一般社団法人こんなん女性支援協会(SAWDS)のロゴ

    一般社団法人こんなん女性支援協会(SAWDS)

    多様で包括的な職場を築くスキルを学ぶために DEI -O 無料研修プログラムを開始

    行き過ぎ(Overzealousness)のリスクを踏まえ、 「-O」でバランスの取れたDEIアプローチを学ぶ

    2024年8月に設立された一般社団法人こんなん女性支援協会(略称:SAWDS(ソード))(所在地:名古屋市)は、女性の社会進出と成長を支援する団体です。私たちは、女性が学び、キャリアを築き、社会で活躍するための多様なサポートを提供しています。

    無料のDEI -O研修プログラムを提供したことをお知らせいたします。


    DEI -O認定マーク


    【活動内容】

    ●学びのサポート

    女性向けの勉強会や学習グループを、地域の公民館やオンラインで定期的に開催しています。

    ●キャリア開発支援

    キャリアカウンセリングや職業訓練プログラムを通じ、女性のキャリアアップを支援します。

    ●就職サポート

    地域密着型の就職フェアを開催し、企業と求職者のマッチングをサポートします。

    ●スキル向上支援

    ITスキルやビジネスマナー、リーダーシップ研修を提供し、女性のスキルアップを支援します。

    ●社会参加の促進

    地方自治体と連携し、女性の社会参画を促進するボランティアプログラムを展開しています。

    ●ジェンダー問題の啓発

    ワークショップや講演を通じ、ジェンダー平等への理解を深める活動を行っています。


    Support Association for Women in Difficult Situations SAWDS


    【DEI -O研修プログラムのご案内(無料)】

    活動の一環として、私たちは多様性、公正、包括性(DEI)を実践するための無料DEI研修プログラムを提供しています。DEIは、すべての個人を尊重し、多様なバックグラウンドや視点を受け入れるための重要な指針であり、この取り組みを通じて企業価値を大幅に高める強力なツールとなります。DEIを推進することで、組織の文化が向上し、競争力が強化され、持続的な成長が可能になります。


    さらに、私たちの研修では、「DEI -O」の視点も取り入れています。「-O」とは、過度な熱心さ(Overzealousness)により、非現実的な行動や逆差別が生じるリスクを指し、DEI実践においては適切なバランスを取ることが成功の鍵です。この研修では、過剰な熱心さを避けつつ、効果的かつ持続可能なDEI戦略を学び、企業の長期的な成功を支援します。


    企業や団体、教育機関など、どなたでも無料でご参加いただけます。メールやSNS(X、Instagram、Threads)で「DEI研修のお申し込み」とご連絡ください。詳細は事務局よりご案内いたします。


    公正なサッカー観戦を


    【DEI -O研修の主な項目(無料)】

    1. DEIの基本概念と重要性

    ・DEI(多様性・公正・包摂性)の定義と目的

    ・組織や社会におけるDEIの役割


    2. 「DEI -O」とは何か

    ・「-O」(過剰な熱心さ/Overzealousness)の概念と影響

    ・DEI推進における過度な活動や逆差別のリスク


    3. 過剰な熱心さの弊害とリスク

    ・非現実的な行動や逆差別が組織に与える影響

    ・他者に対する不快感や排他的な結果を招く例


    4. バランスの取れたアプローチの重要性

    ・持続可能で実効性のあるDEI施策の導入

    ・過度な取り組みを避けつつ、全員が平等に参加できる環境づくり


    5. ケーススタディ:過剰な熱心さが生んだ失敗例

    ・実際の企業や団体における失敗例

    ・失敗から学ぶ教訓


    6. 適切なDEI戦略の実践

    ・効果的なDEI推進方法のステップ

    ・組織の文化に合ったDEI戦略の設計と実行


    7. DEI推進におけるリーダーシップの役割

    ・適切なリーダーシップで過剰な取り組みを抑える方法

    ・従業員やチームの意識改革の促進


    8. 逆差別を防ぐためのコミュニケーション

    ・透明で包括的なコミュニケーションの実践

    ・職場や組織内での公平なディスカッションの促進


    9. ワークショップ:バランスの取れたDEI施策の模擬体験

    ・グループディスカッションによる適切なDEI戦略の作成

    ・過剰な熱心さを抑えつつ、公正を実現するためのアイデア交換


    10. 質疑応答と個別サポート

    ・参加者の疑問に答えるQ&Aセッション

    ・個別のニーズに合わせたアドバイス


    *受講者には、「DEI -O 宣言書」、「DEI -O 認定マーク」、「会員証」などの特典をお渡ししています。


    二次元コード


    【概要】

    名称 : 一般社団法人こんなん女性支援協会

    英語 : Support Association for Women in Difficult Situations

    略称 : SAWDS(ソード)

    所在地: 名古屋市守山区廿軒家13-40

    設立 : 2024年8月

    URL  : https://sites.google.com/view/sawdsjapan

    SNS  : X (旧 Twitter)

         https://x.com/sawdsjapan

         Instagram

         https://www.instagram.com/sawdsjapan

         Threads

         https://www.threads.net/@sawdsjapan

    すべての画像