わたしみがきアンケートレポート  風邪予防として、消毒用アルコールが用意されている職場は約6割

    ~はたらく女性の半数以上がマスク着用~

    調査・報告
    2013年11月28日 13:00

    コクヨグループの株式会社カウネット(本社:東京都大田区、代表取締役社長:八十 卓司)が運営する、はたらく女性向け情報サイト「わたしみがき」( http://www.watashimigaki.com/ )では、「わたしみがきアンケートレポート」として、2013年10月24日から10月31日に全国の有職女性を対象に「風邪予防や健康対策」に関する調査を実施しました。


    はたらく女性に、職場で風邪予防のために用意されていたり、使用されているものをたずねてみたところ、最も多いのは「消毒用アルコール」で約6割という結果でした。

    職場で行っている風邪予防については「手洗い・うがい」が8割弱。次いで「マスク」と答えた人が約半数となっています。マスクは自分のためだけでなく、周囲への配慮として着用している人も多いのではないでしょうか。また、個人的に「卓上用などの加湿器」を使用している人も2割ほどいました。
    約6割の職場で「消毒用アルコール」が用意されている中、「消毒用のアルコールなどを使用している」と回答した人は約3割に留まり、用意してあっても使用されていないケースもあるようです。一方で、「アルコール消毒液をタイムカードの付近に設置して出社後に消毒する習慣づけをした」といった意見もあり、より多くの人が気軽に使えるよう、置き場所を工夫することも効果的と言えます。

    職場での健康対策については「ラジオ体操の時間がある」が最も多く2割強。次いで「産業医やカウンセラーに相談ができる」が約2割となっています。
    風邪予防や健康対策は、自己管理すれば良いわけではなく、周囲への配慮も大切です。職場で協力し合って対策するよう心がけましょう。


    【アンケート結果】
    ■ Q. 職場で、風邪予防のために 用意されているものや使われているものは何ですか?(複数回答、N=290)

    消毒用アルコール 56.9%
    マスク      52.8%
    加湿器      33.8%
    予防接種への補助 27.2%
    空気清浄機    22.8%
    うがい薬     21.4%
    その他      21.4%
    特になし     16.9%


    ■ Q. 職場で、風邪予防のために 個人的に行っていることや心がけていることはどんなことですか?(複数回答、N=290)

    出社時や外出先から帰社した際に手洗い・うがいをする 76.6%
    マスクを着用する                  53.8%
    消毒用のアルコールなどを使用する          29.7%
    卓上用などの加湿器を使用する            22.1%
    その他                       12.8%
    特になし                      10.0%


    ■ Q. 職場で、健康対策のために行われていることは何ですか?(複数回答、N=290)

    ラジオ体操の時間がある                   22.1%
    産業医やカウンセラーに相談ができる             20.7%
    会社や健保などの主催で健康のためのイベントや取り組みがある 12.1%
    階段の利用が推奨されている                 10.7%
    スポーツクラブとの提携や優待がある              8.6%
    クラブ活動がある                       6.2%
    社内に運動できるスペースやトレーニング機器がある       2.8%
    歩数計が支給されている                    2.8%
    セミナーや勉強会が実施されている               2.4%
    その他                            1.0%
    特になし                          56.9%


    今回は、この他にも「自宅で行っていることや心がけていること」「食生活で心がけていること」「普段行っている運動や心がけていること」「職場のAEDの設置状況」「AEDの講習を受けたことがあるか」などについて意識調査を行いました。
    また、「職場での風邪予防対策(『冬は加湿器を利用。のどの痛みがなくなった。個人的には、卓上加湿器を置いていたり、マスクを着用したりしている。』30代後半)」「自宅で行っていることや心がけていること(『とにかく手洗い・うがい。不特定多数の人がいるところや、大勢の人が触れるものに触れた後は手洗い・うがいを心がけています。』40代後半)」など、はたらく女性の生の意見も聞いています。

    調査結果については、わたしみがき「はたらく女性の『風邪予防や健康対策』に関するアンケート」結果レポート( http://www.watashimigaki.com/community/enquete/archives_001034 )をご覧ください。


    【調査概要】
    調査方法 :インターネット調査
    調査対象 :全国の有職女性
          (『わたしみがき』会員および『カウネットモニカ』会員)
    有効回答数:290名
    調査時期 :2013年10月24日~2013年10月31日
    調査実施 :株式会社カウネット わたしみがき編集部


    【「わたしみがき」について】
    「わたしみがき」は、はたらく女性のための自分磨き応援コミュニティ&セミナーサイトです。キャリアアドバイザーやコーチなどの専門家に悩みや困り事を相談したり、会員同士で仕事や趣味、暮らし、出産、育児などについて情報交換できます。
    この他、編集部が厳選した各種セミナー情報を紹介するなど、女性に役立つ様々なコンテンツを用意しています。

    URL: http://www.watashimigaki.com/

    自分磨きへの意欲の高い会員約40,000名(2013年10月末現在)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社カウネット

    株式会社カウネット