株式会社マガジンハウスのロゴ

    株式会社マガジンハウス

    『dacapo』がBOOK OF THE YEAR 2013「今年最高の本!」を発表

    サービス
    2013年12月5日 10:00

     株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石崎 孟)のデジタルマガジン『dacapo』は、12月5日、BOOK OF THE YEAR 2013「今年最高の本!」を発表しました。

    Newsstand版


     「今年最高の本!」は、デジタルマガジン『dacapo』が、有力新聞、雑誌の書評担当者へのアンケートによって2013年の“BOOK OF THE YEAR”を選定する企画です。常に新刊に目配りしているプロの投票で、本当に面白かった本が選ばれます。雑誌『ダカーポ』が2000年にスタートした企画で、デジタルマガジン化した『dacapo』が引き継いでいます。「今年最高の本!」の記事は、ウェブ版『dacapo』、スマートフォン向けに無料配信されるNewsstand版アプリ『dacapo monthly review』で配信します。


    <「今年最高の本!」 2013 ランキング>
    1位 『謎の独立国家ソマリランド』高野秀行/本の雑誌社
    2位 『HHhH』/ローラン・ビネ 著・ 高橋啓 訳/東京創元社
    2位 『流星ひとつ』/沢木耕太郎/新潮社
    4位 『自殺』/末井昭/朝日出版社
    5位 『キャパの十字架』/沢木耕太郎/文藝春秋
    5位 『去年の冬、きみと別れ』/中村文則/幻冬舎
    7位 『一路 上巻・下巻』/浅田次郎/中央公論新社
    7位 『「AV女優」の社会学』/鈴木涼美/青土社
    7位 『血盟団事件』/中島岳志/文藝春秋
    7位 『国境【完全版】』/黒川創/河出書房新社
    7位 『さようなら、オレンジ』/岩城けい/筑摩書房
    7位 『聖痕』/筒井康隆/新潮社
    7位 『想像ラジオ』/いとうせいこう/河出書房新社
    7位 『ぼくがいま、死について思うこと』/椎名誠/新潮社
    7位 『ラッセンとは何だったのか?―消費とアートを越えた「先」』
       /原田裕規 編著/フィルムアート社


    ◆記事URL: http://dacapo.magazineworld.jp/top/feature/125317/


    ◆『dacapo』: http://dacapo.magazineworld.jp/
     『dacapo』は1981年創刊の現代が3時間でわかる情報誌『ダカーポ』が生まれ変わったクロスメディアマガジン。2008年にデジタルに移行し、現在、ウェブ版、モバイル版、スマートフォン向けNewsstand版を無料配信する他、電子雑誌の配信、紙版のムック発行も随時行っています。


    ◆会社概要
    社名  : 株式会社マガジンハウス
    代表者 : 代表取締役社長 石崎 孟
    本社  : 東京都中央区銀座3-13-10
    創業  : 1945年11月
    事業内容: 雑誌、書籍の出版
    URL   : http://magazineworld.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社マガジンハウス

    株式会社マガジンハウス