香りを通じて産業連携した高知を発信  高知県原料を使用したエッセンシャルオイル 「和悠香」高知龍馬空港での正式販売開始

    『高知を香りの聖地へ』高知家の香りを全国・世界へ発信! ~資源・産業循環型社会の実現に向けて~

    商品
    2024年10月22日 13:30

    高知FORESTVISION株式会社は、高知県の東西の真ん中「日高村」を精油製造の中心とした東西南北、34全市町村と産業推進連携による産業振興・循環・地域の活力を生み出す活動を行っており、和悠香ブランドとして、現在国内最多の72種類のエッセンシャルオイルを高知の豊富な原料から高知県各地のご協力のもと、蒸留製造し全国へ高知の活力・恵みをご提供しています。

    そしてこの度、高知の空の玄関となります、高知龍馬空港での正式販売を開始しました。

    この販売をきっかけに国内・海外問わず、率先して心の豊かさ・安心を探求し、香りという形でご提供してまいります。



    高知龍馬空港 和悠香



    高知龍馬空港では、和悠香をはじめ高知県内各社のエッセンシャルオイルを展示・販売中です。高知県産だけで、香り専門店よりも充実したエッセンシャルオイルをラインナップ。

    高知へ訪れるみなさま・県内のみなさま、ぜひ日本の高知の香りを記憶に、そして傍に寄り添う香りとして、愉しみに龍馬空港「BIG SUN」へご来店ください。各社全てのエッセンシャルオイルの試香も出来ます。



    ■和悠香 高知県原産エッセンシャルオイル

    <樹木系(21種)>

    クロモジ・ニッケイ・高野槙・土佐桧・土佐杉・匂いこぶし・赤松・もみ・ミズメサクラ・芳樟など


    <柑橘系(34種)>

    ゆず・土佐文旦・小夏・シークワーサー・ベルガモット・ライム・ポンカン・直七・丸仏手柑・橙など


    <ハーブ・作物(17種)>

    生姜・山椒・青紫蘇・よもぎなど・イエナバブエナ・和薄荷・レモングラス・バジルなど


    計72種類(国内最多)



    ■産業振興連携地域

    34市町村中、現在12市町村と連携、更に提携市町村推進中。


    日高村    :全般

    越知町    :山椒

    田野町    :香り創造

    東洋町    :100年ゆず

    高知市    :ベルガモット・ライム

    土佐町・本山町:クロモジはじめ樹木系

    須崎市    :丸仏手柑

    黒潮町    :グリーンレモン・芳樟

    宿毛市    :直七

    土佐清水市  :シークワーサー

    梼原町    :香り創造・ひのき



    ■日高村を「香りの聖地」へ

    高知FORESTVISION株式会社は令和4年12月21日に日高村と企業進出協定を締結し、日高村を「香りの聖地」とするべく活動しています。


    <2つの日本一>

    ・カーボンニュートラルを実現した、精油(エッセンシャルオイル)製造蒸留LABO(工房)

    ・日本の精油 1ブランド(和悠香Wayuka)による、精油バリエーション 72種


    日高村の2050ゼロカーボンシティ宣言にも賛同し、カーボンニュートラルを実現した日本唯一の精油製造工房(和悠香LABO)で、地球・日本の環境に配慮した商品開発に取り組んでおり、香りブランド「和悠香」として国内最多のエッセンシャルオイルバリエーションである72種類を、自社蒸留・製造販売しています。

    高知県は、類をみないほど、エッセンシャルオイルの原料となる樹木・柑橘類などが豊富な地域です。日高村を、仁淀流域を、そして高知県を「香りの聖地」と喜ばれ人が交流する場所となるよう、高知県内34市町村と連携を推進しています。

    また、高知県脱炭素推進事業者・高知県SDGs推進事業者として認定・登録をし、自然・地元と共にをポジティブ発信しています。



    ■高知FORESTVISION株式会社について

    高知FORESTVISIONは、香りの製造販売を通じて、地域振興と産業循環、地域創生・地域循環をコンセプトに地方で働く元気を・地方の清々しい自然からの恵みで生活のくつろぎを提供します。日高村の地域の方々・高知の方々と共に、香りのカルチャーを創造し、後世に紡ぐCIVIC PRIDEの創造を育みます。



