『フェイクドキュメンタリーQ』出版記念上映会&サイン本お渡し会に多数の考察ファンが殺到!

    読むと死にます"ヨムシヌ本”が5万5千部でAmazon1位の快挙!大人だけでなく子供にも人気!

    サービス
    2024年8月7日 11:00

    『フェイクドキュメンタリーQ』は、『心霊マスターテープ』シリーズなどで知られる寺内康太郎監督ら4人が手掛けたドキュメンタリー風(モキュメンタリー)の短編動画作品集だ。

    24年8月時点で、YouTube上に22話が公開されていて、今回の書籍版には、再生回数の多い6つの動画の後日調査や、新作エピソードが2編収録。

    今回の初の書籍版『フェイクドキュメンタリーQ』は発売から1週間で完売店が続出し、続々重版で5万5千部を記録。Amazonの『書籍売れ筋ランキング』でも1位にランクインし、SNS上では、「キムラヒサコと目を合わせないでくださいーー。」、「読むと死にます」のキーワードと共に、“ヨムシヌ本"として広がり、今までにないぐらい"コワイ本”として早くも話題になっている。

    寺内康太郎氏
    寺内康太郎氏
    村田らむ氏
    村田らむ氏

    8月4日に東京・タワーレコード錦糸町パルコ店で行われたイベントには多数のファンが殺到。寺内康太郎監督と、社会の暗部などを取材するルポライターの村田らむ氏が登壇し、書籍の短編『池澤葉子失踪事件~母の印影~』の動画版である最新作『Mother』の上映会と、2人による対談イベントがおこなわれた。

    対談イベントで、村田らむ氏は、『フェイクドキュメンタリーQ』には熱心な考察ファンがいることを指摘。寺内監督は、「(ファンの中には)すごい人たちがいて、その人たちが見破ってくるから、映像に入る靴ひとつ、時計ひとつまで意識するようになって、どんどんレベルが上がっている」と、制作側とファンが作品を通じて高めあう喜びを語った。

    イベント会場には熱心な考察ファンが集まった
    イベント会場には熱心な考察ファンが集まった

    初の書籍版『フェイクドキュメンタリーQ』は、“恐怖音声”と“恐怖動画”を体験できる12の“恐怖注意QRコード”が付いた体験型のホラー本になっている。
    この点について、寺内監督は、「以前からやってみたかった。体験型の部分も作りこんだ」と熱弁。
    購入者は、男女問わず、さらには夏休みの子供にも「コワ〜イ贈り物」として大人気で、Amazonの『ギフトとしてよく贈られる商品第2位』にもなっている。
    この夏、あなたも"ヨムシヌ本”とYouTubeチャンネル『フェイクドキュメンタリーQ』の世界にハマってみてはいかがだろうか。

    【書誌情報】

    書名 フェイクドキュメンタリーQ
    著者名 フェイクドキュメンタリーQ
    定価 1540円(税込)
    判型 四六判
    発売元 双葉社
    ISBN 9784575319019

    【YouTubeチャンネル】

    フェイクドキュメンタリーQ
    https://www.youtube.com/@pro9ramQ

    すべての画像

    lbUNDBhr8VXRdljX7pPb.jpg?w=940&h=940
    寺内康太郎氏
    村田らむ氏
    イベント会場には熱心な考察ファンが集まった
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    『フェイクドキュメンタリーQ』出版記念上映会&サイン本お渡し会に多数の考察ファンが殺到! | 株式会社双葉社