SAAFホールディングス株式会社 東証グロース:1447のロゴ

    SAAFホールディングス株式会社 東証グロース:1447

    コンサルティング・システム開発・人材・地盤調査改良事業を行う ITbookホールディングスが「SAAFホールディングス」に社名変更

    ITbookホールディングス株式会社(所在地:東京都江東区、代表取締役社長:前 俊守)は、2024年9月1日付で、「SAAFホールディングス株式会社」へ社名を変更しましたことをお知らせします。

    当社は、「コンサルティング事業」「システム開発事業」「人材事業」「地盤調査改良事業」を4つの柱とし、付加価値の高いサービスを官公庁、独立行政法人、地方自治体等の公共機関や民間企業等に提供しております。


    新コーポレートロゴ


    ■新社名

    ・社名  :SAAFホールディングス株式会社

    ・呼称  :サーフホールディングス株式会社

    ・英語表記:SAAF Holdings Co.,Ltd.



    ■社名変更の経緯

    2018年10月にITbook株式会社とサムシングホールディングス株式会社が共同株式移転を行い当社が設立されました。設立から5年が経過し、売上高292億円(2024年3月期)、連結従業員数2,300名を超える企業規模に成長することができました。

    今後、更なる成長のステージとして、大幅な組織再編および構造改革に着手し、ステークホルダーに対して当社グループ全体の協創と協力によるシナジーを発揮させ、更なる拡大を目指しています。

    この度は、グループ全体の一体感を醸成するとともに安定的・長期的な成長と利益の確保を追求していく意思表明の象徴の一環として社名変更をし、より一層の企業価値の向上を図ってまいります。



    ■新社名に込めた想い

    「SAAF」は(Support As A Foundation)の頭文字をとって「SAAF(サーフ)」と名付けました。

    直訳の「土台として支える」のとおり、さまざまな分野でお客様に寄り添い、心のこもったサービスを提供するプロフェッショナルとして、安定的・長期的に『社会を支える存在』でありたいとの想いを込めております。



    ■新コーポレートロゴ

    ロゴマークに使われているスパイラルのモチーフは、SAAFの頭文字「S」を形作り、社名の「サーフ」という響きとも親和性が高く、爽やかさと誠実さをイメージしています。

    また、さまざまな事業の組み合わせによりシナジーを生み出す様も表現しています。さらに、オレンジの差し色は創業者の想いと、明るく元気で、アクティブな印象をイメージしています。



    ■会社概要

    ・新社名 : SAAFホールディングス株式会社(SAAF Holdings Co.,Ltd.)

           https://www.saaf-hd.co.jp/

    ・所在地 : 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2番24号 豊洲フォレシア9階

    ・代表者 : 代表取締役社長 前 俊守

    ・事業概要: ITコンサルティング、システム開発、システム機器販売、

           人材派遣・紹介、地盤調査改良

           地盤保証等を営む傘下子会社及びグループ会社の支配及び管理並びに

           これに付帯又は関連する業務

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    SAAFホールディングス株式会社 東証グロース:1447

    SAAFホールディングス株式会社 東証グロース:1447