    ■会社概要

    社名 : 高知FORESTVISION株式会社

    代表者: 代表取締役 岡村 征治

    設立 : 2022年5月

    本社 : 〒781-2164 高知県高岡郡日高村本村字シテノ木296-1

    URL  : https://sei737.wixsite.com/kochi-wayuka

         https://kyotoforestv.base.shop (和悠香ショップ)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    高知FORESTVISION株式会社

    高知FORESTVISION株式会社

    この企業のリリース

    創造から産業循環『高知 香り家』3Rを実現!
和悠香のサーキュラーイノベーションで循環・繋がりを大切に
    創造から産業循環『高知 香り家』3Rを実現!
和悠香のサーキュラーイノベーションで循環・繋がりを大切に

    創造から産業循環『高知 香り家』3Rを実現! 和悠香のサーキュラーイノベーションで循環・繋がりを大切に

    高知FORESTVISION株式会社

    2025年8月28日 10:15

    日本の香りの恵み『高知 香り家』シリーズ 
佐川高校と一緒に創造・創作した“世界に結ばん香り”
『Scent of old books Fragrance mist』
『Citrus Sweet summer Fragrance mist』誕生
    日本の香りの恵み『高知 香り家』シリーズ 
佐川高校と一緒に創造・創作した“世界に結ばん香り”
『Scent of old books Fragrance mist』
『Citrus Sweet summer Fragrance mist』誕生

    日本の香りの恵み『高知 香り家』シリーズ  佐川高校と一緒に創造・創作した“世界に結ばん香り” 『Scent of old books Fragrance mist』 『Citrus Sweet summer Fragrance mist』誕生

    高知FORESTVISION株式会社

    2025年5月16日 09:00

    『高知 香り家』シリーズ フレグランスミスト誕生!
“Flowers Blooming in the Forest”
第一弾 匂いこぶしの香り『Nioikobushi Fragrance mist』
    『高知 香り家』シリーズ フレグランスミスト誕生!
“Flowers Blooming in the Forest”
第一弾 匂いこぶしの香り『Nioikobushi Fragrance mist』

    『高知 香り家』シリーズ フレグランスミスト誕生! “Flowers Blooming in the Forest” 第一弾 匂いこぶしの香り『Nioikobushi Fragrance mist』

    高知FORESTVISION株式会社

    2025年4月7日 12:30

    高知県産業振興事業連携 『高知 香り家』 
高知日高村のマスコット「忍者もへいくん」とコラボした
エッセンシャルオイルシリーズの提供を開始
    高知県産業振興事業連携 『高知 香り家』 
高知日高村のマスコット「忍者もへいくん」とコラボした
エッセンシャルオイルシリーズの提供を開始

    高知県産業振興事業連携 『高知 香り家』  高知日高村のマスコット「忍者もへいくん」とコラボした エッセンシャルオイルシリーズの提供を開始

    高知FORESTVISION株式会社

    2025年1月23日 09:30

    高知県産業振興事業連携 高知の香りの恵み
『高知 香り家』シリーズ エッセンシャルオイル提供開始
 香りの創造から地域を超えた産業振興事業
    高知県産業振興事業連携 高知の香りの恵み
『高知 香り家』シリーズ エッセンシャルオイル提供開始
 香りの創造から地域を超えた産業振興事業

    高知県産業振興事業連携 高知の香りの恵み 『高知 香り家』シリーズ エッセンシャルオイル提供開始  香りの創造から地域を超えた産業振興事業

    高知FORESTVISION株式会社

    2024年12月12日 09:00

    高知県須崎市との高知県産業振興事業連携 
須崎市の資源、
立目ぽんかんを活用したエッセンシャルオイル・香りの創造から
地域を超えた産業振興事業 
~ 資源・産業循環型社会の実現に向けて ~
    高知県須崎市との高知県産業振興事業連携 
須崎市の資源、
立目ぽんかんを活用したエッセンシャルオイル・香りの創造から
地域を超えた産業振興事業 
~ 資源・産業循環型社会の実現に向けて ~

    高知県須崎市との高知県産業振興事業連携  須崎市の資源、 立目ぽんかんを活用したエッセンシャルオイル・香りの創造から 地域を超えた産業振興事業  ~ 資源・産業循環型社会の実現に向けて ~

    高知FORESTVISION株式会社

    2024年11月20日 09:45