    定員   : 各日18名

    参加条件 : 10歳~75歳(保護者同伴必要:10歳~中学生)

    詳細・申込: 移住マッチングサービス「ピタマチ」からお申し込みください

           https://pitamachi.com/municipality/topics/2058


    伊勢海老

    早朝の海老網作業風景

    朝焼けの漁港



    【体験詳細・お申込み参照】

    「移住マッチングサービス ピタマチ」

    https://pitamachi.com/municipality/topics/2058

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    静岡県河津町

    静岡県河津町