カップラーメン味変調味料・にんにくと唐辛子ベースの「珍玉」が 発売!製造拠点の新設のためのクラウドファンディングも8/16開始

    商品
    2024年8月23日 10:00

    調味料製造を個人で行う珍玉(所在地:福岡県北九州市)は、カップラーメンや即席麺の味変調味料として「珍玉」の販売を開始いたしました。また、世界に向けて「珍玉」を販売すべく、生産量の増加を目的として、製造拠点の新設を目標としたクラウドファンディングを「CAMPFIRE」にて2024年8月16日(金)より開始いたしました。


    「珍玉」オフィシャルサイト

    https://chintama.jp


    「珍玉」クラウドファンディングサイト

    https://camp-fire.jp/projects/785833/


    珍玉


    ■開発背景

    カップラーメンを食べていると、いつもと変わらない味を楽しめる反面、少し味に飽きてしまう事も有ります。そんな時に「簡単に味変する事が出来ないか?」という発想から開発された薬味・調味料です。

    小さな好奇心から自宅のキッチンで実験を繰り返し実現に至り、同じ思いを持った方に届けたいとの想いから発売に至りました。

    開発にあたっては、甘味、辛味、旨味に焦点を当てて、スパイスを配分し調合しています。


    味も見た目も「とてつもない珍妙な存在感が印象的」な商品に仕上がりましたので、ストレートに「珍玉」と名付けました。

    サンスクリット語で「善い願いを叶える玉」という意味の「チンタマニ」という言葉が有り、私の追い求めた甘辛旨の贅沢を叶えてくれる薬味玉という意味も含めています。


    カップ麺の味変薬味としてお勧めです!


    ■特徴

    *カップラーメンや即席麺の味変調味料として

    いつもの味を少しだけ贅沢に味変したい!!そんな希望を叶えてくれる調味料です。

    加える量の調整で大胆に、さりげなく、カップラーメンの味を味変します。


    *甘辛旨の贅沢を感じる調味料です

    「珍玉」の味を一言で説明すると甘辛旨な味です。

    口に入れた瞬間に甘さを感じ、次に辛味、最後に旨味と時間差で味が口全体に広がります。


    *様々なお料理に使えます

    「うどん」や「ちゃんぽん」「餃子」などの料理と相性抜群なだけではなく、パンに塗ってガーリックトーストにしたり、冷奴に乗せたり、どんなお料理にも「珍妙」なアクセントを追加できる調味料として幅広くご使用いただけます。


    *種類は甘口、中辛、辛口の3種類

    基本となる中辛だけでなく、辛味成分ゼロの甘口、辛さを強めた辛口と、3種類展開になります。

    甘口はお子様や辛い物が苦手な方に、もっと辛口を求める方にもお楽しみいただけます。


    甘口、中辛、辛口の3種類


    ■クラウドファンディングのリターンについて(価格は税込)

    1,150円:甘口、中辛、辛口のいずれか1つ

    2,250円:甘口3個セット

    2,250円:甘口、中辛、辛口の全種類をセットにした3個セット



    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: カップラーメン味変薬味「珍玉」を世界に!!

    期間     : 2024年8月16日(金)~2024年10月31日(木)23:59

    URL      : https://camp-fire.jp/projects/785833/


    <製品概要>

    商品名 :珍玉

    種類  :甘口、中辛、辛口

    内容量 :60g

    原材料 :にんにく、唐辛子(※甘口はパプリカ)、

         醤油(大豆・小麦を含む)、蜂蜜

    販売場所:クラウドファンディングサイト、ネットショップ



    ■事業所概要

    商号  : 珍玉

    代表者 : 事業主 弓削 太佑

    所在地 : 福岡県北九州市

    事業内容: 薬味・調味料の製造販売

    URL   : https://chintama.jp



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    珍玉

    メール窓口: mail@chintama.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    珍玉

    珍玉